第9回2エリア主催6mAMコンテスト規約
主 催 愛知県6mAMロールコールグループ
開催日時 1998年6月28日(日) 10:00〜15:00
参加資格 日本国内のアマチュア局 個人局および社団局(シングル・オペ
に限る)
周波数・電波形式 50.500〜50.900MHz A3およびA3H
呼出方法 「CQ AMコンテスト」または「CQコンテスト」
コンテストナンバー RS+自局のJCCまたはJCGナンバー
得 点 異なる局との交信1局につき1点
マルチプライヤー (1)交信した異なるJCCまたはJCGナンバー (2)交信
した異なる国内コールエリアの数(ただし0〜9およびJD1、
沖縄県を別途コールエリアとして加え最大12とする)
総合得点 得点の和×マルチ(1)×マルチ(2)
書類提出 JARL様式のログ・サマリーシートと同一形式のものを使用
提出先 〒4810001 愛知県西春日井郡師勝町六ツ師松葉
62−1 杉山隆司(JA2AZZ)宛 E−MAILでもOK
です
締切 1998年7月20日(消印有効、ただし7月25日到着
分に限る)結果希望の方はSASEにてお願いします
結果発表 1998年8月21日6mAMロールコールグループ発行予定の
小冊子「ハムフェア’98」にて発表・他
補足事項 上記以外の規約細部はJARLコンテスト規約に準じます。参加
局は運用設備(トランシーバー名、アンテナ形式)、運用空中線
電力、および移動運用局は運用地を明記して下さい。コンテスト
に対する感想・意見などありましたらお書き添え願います。質問
・問い合わせ等につきましてはE−MAIL(NIFTY HZ
A03027)またはSASEにてお願いします