国内コンテスト Forecast and Review
更新日:2025/04/06
- JARL NEWSやCQ誌に予定が載った国内コンテストについてのコメントです。
- Forecastはこれから開催されるコンテスト、Reviewは既に開催されたコンテストです。
- 県内限定のコンテストなど、一部のコンテストは割愛しています。
- 参加の予定を立てる際は必ずJARL NEWSやCQ誌、HPなどで規約を確認して下さい。
Forecast
- 神奈川県非常通信訓練 4/5 18:00〜23:59 規約: JARL NEWS 冬号 P.56 および http://www.jarlkn.info/
- JARL神奈川県支部主催の、神奈川対全国形式の非常通信訓練コンテスト。3.5/7/50/144/430/1200MHzの周波数帯が対象です。RSに加え、神奈川県内局は運用場所の郵便番号(7桁)を、県外局は市郡区番号を送ります。周波数帯により運用時間が異なるので注意。
- 長崎県 4/5 20:00〜24:00、4/6 06:00〜12:00 規約: JARL NEWS 冬号 P.68 および http://www.jarl.com/nagasaki/
- JARL長崎県支部主催の、長崎対全国形式のコンテスト。1.9〜430MHz(3.8MHzとWARCバンド除く)の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、長崎県内局は市郡ナンバーを、県外局は都道府県ナンバーを送ります。
- 和歌山 4/6 09:00〜21:00 規約: JARL NEWS 冬号 P.63 および http://www.jarl.com/wakayama/
- JARL和歌山県支部主催の、和歌山対全国形式のコンテスト。1.9〜1200MHz(3.8MHzとWARCバンド除く)の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、和歌山県内局は市郡ナンバーを、県外局は都府県支庁ナンバーを送ります。
- オール東北 4/19 21:00〜4/20 14:59 規約: JARL NEWS 冬号 P.70 および http://www.jarl.com/miyagi/
- JARL東北地方本部主催の、7エリア対全国形式のコンテスト。1.9〜2400MHz(3.8MHzとWARCバンド除く)の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、7エリア管内局は市郡区ナンバーを、管外局は都府県支庁ナンバーを送ります。
- 東京 5/3 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 春号 P.28 および https://jarl-tokyo.org/wp2/
- JARL東京都支部主催の、東京対全国形式のコンテスト。21/28/50/144MHzの周波数帯が対象です。RS(T)に加え、東京都内局は数字3桁の市区町村島ナンバー(規約参照)を、都外局は道府県ナンバーを送ります。都外局同士の交信も有効です。
- 6mAM 5/4 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 春号 P.75
- 3エリア6mAMロールコールグループ主催の、AMモード限定のコンテスト。28/50/144/430/1200MHzの周波数帯が対象です。RSに加え、都府県地域ナンバーと使用送信機名をを送ります。周波数帯により開催時間が異なるので注意。
- 静岡 5/4 12:00〜20:00 規約: JARL NEWS 春号 P.36 および http://www.jarl.com/sizuokaken/
- JARL静岡県支部主催の、静岡対全国形式のコンテスト。1.9MHz〜24GHz(3.8MHzとWARCバンド除く)の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、静岡県内局は英字2文字の市区町村略符号(規約参照)を、県外局は都府県支庁ナンバーを送ります。QRP局は430MHz以下、出力1W以下で、コールサインのあとに/QRPを送ります。周波数帯により開催時間が異なるので注意。
- オール三重33 5/5 08:00〜12:00 規約: JARL NEWS 春号 P.47 および http://www.jarl.com/mie/
- JARL三重県支部主催の、三重対全国形式のコンテスト。全アマチュアバンド(3.8MHzとWARCバンド除く)が対象です。RS(T)に加え、三重県内局とJL局(三重県内で運用する中学生以下の局/女性局)は数字2桁の年齢+MEを、県人局は年齢+MEJを、県外局は年齢を送ります。
- 電通大VUS 5/5 12:00〜18:00 規約: JARL NEWS 春号 P.73 および http://www.jarl.com/ja1zgp/
- 電通大クラブ主催のコンテスト。144MHz〜10GHzの周波数帯が対象です。RS(T)に加え、市郡区ナンバーを送ります。
- おいでませオール山口 HF部門:5/10 18:00〜24:00、5/11 06:00〜15:00、V/U/SHF部門:5/17 18:00〜24:00、5/18 06:00〜15:00 規約: JARL NEWS 春号 P.51 および http://jarl33yamaguchi.jimdo.com/
- JARL山口県支部主催の、4エリア対全国形式のコンテスト。1.9MHz以上(3.8MHzとWARCバンド除く)の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、山口県内局は市町番号(規約参照)を、4エリア内局は市郡区ナンバーを、4エリア外局は都府県支庁ナンバーを送ります。周波数帯により開催日が異なるので注意。
- 津軽海峡 5/10 18:00〜5/11 15:00 規約: JARL NEWS 春号 P.59 および https://jarl-aomori.sakura.ne.jp/
- JARL渡島桧山支部、JARL青森県支部共催の、渡島桧山支庁・青森県対全国形式のコンテスト。50/144/430MHzの周波数帯が対象です。RS(T)に加え、渡島桧山・青森管内局は市郡ナンバーを、管外局は都府県支庁ナンバーを送ります。
- 関西VHF 5/10 21:00〜5/11 12:00 規約: JARL NEWS 春号 P.48 および https://www.eonet.ne.jp/~ja3-test/
- JARL関西地方本部主催の、3エリア対全国形式のコンテスト。28MHz以上の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、3エリア管内局は市郡区ナンバーを、管外局は都県支庁ナンバーを送ります。
- JA0-VHF 5/10 21:00〜5/11 12:00 規約: JARL NEWS 春号 P.66 および https://jarlzero.com/region/
- JARL信越地方本部主催の、0エリア対全国形式のコンテスト。50MHz以上の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、0エリア管内局は市郡区ナンバーを、管外局は都県支庁ナンバーを送ります。
- オール群馬 5/17 20:00〜24:00、5/18 06:00〜12:00 規約: JARL NEWS 春号 P.34 および http://www.jarl.com/gunma/
- JARL群馬県支部主催の、群馬対全国形式のコンテスト。1.9〜1200MHz(3.8MHzとWARCバンド除く)の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、群馬県内局は市町村ナンバー(規約参照)を、県外局は都府県支庁ナンバーを送ります。QRP局は5W以下です。
- 十勝クラブ 5/17 21:00〜5/18 21:00 規約: JARL NEWS 春号 P.74 および https://www.ja8yad.com/
- 十勝アマチュア無線クラブ主催の、十勝支庁対全国形式のコンテスト。7/21〜430MHz(WARCバンド除く)の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、十勝管内局は市町村名または英字2文字の略符号(規約参照)を、管外局は都府県支庁名または都府県支庁番号を、さらにクラブ員はMを送ります。
- 新潟 7MHz:5/18 13:00〜16:00、14/21/28MHz:5/18 16:00〜19:00、1.9/3.5MHz:6/8 19:00〜22:00 規約: JARL NEWS 春号 P.66 および https://jarlzero.com/niigata/
- JARL新潟県支部主催の、新潟対全国形式のコンテスト。1.9/3.5/7/14/21/28MHzの周波数帯が対象です。RS(T)に加え、新潟県内局は市郡区ナンバーを、県外局は都府県支庁ナンバーを送ります。周波数帯により開催日時が異なるので注意。
- JARL十勝支部マラソンQSO 6/1 00:00〜6/10 23:59 規約: JARL NEWS 春号 P.63 および http://www.jarl.com/tokachi/
- JARL十勝支部主催の、十勝支庁対全国形式のマラソンQSO。全アマチュアバンドが対象です。通常の交信で、マルチは運用日数になります。
- オール釧根 6/1 09:00〜21:00 規約: JARL NEWS 春号 P.63 および http://www.jarl.com/senkon/
- JARL釧路根室支部主催の、釧路根室支庁対全国形式のコンテスト。3.5〜1200MHz(3.8MHzとWARCバンド除く)の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、釧路根室管内局は市郡ナンバーを、管外局は都府県支庁ナンバーを送ります。
- オール神奈川 6/7 15:00〜18:00(14/21/28/50/1200/2400MHz)、6/7 21:00〜24:00(1.9/3.5/7/144/430MHz) 規約: JARL NEWS 春号 P.30 および http://www.jarlkn.info/
- JARL神奈川県支部主催の、神奈川対全国形式のコンテスト。1.9〜2400MHz(3.8MHzとWARCバンド除く)の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、神奈川県内局は市郡区ナンバーを、県外局は都府県支庁ナンバーを送ります。周波数帯により開催時間が異なるので注意。
- 宮崎 6/7 18:00〜6/8 18:00 規約: JARL NEWS 春号 P.55 および https://www.jarl.com/mztest/
- JARL宮崎県支部主催の、宮崎対全国形式のコンテスト。3.5/7/14/21/28/50/144/430MHzの周波数帯が対象です。RS(T)に加え、長崎県内局はJCC/JCGナンバーを、県外局は都府県支庁ナンバーを送ります。
- 石狩後志支部 6/7 21:00〜24:00、6/2 06:00〜21:00 規約: JARL NEWS 春号 P.62 および https://isb.jarl.pro/
- JARL石狩後志支部主催の、石狩後志支庁対全国形式のコンテスト。3.5/7/14/21/28/50/144/430/1200/2400MHzの周波数帯が対象です。RS(T)に加え、石狩後志管内局は市郡区ナンバーを、管外局は都府県支庁ナンバーを送ります。
- 山形さくらんぼQSO 6/14 05:00〜21:00(1.9〜28MHz)、6/14 21:00〜6/15 13:00(50〜1200MHz) 規約: JARL NEWS 春号 P.58 および https://jarlyamagata.ham-yamagata.com/
- JARL山形県支部主催の、山形対全国形式のコンテスト。3.5/7/14/21/28/50/144/430/1200MHzの周波数帯が対象です。RS(T)に加え、山形県内局は市郡を、県外局は都府県支庁ナンバーを送ります。
- オール岐阜 6/14 19:00〜22:00、6/15 07:00〜10:00 規約: JARL NEWS 春号 P.37 および http://jarl-gifu.seesaa.net/
- JARL岐阜県支部主催の、岐阜対全国形式のコンテスト。1.9〜1200MHz(3.8MHzとWARCバンド除く)の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、岐阜県内局は市郡ナンバーを、県外局は都府県支庁ナンバーを送ります。
- 大分 6/14 21:00〜6/15 15:00 規約: JARL NEWS 春号 P.54 および http://www.jarl.com/oita/
- JARL大分県支部主催の、大分対全国形式のコンテスト。HF帯(3.5/7/21/28MHz帯 ※14MHzとWARCバンド除く)およびV/U/SHF帯(50/144/430/1200MHz帯,2.4GHz帯以上)の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、大分県内局は市郡ナンバー(市郡名OK)を、県外局は都府県支庁ナンバーを、県人局(大分出身者・過去に大分県に一年以上居住した等大分県にゆかりのある局で県外で運用する局)は自局ゆかりの大分県内市郡ナンバー(市郡名OK)+KJを送ります。
- オール旭川 6/14 21:00〜6/15 15:00 規約: JARL NEWS 春号 P.74 および https://asahikawa-contest.jimdofree.com/
- ハムラジオ大雪クラブ主催のコンテスト。3.5〜430MHz(3.8MHzとWARCバンド除く)の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、JCC/JCGナンバーを、さらに大雪ハムクラブ員はMを送ります。
- ACCロケーター 6/16 00:00〜6/22 23:59 規約: JARL NEWS 春号 P.73 および http://www.jarl.com/acc/
- インターナショナル・アワード・チェーサーズ・クラブ(ACC)主催のコンテスト。430MHzの周波数帯が対象です。RS(T) (+メンバー局はM)+GL6桁を送ります。グリッドロケーターの算出はこちらをどうぞ。
- 島根対全日本 6/22 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 春号 P.50 および https://jarl-shimane.jimdofree.com/
- JARL島根県支部主催の、島根対全国形式のコンテスト。7/21/28/50/144/430MHzの周波数帯が対象です。RS(T)に加え、島根県内局は市郡ナンバーを、県外局は都府県支庁ナンバーを送ります。周波数帯により開催時間が異なるので注意。
- ALL JA8 6/28 21:00〜24:00、6/29 06:00〜18:00 規約: JARL NEWS 春号 P.61 および https://jarl.hokkaido.jp/
- JARL北海道地方本部主催の、8エリア対全国形式のコンテスト。3.5〜1200MHz(3.8MHzとWARCバンド除く)の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、8エリア管内局は市区町村ナンバー(規約参照)および年代別符号(規約参照)を、管外局は都府県ナンバーおよび年代別符号を送ります。
- 栃木 7/5 17:00〜20:00 規約: JARL NEWS 春号 P.34 および http://www.jarl.com/tochigi/
- JARL栃木県支部主催の、栃木対全国形式のコンテスト。50MHz以上の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、栃木県内局は市郡ナンバーを、県外局は都府県支庁ナンバーを送ります。県外局同士の交信も得点となりますが、全交信中に栃木県内局を3局以上含む必要があります。
- JAG QSOパーティ(WARCバンド部門) 7/12 06:00〜7/13 17:59 規約: JARL NEWS 春号 P.73 および https://www.jag-award.org/
- JAG主催のコンテスト。10/18/24MHzの周波数帯が対象です。RS(T)に加え、JAG会員局は4桁のJAG会員ナンバーを送ります。
- オールJA5 7/19 21:00〜7/20 21:00 規約: JARL NEWS 春号 P.52 および https://www.jarl.com/shikoku/index.html
- JARL四国地方本部主催の、5エリア対全国形式のコンテスト。1.9MHz以上(3.8MHzとWARCバンド除く)の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、5エリア管内局は市郡ナンバー+電力を表すH/M/L/Pを、管外局は都府県支庁ナンバー+電力を表すH/M/L/Pを送ります。
- 全福島マラソンQSO 7/25 00:00〜7/31 23:59 規約: JARL NEWS 春号 P.60 および http://www.jarl.com/fukushima/
- JARL福島県支部主催の、福島対全世界形式のマラソンQSO。全アマチュアバンドが対象です。通常の交信で、マルチは各バンドごとの得点となる日数になります。
- オール青森 7/26 15:00〜24:00、7/27 05:00〜12:00 規約: JARL NEWS 春号 P.57 および https://jarl-aomori.sakura.ne.jp/
- JARL青森県支部主催の、青森対全国形式のコンテスト。1.9〜1200MHz(3.8MHzとWARCバンド除く)の周波数帯が対象です。RS(T)に加え、青森県内局は市町村ナンバー(規約参照)を、県外局は都府県支庁ナンバーを送ります。
Review
- 全市全郡 10/12 21:00〜10/13 21:00 規約: JARL NEWS 夏号 P.19 および https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/Contest.htm
- 電信電話50MHz部門に参加しました。ほぼ11年ぶりのコンテスト参加です。2エレHB9CVをベランダに固定し、HT-750を使用。11年前に比べ、参加局が少なくなったような気がします。
ホームに戻る
先頭に戻る