古い Forecast の引き出し

更新日:2002/01/07


2001年

QSOパーティー 1/2 09:00〜1/3 21:00 規約: JARL NEWS 12月号 P.20
毎年おなじみの、ニューイヤーパーティーです。RSTとオペレータネームを交換。20局以上交信で、サマリーシート提出ができ、干支のシールがもらえます。本年より、B5のコンテスト用紙は使用不可となり、A4版しか使えません。そんなあ。

オール兵庫 1/4 09:00〜21:00 規約: JARL NEWS 12月号 P.28
JARL兵庫県支部主催の、兵庫対全国形式のコンテスト。FMハンディー機部門もありますが、144/430/1200MHz限定および付属ホイップ限定ですので、兵庫近隣以外の県外局のFMハンディー機部門の参加はちょっと難しいでしょう。

オール熊本 1/7 09:00〜21:00 規約: JARL NEWS 12月号 P.30
JARL熊本県支部主催の、熊本対全国形式のコンテスト。今回試行として、県内局の集中運用時間帯が設けられているようですので、そこを狙えば相手局に困らないのではと思います。

富山県非常無線通信訓練 1/7 20:00〜 1/8 02:00 規約: JARL NEWS 12月号 P.32
JARL富山県支部主催の、富山対全国形式の非常通信訓練コンテスト。電文を送るのですが、内容を自分で考えてしかも続けて使用できないという所がなかなか良いです。(各局、何パターン位用意するのでしょうか?)

オール埼玉 1/8 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 12月号 P.26 および CQ誌 1月号 P.202
JARL埼玉県支部主催の、埼玉対全国形式のコンテスト。電信電話部門のみですが、電信は2点となります。埼玉県内局については市町村がマルチとなります。埼玉県はJCCの宝庫ですので、JCCを稼ぎたい人にはうってつけです。特に、浦和・大宮・与野のJCCは4月いっぱいで消滅し、さいたま市(新規JCCになると思う)となりますので最後のチャンスかもしれません。

ACC議長杯 1/13 〜1/21 規約: JARL NEWS 12月号 P.40
ACC K・Uネット支部主催のコンテスト。430MHz SSBが対象です。6桁のグリッドロケーターを交換します。運用日数がマルチとなりますので、毎日出たほうが有利です。グリッドロケーターの算出については、こちらをどうぞ

オール宮城 1/20 21:00〜 1/21 12:00 規約: JARL NEWS 12月号 P.32 および CQ誌 1月号 P.204
JARL宮城県支部主催の、宮城対全国形式のコンテスト。県外局は、144MHz以上はF144UPという部門にまとめられています。このコンテストも1.9MHzを除いては電信電話部門しかありませんが、電信の配点は高いです。

なす電信 1/21 12:00〜21:00 規約: JARL NEWS 1・2月号 P.48 および CQ誌 1月号 P.204 および http://www4.nasuinfo.or.jp/~tdk/
なす電信倶楽部主催の、CWモード限定のコンテスト。送信電力に応じた電力係数が得点にかかります。必ずしもQRPでなければ参加できないわけではありませんが、QRPでの参加の方がおもしろいのではと思います。

京都 2/3 20:00〜2/4 16:00 規約: JARL NEWS 1・2月号 P.35 および CQ誌 2月号 P.203/254
JARL京都府支部主催の、京都対全国形式のコンテスト。バンド毎に開催時間が異なります。バンド数やVU限定などにより、マルチA/B/Cに分かれているのが面白いです。

関東UHF 2/11 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 1・2月号 P.32 および CQ誌 2月号 P.254
JARL関東地方本部主催の、UHF限定のコンテスト。参加局は関東エリア内(移動局含む)に限られます。毎年大変賑わうコンテストです。コンテストの間に運用地点を変更することが許されています。

広島WAS 3/3 21:00〜3/4 17:00 規約: JARL NEWS 1・2月号 P.38 および CQ誌3月号 P.198 および http://www.HS-Contest.org/
JARL広島県支部主催の、地方コンテスト。県内局は市郡区ナンバー、県外局はグリッドロケーターの上位4文字を送ります。県外局同士の交信も、点数は低いですが有効です。しつこいようですが、グリッドロケーターの算出については、こちらをどうぞ

オール釧根 3/18 09:00〜21:00 規約: JARL NEWS 3月号 P.30
JARL釧路・根室支部主催の、釧路根室支庁対全国形式のコンテスト。HF帯が対象。管外局はマルチバンド(電信と電信電話)部門のみになります。

東海QSO 3/20 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 3月号 P.26 および CQ誌3月号 P.199・P.251
JARL東海地方本部主催の、東海地方対全国形式のコンテスト。2エリア管内局は市郡区ナンバー、管外局は都府県支庁ナンバーを送ります。QRP部門もありますが、マルチバンドです。

大都市 3/20 15:00〜21:00 規約: JARL NEWS 3月号 P.40 および http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5975/dai32.html
No.5ハムクラブ主催のコンテスト。大都市区部の局は区ナンバー、中核市の局は市ナンバー、それ以外の局は都府県支庁ナンバーを送ります。中核市に該当する市は規約に書いてありますので、それ以外の市の局は市ナンバーを送らないようご注意下さい。

和歌山 4/1 09:00〜21:00 規約: JARL NEWS 3月号 P.27 および CQ誌 4月号 P.256
JARL和歌山県支部主催の、和歌山対全国形式のコンテスト。コンテストナンバーが変わらない範囲での移動が認められるようです。

神奈川県非常通信訓練 4/7 21:00〜23:00 規約: JARL NEWS 3月号 P.25 および CQ誌 4月号 P.255
JARL神奈川県支部主催の、神奈川対全国形式の非常訓練コンテスト。自局の運用地点を、県内局は町/丁目まで、県外局は市郡区名までをコードではなくそのまま送ります。

6mFM 4/8 11:00〜14:00 規約: CQ誌 4月号 P.203 および http://www.hf.rim.or.jp/~shin/
6m有志の集い主催の、6mFM限定のコンテスト。コンテストナンバーはRS+都府県支庁NRです。Web掲載の規約には「支庁ナンバー」としか書いていないので注意。

羽曳野 4/15 07:00〜19:00 規約: JARL NEWS 3月号 P.40 および CQ誌 4月号 P.203
羽曳野無線クラブ主催のコンテスト。大阪府内の局、さらには羽曳野市内の局やクラブ員との交信は高得点になります。規約を見る限り、府外の局同士の交信も有効なようです。

オール東北 4/21 21:00〜4/22 12:00 規約: JARL NEWS 3月号 P.29 および CQ誌 4月号 P.203/257
JARL東北地方本部主催の、東北地方対全国形式のコンテスト。バンドは1.9MHzから5.6GHzまでとりそろっていますが、東北管外局の使用周波数はマルチバンド武門も含め、50MHzまでです。

ALL JA 4/28 21:00〜4/29 21:00 規約: JARL NEWS 3月号 P.20 および CQ誌 4月号 P.204
今年最初のJARL4大コンテスト。4大コンテストの中では参加局が最も多く、時間も一番長い方です。50MHz以下の、VHF/HFが対象。今年からコンテスト用紙がA4しか使えなくなるので注意。B5判を拡大コピーして使うときは、定格/実測電力の記述と、使用した設備の記述を行いましょう。

東京 5/3 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.35 および CQ誌 5月号 P.254
JARL東京都支部主催の、東京対全国形式のコンテスト。21/50/28/144MHz帯が対象です。都内局は3ケタの市区町村島ナンバーを送出。都外局同士の交信も有効です。

6mAM 5/4 09:00〜15:00 規約: CQ誌 5月号 P.203
3エリア6mAMロールコールグループ主催の、AMモード限定のコンテスト。50MHz帯だけではなく、21MHz帯、28MHz帯部門もあります。使用送信機名がコンテストナンバーに含まれ、自作機を使用すると得点が2倍になります。

静岡県市町村 5/4 12:00〜19:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.38 および CQ誌 5月号 P.203/255
JARL静岡県支部主催の、静岡対全国形式のコンテスト。下は1.9MHz帯から、上は5600MHz帯までが対象です。県内局は2文字のアルファベットの市町村略符号を送ります。ハンディー機部門もあり、144MHz/430MHz帯のFMモード限定です。

ユニセフこどもの日 5/4 21:00〜5/5 15:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.48 および CQ誌 5月号 P.204
日本ユニセフハムクラブ主催のコンテスト。3.5MHz帯から、430MHz帯までが対象です。RSと、局のOPの種類(ジュニアかクラブ員か一般か)をあらわす1文字の英字という、簡単なコンテストナンバーです。QRP部門もあります(マルチバンドのみ)。

山口きらら博記念 5/12 09:00〜5/13 15:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.39 および CQ誌 5月号 P.256
山口きらら博を記念して開催とのことで、山口対全国形式のコンテストです。地方コンテストにしては珍しく、県外局も市郡名を送ります。

春期関西VHF 5/12 21:00〜5/13 12:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.38 および CQ誌 5月号 P.255
JARL関西地方本部主催の、3エリア対全国形式のコンテスト。VHF以上の周波数(当然U/SHF含む)限定です。関東地方あたりからだと、Eスポでも出ない限り参加しにくいです。

JA0-VHF 5/12 21:00〜5/13 12:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.43 および CQ誌 5月号 P.258
JARL信越地方本部主催の、0エリア対全国形式のコンテスト。50MHz以上の周波数が対象です。コンテストナンバーは001形式とJCC・JCGナンバー(県外局は都府県支庁ナンバー)の組み合わせ。

沖縄 5/12 21:00〜5/13 21:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.41 および CQ誌 5月号 P.257
JARL沖縄県支部主催の、沖縄対全国形式のコンテスト。3.5MHz帯から1200MHz帯までが対象です。

オール群馬 5/19 20:00〜00:00, 5/20 06:00〜12:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.36 および CQ誌 5月号 P.254
JARL群馬県支部主催の、群馬対全国形式のコンテスト。トップバンドから1200MHz帯までが対象です。マルチバンドは、HF/V・UHF全部のマルチバンドと、HFのみまたはV・UHFのみのマルチバンドがあります。しかし、なぜか0時から6時までの時間帯はコンテスト中断です。

エキスパート6mマン 5/20 12:00〜15:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.50 および CQ誌 5月号 P.205
三木ルートクラブ主催の、6m限定のコンテスト。都府県支庁ナンバーと、誕生日4ケタを送ります。QRP部門もありますが、2W以下です。

A1クラブ 5/20 12:00〜17:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.48 および CQ誌 5月号 P.204 および http://www5b.biglobe.ne.jp/~a1c/A1C_contest.htm
JARL A1クラブ主催の、CW限定のコンテスト。10月のLet's A1コンテストと違い、エレキーでも参加できますが、縦振れ電鍵使用の方が点数が高くなります(電鍵マルチ)。サマリーに、キーイング人気投票の記入もできます。

新潟 5/20 13:00〜16:00(7MHz), 5/20 16:00〜19:00(14/21/28MHz), 6/10 19:00〜22:00(1.9/3.5MHz) 規約: JARL NEWS 4月号 P.44 および JARL NEWS 5・6月号 P.43 および CQ誌 5月号 P.205/258 および http://www.ham.or.jp/jarl-niigata/
JARL新潟県支部主催の、新潟対全国形式のコンテスト。今回が第一回です。7MHzに集中しないように、バンドにより時間帯を設けたということですが、21MHzだと関東からは0エリアはちょうどスキップゾーンに入ってしまいます。

ZQD 5/26 21:00〜5/27 15:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.50 および CQ誌 5月号 P.206
JALジェットハムクラブ主催の、6m限定のコンテスト。KCJ制定都府県支庁略称を送ります。

オール神奈川 6/2 21:00〜24:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.36 および CQ誌 5月号 P.254
JARL神奈川県支部主催の、神奈川対全国形式のコンテスト。周波数はHFからUHFまで一通りとりそろっていますが、なにしろ3時間しか時間がないため、マルチバンドでの参加は大変なのではと思います。このコンテストは県内局が多いため、シングルバンドでも十分楽しめます。JARL4大コンテストと同様に、空中線電力をあらわすアルファベット送出があるので注意。

OITA V・UHF 6/2 21:00〜6/3 17:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.36
JARL大分県支部主催の、大分対全国形式のコンテスト。50/144/430/1200MHz帯が対象。電信電話部門のみ。県内局は市町村番号を送るので、間違えないように注意。

ALL JA1 6/3 09:00〜20:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.45 および CQ誌 6月号 P.198 および http://ja1zlo.u-tokyo.org/utarc-j.html
東京大学アマチュア無線クラブ主催の、1エリア対全国形式のコンテスト。50MHz以下の周波数が対象で、HIGHバンド部門とLOWバンド部門で開催時間が異なります。zLogの開発元が主催だけあって、E-mailでのログ提出もOKです。

釧根V・U 6/3 09:00〜21:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.42
JARL釧路根室支部主催の、釧路根室対全国形式のコンテスト。50MHz〜1200MHzのV/UHF帯が対象です。電信電話部門のみ。

テレコムQSOパーティー 6/1 00:00〜6/7 24:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.24 および http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/telecom/telecom_rule.htm
JARL主催のQSOパーティー。RSTの他に運用場所の郵便番号(7ケタ)を送ります。異なる20以上の郵便番号の局と交信しログ提出でステッカーがもらえます。『交信をゆっくり楽しみたいのに郵便番号を聞かれるのでこの時期うっとうしい』と言われる方もいらっしゃいますが、まあいいじゃないですかあ。

JARL QRP CLUB 6/9 00:00〜6/17 23:59 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.45 および CQ誌 6月号 P.198 および http://www.ah.wakwak.com/~cdc/jaqrp/clubpage/test_award/test/qrpclub_test.html
JARL QRP CLUB主催のコンテスト。通常のQSOで得点になりますが、QRPでの参加が条件です。バンド毎に、出力により決定される電力係数が得点にかかります。自局コールに/QRPをつける必要があるため、呼び出しの際には/QRPをつけない主義の私は参加したことがないのですが、よく考えたら/QRPをつけてCQを出せば済む話なので、今年は参加するかもしれません。

オール岐阜 6/9 21:00〜24:00, 6/10 09:00〜12:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.32 および CQ誌 6月号 P.199 および http://www.jarl.com/allgf/
JARL岐阜県支部主催の、岐阜対全国形式のコンテスト。1.9MHz帯から2.4GHz帯までが対象ですが、電信部門はマルチバンド(と1.9MHz部門)しかありません。電信電話部門の他に、マルチバンド限定ですが電話部門もあるのがおもしろいです(でも、4アマのみが参加資格あり)。その他、144/430電話部門が、FMモード/出力20W限定ですがあります。その他にも色々おもしろい部門分けになっていて、さすが戸根さんと思います。

島根対全日本 6/10 12:00〜16:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.34
JARL島根県支部主催の、島根対全国形式のコンテスト。HF部門とV・UHF部門がありますが、シングルバンド部門はありません。何故か、モードがCWとSSBに限定されています。県内局は島根県に常置場所がある必要があります。しかし、県外局は島根県外で運用する局とのこと。あれ?島根県に常置場所がない局は県内で運用して参加できないの? では、出張等でアパートなどに滞在している人などはわざわざ県外に移動して参加する必要がある? 多分県外からの乗り込み参加で入賞をとられるのが嫌なんでしょうけど、これじゃ年々参加局が減っちゃうよ。

福岡VU 6/16 12:00〜6/17 15:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.40 および CQ誌 5月号 P.256
JARL福岡県支部主催の、福岡対全国形式のコンテスト。50/144/430/1200MHz帯が対象です。関東からですと、Eスポが出てくれれば50MHz帯で何とか参加できそうです。

石狩後志支部 6/16 21:00〜6/17 21:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.41 および CQ誌 6月号 P.200
JARL石狩後志支庁支部主催の、石狩後志対全国形式のコンテスト。石狩支庁には札幌市があり、区もマルチになるので、管外からも割と参加しやすいのではと思います。

ALL ASIAN DX電信 6/16 09:00〜6/18 09:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.20 および CQ誌 6月号 P.197 および http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/all_asian/allasian_rule.htm
JARL主催のDXコンテスト。電信部門と電話部門があり、今回は電信部門です。以前はアジア同士の交信は得点にならなかったのですが、最近有効になったようです。年齢がコンテストナンバーとなっており、去年まで年齢が送りたい人は00を送っても良いことになっていましたが、今年からOMに限り年齢を必ず送ることになりました。今まで、この欄にはDXコンテストはのせていなかったのですが、今年は参加するかもしれないので、のせてみました。

QRP併設ALL ASIAN DX電信 6/16 09:00〜6/18 09:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.46 および CQ誌 6月号 P.198 および http://www.ah.wakwak.com/~cdc/jaqrp/clubpage/test_award/test/all_asia.html
JARL QRP CLUB主催の、ALL ASIAN DXに併設のコンテスト。ALL ASIAN DXにQRP(5W以下)で参加すれば、こちらにもログ提出でき、もちろんクラブメンバー以外も参加できます。得点に電力係数がかかりますが、JARL QRP CLUBコンテストよりも電力に対する係数の刻み方が細かいので注意。毎年参加局が少ないので、どうか参加してくださいな。

ALL JA8 6/23 21:00〜6/24 21:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.40
JARL北海道地方本部主催の、8エリア対全国形式のコンテスト。運用地をあらわすナンバーの他に、年代別符号を送ります。私も、今年から符号が変わってしまいました。(いくつとは言いたくありませんが)

鹿児島 7/1 09:00〜21:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.37 および http://www.synapse.ne.jp/jj6uuh/jarl/contest/index.html
JARL鹿児島県支部主催の、鹿児島対全国形式のコンテスト。県内局、県外局の他に県人局という部門もあり、何かほほえましいです。

6m AND DOWN 7/7 21:00〜7/8 15:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.22 および http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/6m/6m_rule.htm
今年最初のJARL4大コンテスト。昨年から、特に規約の変更は無いようです。サマリーはA4判形式しか使えないので古いB5判のものを持っている人は注意。

高校 7/15 09:00〜13:00 規約: CQ誌 7月号 P.202 および http://www.ishitani.com/h-test2.htm
神奈川県高等学校文化連盟アマチュア無線専門部主催のコンテスト。7/21/50/430MHz帯限定。もちろん高校生以外も参加でき、部門が高校と一般に分かれています。

KCJ VHF & UP 7/19 21:00〜7/20 15:00 規約: JARL NEWS 7月号 P.24 および CQ誌 7月号 P.202 および http://www2u.biglobe.ne.jp/~kcj/vhftest7.htm
全国CW同好会(KCJ)主催の、CW限定のコンテスト。50MHz以上が対象。KCJ制定の都府県支庁略称(TKなど)に加え、市郡区NRの下2桁および市郡区識別符号を送ります。

宮崎 7/19 21:00〜7/20 21:00 規約: JARL NEWS P.38 および CQ誌 7月号 P.256
JARL宮崎県支部主催の、宮崎対全国形式のコンテスト。

ACCロケーター 7/19 21:00〜7/20 21:00 規約: JARL NEWS 7月号 P.48
ACC主催のコンテスト。グリッドロケーターをコンテストナンバーとして送ります。4桁送出でも良いみたいですが、せっかくだから6桁送りましょう。グリッドロケーターの算出は、こちらをどうぞ

ALL滋賀 7/20 10:00〜15:00 規約: JARL NEWS 7月号 P.33 および CQ誌 7月号 P.203 および http://www.jarl.com/shiga/oshirase.html
JARL滋賀県支部主催の、滋賀対全国形式のコンテスト。県内局に限り、電信電話マルチバンド・ライト、電信電話QRP、電話マルシバンド、電話FMハンディ機部門があります。

たぬきクラブ 7/20 11:00〜15:00 規約: JARL NEWS P.48 および CQ誌 7月号 P.204
帯広たぬきクラブ主催の、十勝・釧路・根室・網走支庁対全国形式のコンテスト。7/21/50/144MHz対が対象。管内局は、英字3文字の管内市町村コードを送ります。

オホーツク 7/21 18:00〜7/22 21:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.41
JARL網走支庁支部主催の、網走対全国形式のコンテスト。網走管外局は、当然交信相手は網走管内局、3市4郡のみなので大変です。

オールJA5 7/21 21:00〜7/22 21:00 規約: JARL NEWS 7月号 P.35 および CQ誌 7月号 P.255
JARL四国地方本部主催の、四国対全国形式のコンテスト。JARLメジャーコンテスト同様、空中線電力をあらわすアルファベットも送ります。

十勝クラブ 7/28 21:00〜7/29 21:00 規約: CQ誌 7月号 P.204
十勝アマチュア無線クラブ主催の、十勝支庁対全国形式のコンテスト。7/21/50/144MHz対が対象。管内局は、市町村名(CWの場合は英字2文字の略記号)および識別記号を送ります。

電通大 7/28 22:00〜7/29 01:00 規約: JARL NEWS 7月号 P.45 および CQ誌 7月号 P.205 および http://www.jarl.com/ja1zgp/uectest/20th_uectest.htm
電通大クラブ主催の、CW限定のコンテスト。50MHz以下の周波数が対象です。何故か夜中3時間のみの開催。都府県支庁NRと、従事者資格を送ります。あれ?いつから3アマ(L)と1アマ(H)の点数が逆転したんだろう?

2エリア6mAM 7/29 10:00〜16:00 規約: CQ誌 7月号 P.205
2エリア6mAMロールコールグループ主催の、AMモード限定のコンテスト。特に2エリアが特別という訳ではありません。

BIRTHDAY 7/29 12:30〜15:29 規約: JARL NEWS 7月号 P.46 および CQ誌 7月号 P.205
三重コンテスターズクラブ主催のコンテスト。誕生日(月日4桁)をコンテストナンバーとして送ります。何故か規約にマルチの説明がないですが、多分誕生日4桁でしょう。

フィールドデー 8/4 21:00〜8/5 15:00 規約: CQ誌8月号 P.200 および http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/fd/fd_rule.htm
JARL4大コンテストの一つで、移動運用にて参加すると得点が倍になります。どこに移動するか、毎年悩むところです。

QRP併設フィールドデー 8/4 21:00〜8/5 15:00 規約: CQ誌8月号 P.200 および http://www.ah.wakwak.com/~cdc/jaqrp/clubpage/test_award/test/2000_qrpFD.htm
JARL QRPクラブ主催の、フィールドデー併設コンテスト。他の併設コンテストと違い、QRPクラブ員以外でも参加できます。ただし、QRP送信機使用が条件です。バンド毎の最大電力から決まる電力係数が得点にかかります。

JARL栃木 8/11 20:00〜23:00 規約: JARL NEWS 7月号 P.32
JARL栃木県支部主催の、栃木対全国形式のコンテスト。50MHz以上の周波数帯が対象です。県内局も県外局も、JCC/Gナンバーを送るようです。

AM一斉 8/11 19:00〜20:00(50MHz)、8/12 10:00〜11:00(28MHz)、8/12 11:00〜12:00(21MHz) 規約: CQ誌8月号 P.201
AMモード限定のコンテスト、周波数により開催時間が違います。都府県支庁ナンバーと送信機名をコンテストナンバーとして送りますが、得点は使用送信機の型番で決まるようです。AMコンテストの規約には訳が分からないものが多いです。

奈良県V・UHF 8/11 19:00〜8/12 13:00 規約: JARL NEWS 7月号 P.34
JARL奈良県支部主催の、奈良対全国形式のコンテスト。28MHz以上のV・UHF帯が対象で、周波数帯により開催時間が分かれています。コンテストナンバーとして最初に免許をもらった年号を送りますが、今持っている免許状を見れば良いというものでもないので、調べるのが大変そう。でも、平成生まれの人はどうするんだろう?(11歳以下)

オール三重33 8/11 20:00〜24:00、8/12 08:00〜12:00 規約: JARL NEWS 8月号 P.29 および CQ誌8月号 P.202 および http://www.ztv.ne.jp/isoda/33/archives/25rule.html
JARL三重県支部主催の、三重対全国形式のコンテスト。地方コンテストには珍しく、コンテストナンバーに年齢が含まれます。ところで、33とは何?

JA9コンテストVHF2001 8/11 21:00〜8/12 15:00 規約: JARL NEWS 7月号 P.41
JARL北陸地方本部主催の、北陸対全国形式のコンテスト。50MHz以上の周波数帯が対象。電信の得点が、電話に比べて5倍と高い配分です。

KCJ 8/18 21:00〜8/19 21:00 規約: JARL NEWS 7月号 P.46 および CQ誌 8月号 P.202 および http://www2u.biglobe.ne.jp/~kcj/kcjtest22.htm
全国CW同好会主催の、CW限定のコンテスト。28MHz以下のHF帯が対象です。コンテストナンバー自体はRSTとKCJ制定の2文字の都府県支庁略称と単純ですが、DX局の参加も認められているので、いきなり呼ばれて慌てないように。

オール佐賀 8/25 12:00〜8/26 15:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.41 および JARL NEWS 5・6月号 P.36
JARL佐賀県支部主催の、佐賀対全国形式のコンテスト。1.9MHz帯から430MHz帯までが対象です。JNの4月号は単なる予告で、規約は5・6月号に載っているので注意。

オール横浜 8/26 05:00〜07:00 規約: JARL NEWS 7月号 P.46 および CQ誌 8月号 P.202
JARL横浜クラブ主催の、横浜対全国形式のコンテスト。28MHz帯のみが対象です。なぜか、早朝のみの開催ですが、まだコンディションが上がらない時間帯なのではと思います。

ALL ASIAN DX電話 9/1 09:00〜9/3 09:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.20 および http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/all_asian/allasian_rule.htm
JARL主催のDXコンテスト。電信部門と電話部門があり、今回は電話部門です。あとは、電信部門の私のコメントを参照下さい。

オール鳥取 9/2 08:00〜12:00 規約: JARL NEWS 8月号 P.31
JARL鳥取県支部主催の、鳥取対全国形式のコンテスト。マルチバンド部門しかありません。

神奈川県立青少年センター 9/9 09:00〜13:00 規約: JARL NEWS 8月号 P.42 および CQ誌 9月号 P.203
正式名称は、神奈川県立青少年センターアマチュア無線クラブコンテストです(長い)。周波数帯は50MHzと430MHzのみで、それぞれ時間帯が違います。神奈川対全国形式になっており、県外局同士の交信は無効です。

オール岡山 9/9 09:00〜13:00 規約: JARL NEWS 8月号 P.30
JARL岡山県支部主催の、岡山対全国形式のコンテスト。県内局はシングルバンド部門もありますが、県外局はマルチバンド部門しかありません。

AM移動運用 9/9 11:00〜14:00 規約: JARL NEWS 7月号 P.48 および CQ誌 9月号 P.203
6mAMロールコールグループ主催の、AM限定のコンテスト。28MHz帯と50MHz帯が対象です。コンテストナンバーに変調レポートが含まれます。

XPO記念 9/15 06:00〜18:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.31
JARL関西地方本部主催のコンテスト。特に3エリア内外で部門分けをしておらず、全国規模で開催。コンテストナンバーも短く、パワー符号もなく、開催時間も12時間と、参加の仕方によっては大変面白いコンテストです。

オール秋田 9/15 21:00〜9/16 16:00 規約: JARL NEWS 8月号 P.34 および CQ誌 9月号 P.204
JARL秋田県支部主催の、秋田対全国形式のコンテスト。県内局は英字2文字の市町村略号を送ります。周波数によって開催時刻が異なるので注意。QRP部門、144/430MHzデュアル部門など色々な部門がとりそろっていますが、QRP局はその旨(/QRP)を送出する必要があります。

QRP CW 9/16 13:00〜21:00 規約: JARL NEWS 8月号 P.41 および CQ誌 9月号 P.204
熊本コンテストクラブ主催の、CWモード限定のコンテスト。50MHz以下の周波数が対象。QRPp部門(0.5W以下)と、QRP部門(2W以下)があります。ログの相互照合がありますので、QSOしたら必ずログを提出しましょう。

ながらがわ 9/23 10:00〜11:59 規約: CQ誌 9月号 P.205 および http://www.impulse.suginami.tokyo.jp/nagara/kiyaku.html
ながらがわコンテスト実行委員主催のコンテスト。今年から50MHzのみになったようです。長良川流域局は、市町村略号(3文字の英字)を送ります。

ふるさと 9/23 12:00〜18:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.47 および CQ誌 9月号 P.205 および http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5975/fur12.html
No.5ハムクラブ主催のコンテスト。町村部の局は都府県支庁NRと町村名を、それ以外の局は都府県支庁NRを送ります。このコンテストも、周波数帯により開催時間が違います。

オール愛知 9/24 13:00〜19:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.47 および CQ誌 9月号 P.205 および http://member.nifty.ne.jp/jr2uth/ackiyaku5.htm
愛知コンテストクラブ主催の、愛知対全国形式のコンテスト。50MHz帯以上の周波数は、開催時間が16:00までです。

JLRSパーティー 電話: 9/29 12:00〜9/30 12:00, 電信: 10/6 12:00〜10/7 12:00 規約: JARL NEWS 8月号 P.41 および CQ誌 9月号 P.206
JLRS主催の、001形式のコンテスト。電信部門と電話部門で開催日が異なります。何故か電話だと話が長くなるので、電信の方があっさりしていてよいでしょう。

秋期関西VHF 9/29 21:00〜9/30 12:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.32 および CQ誌 10月号 P.255
JARL関西地方本部主催の、3エリア対全国形式のコンテスト。VHF以上の周波数限定ですが、なぜか28MHzも入っています。確かに、28MHzはほとんどVHFなのかもしれません。

渡島桧山支部 10/1 00:00〜10/7 23:59 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.40 および CQ誌 10月号 P.258
JARL渡島桧山支庁支部主催の、渡島桧山支庁対全国形式の7日間のマラソンコンテスト。

全市全郡 10/6 21:00〜10/7 21:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.20 および CQ誌 10月号 P.231 および http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/all_cg/allcg_rule.htm
今年最後のJARL 4大コンテスト。マルチが市郡区なので、ひたすら局数を稼ぐことが高得点につながります。24時間で、オールバンドで、コンテストナンバーが長いという点では、4大コンテスト中最もシビアなコンテストです。

オール旭川 10/13 21:00〜10/14 21:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.48 および CQ誌10月号 P.199
JARLハムラジオ大雪クラブ主催のコンテスト。道内対全国形式で、旭川市の局との交信は点数が高くなります。

ドコモ東海6メーターズモバイル 10/14 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.48 および CQ誌 10月号 P.201 および http://www3.ocn.ne.jp/~ja2gqt/contest.htm
NTTドコモアマチュアクラブ主催の、東海対全国形式のコンテスト。6m限定です。モバイルというだけあって、移動局の方が自分も相手も点数が高くなります。

CW王座決定戦 10/14 09:00〜13:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.49 および CQ誌 10月号 P.200 および http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/9014/contest.htm
CW友の会主催のコンテスト。7MHz CWモード限定です。使用電鍵により得点係数が変わり、縦振り電鍵使用の場合係数が高くなります。

東京CW 10/21 07:00〜13:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.28 および CQ誌 10月号 P.254
JARL東京都支部主催の、東京対全国形式のコンテスト。とはいえ、都外局同士の交信も有効です。CW限定のコンテストはこの時期に集中しているような気もします。

電信電話記念日 10/23 15:00〜21:00 規約: CQ誌 10月号 P.202 および http://www.hokuriku.ne.jp/y-mori/15thkiyaku.html
NTT北陸アマチュア無線クラブ主催のコンテスト。コンテストナンバーが電話の市外局番です。移動局だからといって、090などを送ってはいけません。

Let's A1 HF: 10/27 13:00〜18:59、V/UHF: 10/28 13:00〜18:59 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.48 および CQ誌 10月号 P.203 および http://www5b.biglobe.ne.jp/~a1c/A1_contest.htm
JARL A1クラブ主催の、CW限定、縦振り電鍵限定のコンテスト。HF部門とV/UHF部門で開催日が異なり、さらに周波数によって開催時間が異なります。50MHzについてはエスカルゴ併設です。

エスカルゴ6mCW 10/28 13:00〜15:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.48 および CQ誌 10月号 P.204
SCALG主催の、CW限定、縦振り電鍵限定のコンテスト。50MHzが対象。CW免許初取得年をコンテストナンバーとして送りますが、何故か毎年自分の取得年を憶えきれずに調べてしまいます。

東海マラソン 11/1 00:00〜11/7 24:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.29 および http://isotope.iso.sccs.chukyo-u.ac.jp/tkitest/regulation/marathon2001.html
JARL東海地方本部主催の、東海対全国形式のマラソンコンテスト。ナンバーは001形式ですが、7日間続けるのは結構大変なのではと思います。

高知県マラソン 11/1 00:00〜11/10 24:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.37
JARL高知県支部主催の、高知対全国形式のマラソンコンテスト。こちらの方は、10日間です。

JA9 HF 電話: 11/2 21:00〜11/3 15:00、電信: 11/17 21:00〜11/18 15:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.40
JARL北陸地方本部主催の、北陸対全国形式のマラソンコンテスト。HF限定です。電信と電話で開催日が異なります。当然締め切りも異なる。

オール大阪 11/4 06:00〜18:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.33 および CQ誌 11月号 P.200 および http://www2.osk.3web.ne.jp/~ja3ujr/contest/
JARL大阪府支部主催の、大阪対全国形式のコンテスト。開催時間前半と後半で、電信と電話の時間帯が別れています。府内局はYL/YM部門もあります。

オール千葉 11/11 12:00〜18:00 規約: JARL NEWS 11月号 P.25
JARL千葉県支部主催の、千葉対全国形式のコンテスト。電信電話部門にはシングルバンドがありますが、電信部門はマルチバンドしかありません。6年連続して参加証をもらうと、ランドサットの写真が一枚の千葉県になります。

オール九州 11/22 21:00〜11/23 15:00 規約: JARL NEWS 11月号 P.31
JARL九州地方本部主催の、九州対全国形式のコンテスト。電信、電信電話、シングルバンド、マルチバンド色々とりそろっています。

東京UHF 11/23 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 11月号 P.25
JARL東京都支部主催の、東京対全国形式のUHF帯限定コンテスト。都外局同士の交信も有効ですので、結果として都外からの参加局も多く、関東UHF並みに賑わいます。ただし、電信、電話の部門分けはありません。

多摩川 11/23 14:00〜15:59 規約: JARL NEWS 11月号 P.44 および CQ誌 11月号 P.202 および http://homepage1.nifty.com/jk1mgc/contest.htm
APOLLO HAM CLUB主催の、50MHz帯限定のコンテスト。多摩川に接している市区町からの運用局は流域内局として2文字の略符号を送ります。流域外からはすべてXを送ることになります。

KCWA CW 12/2 10:00〜20:00 規約: JARL NEWS 11月号 P.29 および http://www.jarl.com/kcwa/011202.html
JARL京都府支部と京都CW愛好会共催の、CW限定のコンテスト。周波数は3.5MHz帯と7MHz帯のみです。KCJ略称と001形式を組み合わせたナンバーを送ります。

1エリアAM 12/23 10:00〜13:00 規約: JARL NEWS 12月号 P.31 および CQ誌 12月号 P.200
まんなかくらぶ主催の、50MHz AMモード限定のコンテスト。1エリア対全国形式となっています。QRPは0.5W以下ですが、大抵のAM局が5W以下であることを考えると妥当な線でしょう。

年末のんびりオールモード 12/26 09:00〜12/30 21:00 規約: CQ誌 12月号 P.201
西日本コンテストクラブ主催のコンテスト。今年が第1回目です。周波数は3.5〜21MHzですが、PSK31およびSSTVのモードも対象となっているのが面白いです。今まで年末にコンテストというのはあまり聞いた事がありませんが、正月休みに入るころなので、賑わうかもしれません。


国内コンテスト Forecast & Reveiw に戻る