古い Review の引き出し

更新日:2002/03/03


2001年

QSOパーティー 1/2 09:00〜1/3 21:00 規約: JARL NEWS 12月号 P.20
2日の午前中、埼玉県秩父郡皆野町の大霧山山頂に移動し、50MHz SSBを運用しました。当日は天気が良くバンドも賑わっており、一時間程で規定の20局を達成しました。運用記

オール埼玉 1/8 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 12月号 P.26 および CQ誌 1月号 P.202
144MHz部門に参加しました。明け方雪が降ったため、移動局はあまり出ていませんでした。何故かCW帯も閑散としていました。

ACC議長杯 1/13 〜1/21 規約: JARL NEWS 12月号 P.40
久し振りに参加しました。毎日参加することはできませんでしたが、多くの局と1st QSOを行うことができました。

なす電信 1/21 12:00〜21:00 規約: JARL NEWS 1・2月号 P.48 および CQ誌 1月号 P.204 および http://www4.nasuinfo.or.jp/~tdk/
FT-790mkII Lowモード(0.5W)にて、このコンテストでは初めて430MHz部門に参加しました。誰とも交信できないのではと思っていましたが、意外と4局と交信できました。

関東UHF 2/11 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 1・2月号 P.32 および CQ誌 2月号 P.254
430MHz部門に参加しました。埼玉県秩父郡東秩父村に移動。道端にはまだ雪が残っていましたが、当日は暖かかったせいか、移動局が多かったです。運用記

大都市 3/20 15:00〜21:00 規約: JARL NEWS 3月号 P.40 および http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5975/dai32.html
144MHz部門に参加しました。いつもこのバンドは10W出すのですが、サマリーのクラブ対抗の欄に「JARL QRP クラブ」と書いておきながらQRPでないのも変かなと思い、リニア無し2.5Wにて運用しました。アンテナがPoor(ホイップ)だったせいか、はたまた参加局が減ったのか、CQを出している局があまり聞こえず、CQを出しても空振り続きだったため、1時間程参加してやめました。

神奈川県非常通信訓練 4/7 21:00〜23:00 規約: JARL NEWS 3月号 P.25 および CQ誌 4月号 P.255
50MHz部門に参加しました。今までこのコンテストには、神奈川県に移動して参加していたのですが、県外局部門ができたため今年は家から運用しました。開催時間2時間といえども、シングルバンドではやはり1時間程度で新しい局を見つけることができなくなりました。

6mFM 4/8 11:00〜14:00 規約: CQ誌 4月号 P.203 および http://www.hf.rim.or.jp/~shin/
いつもの通り、アイテックのゼロ1000-51(0.1W)を使用。アンテナをHB9CVにして、万全の体勢?ととったつもりが、4局しかQSOできませんでした。今年は参加局が少なかったような気がします。出力0.1Wのため、スケルチを回しきってなおかつ受信できる局としかQSOできませんが、強く聞こえているのに呼んでも応答がない局もありました。

ALL JA 4/28 21:00〜4/29 21:00 規約: JARL NEWS 3月号 P.20 および CQ誌 4月号 P.204
電信電話QRP部門に、21MHzと50MHzにて参加しました。50MHzはEsが出なかったものの、私にしては多くの局とQSOできました。21MHzのコンディションはあまりよくないようでしたが、6/8エリア局のマルチはとることができました。今年は大型連休のせいか、何となく参加局が少なかったような気がします。運用記

東京 5/3 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.35 および CQ誌 5月号 P.254
都外電信電話50MHz部門に、比企郡都幾川村(刈場坂峠)移動にて参加しました。午前中雨が降っていましたが、午後から雨があがりました。それでも、移動局も結構出ていました。移動した場所は、東京方面のロケがあまり良くないようでした。運用記

オール群馬 5/19 20:00〜00:00, 5/20 06:00〜12:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.36 および CQ誌 5月号 P.254
県外50MHz電信電話部門に参加しました。天気が良かったせいか、移動局が多かったです。しかし、電信バンドは点数が3倍にもかかわらず閑散としていました。

エキスパート6mマン 5/20 12:00〜15:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.50 および CQ誌 5月号 P.205
QRP部門に参加。この部門は電信/電話のモード区別なしですが、A1クラブコンテストと時間帯が重なっており、みんなA1クラブコンテストのナンバーしか送出していないため、CWでのQSOはできませんでした。

A1クラブ 5/20 12:00〜17:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.48 および CQ誌 5月号 P.204 および http://www5b.biglobe.ne.jp/~a1c/A1C_contest.htm
50MHz部門に参加。雰囲気はエスカルゴやLet's A1コンテストに似ており、全般的にゆっくり目のQSOでしたが、中にはエレキーで高速に打っている局もいました。縦ぶれのキーイング人気投票もあるのですが、自分が縦ぶれを扱うのが精一杯で、他人のキーイングを意識している余裕はありませんでした。

オール神奈川 6/2 21:00〜24:00 規約: JARL NEWS 4月号 P.36 および CQ誌 5月号 P.254
県外50MHz電信電話部門に参加しました。夜にもかかわらず、移動局が多く賑やかでした。県内局と県外局で呼び出し方法がそれぞれ指定されている(CQ TESTとCQ KN TEST)にもかかわらず、県内局なのにKN TESTあるいは神奈川コンテストと送出している局があり、呼び出しの際に相当迷いました。規約はちゃんと読んで欲しいと思います。

ALL JA1 6/3 09:00〜20:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.45 および CQ誌 6月号 P.198 および http://ja1zlo.u-tokyo.org/utarc-j.html
50MHz部門に参加しました。何故かCW帯の方が盛況でした。電信と電話の重複交信が有効であることをすっかり忘れており、みすみす交信できる局をのがしてしまいました。あとで規約を良く読んで、「しまった」と思いました。(規約を良く読む必要があるのは、私の方ですね。)

釧根V・U 6/3 09:00〜21:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.42
ALL JA1に50MHzにて参加中、Esで開けた8エリアの局のCQ TESTに応答したところ市ナンバーまで送って来たので、変だなと思ったら釧根VU参加局でした。折角オープンしたので、このコンテストにも参加し、3局とQSOしました。しかし、うまい具合にオープンしたものです。

鹿児島 7/1 09:00〜21:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.37 および http://www.synapse.ne.jp/jj6uuh/jarl/contest/index.html
県外局50MHz部門に参加。Esが出るかなと思い、50MHz帯の準備をおこなっていたところ、やはりEsが発生して6局とQSOできました。このところ、地方コンテストにあわせてオープンしてくれるようなので、うれしいです。

6m AND DOWN 7/7 21:00〜7/8 15:00 規約: JARL NEWS 5・6月号 P.22 および http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/6m/6m_rule.htm
50MHzと144MHzにて、電信電話QRP部門(FP)に参加しました。今年こそ大オープンすることを期待していたのですが、昼頃@103がちょっと聞こえた程度で、あまりコンディションは良くありませんでした。運用記

ACCロケーター 7/19 21:00〜7/20 21:00 規約: JARL NEWS 7月号 P.48
144MHz帯にて、SSBのコンテスト周波数を聞いても誰も出ていなかったため、CQを出しつづけたのですが、1局しかQSOできませんでした。5局以上が参加条件となっていますので、ログ提出は無しです。

電通大 7/28 22:00〜7/29 01:00 規約: JARL NEWS 7月号 P.45 および CQ誌 7月号 P.205 および http://www.jarl.com/ja1zgp/uectest/20th_uectest.htm
50MHz部門に参加しました。やはり、何故か1アマ局が多かったです。電通大関係者とは3局QSOできました。

BIRTHDAY 7/29 12:30〜15:29 規約: JARL NEWS 7月号 P.46 および CQ誌 7月号 P.205
本当は7MHzに出たかったのですが、アンテナの関係で出られず、50MHz部門に参加しました。誰もでていないのであせりましたが、何とか2局とQSO。Esで長崎の局と交信できたのはラッキーでした。

フィールドデー 8/4 21:00〜8/5 15:00 規約: CQ誌8月号 P.200 および http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/fd/fd_rule.htm
430MHz電信電話部門に参加しました。コンテスト当日まで旅行に行っていたため、疲れて移動する気力が出ず、2日目のみ固定にて参加しました。QRP併設コンテストは穴場狙いで430MHz CWにて5mWでQSO。そちらの方は1局のみのQSOとなりました。運用記

JARL栃木 8/11 20:00〜23:00 規約: JARL NEWS 7月号 P.32
マルチバンド部門に参加。最初は誰も聞こえず、どうなることかと思いましたが、県内局と3局以上交信してからCQを出そうと皆考えていたらしく、後のほうでは県外局のCQも目立ちました。(県外局同士の交信も有効ですが、県内局とは3局以上交信する必要があります。) 何とか3局以上の県内局と交信し、ログ提出資格を得る事ができました。

神奈川県立青少年センター 9/9 09:00〜13:00 規約: JARL NEWS 8月号 P.42 および CQ誌 9月号 P.203
台風接近で大雨だったため、50MHzは参加せず、モービルホイップにて430MHz部門に参加しました。今年もCW帯が閑散としており、FMでも大した局数とQSOできませんでしたが、珍しく主催局(JA1YYA,JA1ZQA,JR1ZCY) 3局とも交信することができました。

QRP CW 9/16 13:00〜21:00 規約: JARL NEWS 8月号 P.41 および CQ誌 9月号 P.204
50MHzシングルバンド部門に参加しました。50MHzには誰も参加局がおらず、一時はどうなるかと思いましたが、ねばってCQを出しつづけた結果、何とか2局とQSOすることができました。2局がログを提出してくれることを祈るばかりです。

全市全郡 10/6 21:00〜10/7 21:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.20 および CQ誌 10月号 P.231 および http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/all_cg/allcg_rule.htm
50MHzおよび144MHzの2バンド選択にて、電信QRP部門に参加しました(430MHzも少し参加)。144MHzはなぜか閑散としていました。JLRSパーティーと重なったため、間違えてパーティー参加局に全市全郡のナンバーを送ってしまいました。運用記

ドコモ東海6メーターズモバイル 10/14 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.48 および CQ誌 10月号 P.201 および http://www3.ocn.ne.jp/~ja2gqt/contest.htm
管外固定局として参加。各局ビームが管外方向を向いていないようでした。静岡県移動局2局とQSO。

東京CW 10/21 07:00〜13:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.28 および CQ誌 10月号 P.254
都内の部50MHz部門に参加。用事のためフル参加はできませんでしたが、去年より倍の局数QSOできました。

エスカルゴ6mCW 10/28 13:00〜15:00 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.48 および CQ誌 10月号 P.204
固定局部門に参加。雨が降っていましたが、結構多くの移動局とQSOしました。ご苦労様と思います。しかも、縦振れでCQを出しつづけるのだから余計大変です。

Let's A1 HF: 10/27 13:00〜18:59、V/UHF: 10/28 13:00〜18:59 規約: JARL NEWS 9・10月号 P.48 および CQ誌 10月号 P.203 および http://www5b.biglobe.ne.jp/~a1c/A1_contest.htm
V/UHF部門に参加。電力によって得点が変わる事をまたもや忘れてしまい、144MHzは10W出してしまいました。でも、今年から電力と得点の関係が変わったようであり、QRPに比べて得点3割減で済みました。

オール千葉 11/11 12:00〜18:00 規約: JARL NEWS 11月号 P.25
県外144MHz部門に参加。1時間ほど出遅れたとはいえ、7年前に同部門に参加した時ほどQSOできませんでした。このコンテストだけではないのですが、以前に比べ参加局が少なくなっているような気がします。

東京UHF 11/23 09:00〜15:00 規約: JARL NEWS 11月号 P.25
430MHz部門に参加しました。天気がよく、移動局が多かったため賑わっていました。最後の1時間は多摩川コンテストと重なったため、50MHzとのデュアルワッチを行なってみました。

多摩川 11/23 14:00〜15:59 規約: JARL NEWS 11月号 P.44 および CQ誌 11月号 P.202 および http://homepage1.nifty.com/jk1mgc/contest.htm
流域内電信電話部門に参加。得点配分のためか、CWに出ている局の方が多かったようです。なぜか、JARL NEWSの規約には市町村等略号表に八王子市がのっていませんでしたが、Webの規約にはちゃんとのっていたため、HAのナンバーを送信しました。


国内コンテスト Forecast & Reveiw に戻る