2001年 東京コンテスト運用記

作成日:2001/05/05

ゴールデンウィークといえば、東京コンテストです。もちろん今年も埼玉のカミさんの実家に帰省のため、埼玉県から都外局として東京コンテストに参加。今年は1998年のリベンジということで、堂平山から50MHzにて参加しようと決めました。しかし、問題は電源。いつものバイク用シールドバッテリーの調子がどうも良くない。そこで、大枚はたいてNiH電池と充電器を買ってしまいました。これで、数時間の運用ならばHT-750の2WでCQ出しっぱなしでも何とかもつはずです。

しかし、世の中と自然は甘くない。2日の夜から雨が降り始め、3日の朝はやはり雨でした。東京コンテストはあきらめて、5日のユニセフコンテストに参加するか。でも、ユニセフコンテストのQRP部門にはシングルバンド部門はなく、50MHzの装備しか持ってきていません。運用地点の予定を変更し、車の中から東京コンテストに参加することにしました。

ということで、3日朝向かったのが、比企郡都幾川村の、奥武蔵グリーンラインにある刈場坂峠。出足は9時過ぎと遅れたのですが、小川町から松郷峠経由で都幾川村の西平を通り、大野集落を抜けてひたすら真っ直ぐ林道を登れば、もう刈場坂峠に到着です。さいわい、誰も無線を行なっている様子はありませんでした。

刈場坂峠にはプレハブ造りの茶店らしきものがありますが、開いていないようです。茶店の後ろの見晴らしの良いスペースに車を止め、ポールを地面に立てます。雨が降っているので、アンテナはダイポールで済まそうと思っていたのですが、ラッキーなことに茶店にテーブルらしきものがたくさんあり、雨に濡れずに2エレHB9CVを組み立てることができました。

アンテナからのケーブルにアンテナカプラとHT-750を接続し、チューニングをとり10時半ごろ運用開始。SSBにて呼びまわりを行い、20分程で17局とQSO。次に、CWにて呼びまわり。調子よく運用していると、茶店には人がいて、テーブルに商品を置きだしました。「ありゃ、こんな車の止め方をしていると、邪魔かな?」 そうこうしているうちに、CW呼びまわり開始から20分程でコンテストバンド端に到達するまでに12局とQSO。

車の向きを変えようと思い車から出ると、茶店のおばさんが『この駐車場には車がくるから、あっちでやってくんない? あっちなら、一日やっていいよ。』 どうやら、ここは茶店のお客用の駐車スペースのようです。「そうですか、わかりました。ところで、お弁当とか売っていますか?」 『弁当はないんだけど。』 そこで、言われたとおりに車を進めると、茶店に向かって左側に駐車スペースがあります。そこに車を止め、アンテナをポールにセットされたまま車のそばに運び、茶店方向にアンテナを向けて再度運用を開始しました。

空き周波数を見つけ、SSBにてCQを開始。開始4分程で7局と割と調子良く呼ばれるのですが、気が付くと呼ばれたのは全部都外局。「あれー?、やはりあの茶店が邪魔なのかな?」と思いながらCQを続けていましたが、その後都外局3局から呼ばれたあとは全く呼ばれず、しかも直近の周波数で別の局にCQを出されてしまったため、CQを中断。場所が変わったので、東京方面が入感しなくなってしまったのかと思い、SSBにてコンテストバンドをワッチしながら呼びまわりをおこなうと、特に場所移動前と入感の状況に差はないようです。結構Newの局もいたため、SSBで呼びまわったり、バナナを食べながらCWにて呼びまわったりしながら、場所移動後12時半ごろまでに14局とQSO。

その後、トイレに行こうと思い車からおりて茶店の前を通ると、おばさんが『弁当はないけどカップラーメンならあるよ。あと、おでんもあるけど、どうだい。』 「おでんって、みそおでん? じゃ、それください。」 山椒粒入りの、みそおでんでした。立ちながら食べていると『ここにすわって、お茶でもどうだい。』 「では、失礼して。」 いれてもらったお茶は、どくだみ茶とのことでした。『みんなあっちの場所でやってんだよ。8月の最初の日曜日なんか、5〜6台で車で泊り込みで来ているよ。』 フィールドデーの運用局のようです。場所取りの競争もはげしいんだろうな。でも、今日この場所がバッティングしていないということは、東京コンテスト向けのロケとしては...?

トイレに行った後、車に戻り運用を再開。SSBでCQを出すとやっと都内局から呼ばれました。次に長野からもよばれ、気をよくしてその後6局とQSO。あとは、呼びまわりをSSBとCW交互に行い、2時をまわったため最後のCQ。4局ほどQSOで応答が途切れ、10分間CQを出し続けてても応答が無くなったところで、終わりにすることにしました。2時半でしたが、早めに撤収。すでに雨はあがっており、スムーズにアンテナを片付けて、来た道を戻りました。

結果は、Mixで80局、33マルチ。あとで地図を確認すると、東京方面に少し高い地形のピークがあり、それが邪魔をしているようでした。アンテナも千葉方面に向けていたようです。以前堂平山で運用した時とは、やはり聞こえ方も呼ばれ方も違いました。呼んでも応答が無かった局もあったし。今度こそ堂平山でリベンジだ。と思ったりしながらこの文をまとめています。


ホームに戻る コンテスト運用記に戻る 先頭に戻る