古い Review の引き出し

更新日:2000/03/20


1999年

QSOパーティー 1/2 09:00〜1/3 21:00 規約: JARL NEWS 12月号 P.40 および http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/qp/qsoparty.htm
埼玉県大里郡寄居町の鐘撞堂山に移動運用しました(6mSSB)。2日の11時頃から開始したのですが、1時間弱で20局達成。去年1日かかってやっと20局達成したのは、何だったんだろうと思いました。31局QSOしたところで帰りました。 運用記

オール埼玉 1/15 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 12月号 P.25
50MHz部門に参加しました。去年に続き今年も雪に降られると思いましたが、私の家のあたり(八王子)は降りませんでした。山の上はちょっと降ったみたいです。それでも、さすが6mは移動局が多かったですが、都幾川村とか名栗村移動が目立ちました。

ACC議長杯 1/15〜1/24 規約: JARL NEWS 12月号 P.52 および CQ誌 1月号 P.211
土日(23/24日)が仕事であったため、去年ほど多くの局とはできませんでしたが、何とか8局とQSOしました。うち3局は鞄にFT-790mkIIをつめて会社に出勤し、帰りに公園でQSOしたりと努力した結果でした。25日の午前0時に最後1の局が時間切れとなったのは残念でした。

関東UHF 2/11 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 1月号 P.24
430MHz部門に参加しました。天気予報では雪が降るとのことなので、八木はやめてモービルホイップを設置。ホイップと0.5Wではあまり飛びそうにないので、強めの局ばかり呼んでいたら26局しかできませんでした。午後になってやはり雪が降ってきました。移動局が多かったですが、大変だったと思います。

6mFM 4/11 12:00〜15:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.50 および CQ誌 4月号 P.212
雨が降っていたので、HB9CVを組む気にならず、安直にロッドダイポールを使いました。リグはアイテックのゼロ1000-51。100mWとダイポールではさすがに厳しく、スケルチを右に絞りきってそれでも受信できる局を探し、なんとか7局とQSOできました。しかし、雨の割には移動局が多かったです。御苦労さまです。

ALL JA 4/28 21:00〜4/29 21:00 規約: JARL NEWS 3月号 P.46 および CQ誌 4月号 P.214
仕事が忙しく休日出勤のため不参加にしようと思いましたが、29日の深夜に30分程参加し、10局とQSOしました。家族が寝てしまっていたため、電信にて参加。来年こそはフル参加したいと思います。 運用記

東京 5/3 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.25
去年に引き続き、埼玉から参加しました。今年は堂平山の近くの剣が峰駐車場からです。144MHzに参加し、今年も多くの方とQSOできました。同じ駐車場から、6mコンテストで有名な某局が出ていました。(バッティングしなくて良かった) 運用記

オール神奈川 6/5 21:00〜24:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.26
今年もなんとか参加できました(こればっかり)。今年は6m。アンテナを組み立てるのも面倒だったので、自宅のベランダにロッドダイポールを設置。隣の神奈川県とはいえ、あまり局数ができませんでした。

6m AND DOWN 7/3 21:00〜7/4 15:00 規約: JARL NEWS 6月号 P.18
土曜日遅くまで仕事があり、また日曜日用事があったため、今年は不参加にしようかと思いました。しかし、終了30分前に何とか時間がとれたため、50MHz SSBにて参加しました。今年のJARLコンテストはこんなパターンが続いています。 運用記

KCJ VHF & UP 7/19 21:00〜7/20 14:59 規約: JARL NEWS 6月号 P.38 および http://www.biwa.ne.jp/~jf3ktj/
430MHz部門に参加しましたが、QSOは1局のみでした。横着して電池を電源としたところ、電池がへたっていたらしくサイドトーンの音が変でした。きっと電波も変だったと思います。ログの照合を行うコンテストなので、1局でもログを提出します。

BIRTHDAY 7/25 12:30〜15:29 規約: JARL NEWS 7月号 P.48
144MHzシングルバンドに、最後の15分間のみ参加しました。なんとか3局とQSOできました。

フィールドデー 8/7 21:00〜8/8 15:00 規約: JARL NEWS 6月号 P.20
土曜日、会社の帰りに高台に寄って参加しようと思ったのですが、変換コネクタを忘れたのを途中で気が付いてそのまま家に帰りました。結局、夜中に自宅から少しだけ参加しました。 運用記

QRP併設フィールドデー 8/7 21:00〜8/8 15:00 規約: JARL NEWS 7月号 P.45 および CQ誌 8月号 P.205
上記の続きです。QRP併設コンテストで誰も参加しなさそうな電信430MHz部門に目一杯アッテネータ(20dB+6dB)で電力を落として参加しようと思ったのですが、肝心のリグをローパワーモードにするのを忘れてしまいました。1.25mW狙いのところが6.25mWになっていたことに交信後気が付き、もうそれ以上電信にこだわる気がなくなりFMモードへ。C601(280mW)の出力を26dB落として0.7mWで参加。なんとか2局とQSOできました。

QRP CW 9/5 12:00〜22:00 規約: JARL NEWS 8月号 P.41 および CQ誌 P.212
50MHzシングルにて参加。当初は出力をアッテネ−タで落としてQRPp部門に参加しようと思ったのですが、開始直後になっても何も聞こえません。アッテネータを外して、かろうじて1局CQを出している局を発見しQSOしました。その後、恐る恐るCQも出してみたのですが、応答なし。結局1局のみのQSOでした。やはり7MHzに出ないとだめなのかも知れません。

XPO記念 9/15 06:00〜18:00 規約: JARL NEWS 8月号 P.27
21MHz電信に、最後の1時間近くになってから参加しました。久し振りにP-21DX(0.5W)を使用。JD1の局ともQSOできました(リグはHT-750 3Wに替えましたが)。

全市全郡 10/9 21:00〜10/10 21:00 規約: JARL NEWS 9月号 P.24
50MHzと144MHzの2バンドにて、電信QRP(CP)にて参加しました。運動会などがあったため、始めたのは10日の4時過ぎになってからでした。ログは電信部門に提出しますが、SSBの交信も少し行いました。運用記

東京CW 10/24 07:00〜13:00 規約: JARL NEWS 10月号 P.19
7時の開始から、ちょっとだけ参加しました。144MHzシングルに出てみたのですが、やはり50MHzよりは参加局が少ないです。今年はナンバーの混乱も無く、すっきりしたナンバーになりました。

Let's A1 10/30,31 13:00〜18:59 規約: JARL NEWS 10月号 P.38 および CQ誌 10月号 P.221
日曜日のV/UHFの時間帯に参加しました(50/144/430MHz)。 144MHz帯の時間帯はCQも出してみました。皆さんスピードがゆっくりなので、呼ばれても何とか取れました。後で規約を見直したら、電力によって点数が違うことに気がつきました。全バンドQRPで出ればよかった。

エスカルゴ6m CW 10/31 13:00〜15:00 規約: JARL NEWS 10月号 P.38 および CQ誌 10月号 P.221
上記Let's A1の50MHzはエスカルゴに併設。50MHz帯でもCQを出そうと思いましたが、出す隙間が無いほど混雑していました。

オール千葉 11/14 12:00〜18:00 規約: JARL NEWS 10月号 P.20
最初の数十分位、21MHz電信のみで参加しました。今年は、航空写真の参加賞欲しさだけで参加してしましました。

Japan International DX Phone 11/13 08:00〜11/15 08:00 規約: CQ誌 11月号 P.211
国内コンテストではないのですが、折角参加したので載せます。でも、月刊ファイブナイン主催の日本対DX局のコンテストなので、国内コンテストのようなものかも知れません。21MHz帯のPhoneを聞いていたら、やけに賑やかにコンテストを行っているので、つい呼んでしまいました。ロシア(RX,RZ)の2局と交信できました。コンディションは良かったのですが、3Wで呼んだせいかLU(アルゼンチン)の局は応答ありませんでした。

東京UHF 11/23 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 11月号 P.22
430MHz部門に、電信のみで参加しました。430MHz電信の局は意外と多かったです。


国内コンテスト Forecast & Reveiw に戻る