se
ラーメンたべあるき
更新日:2024/11/04
ラーメン本の出版ラッシュも最近一段落した感がありますが、まだまだ人気ラーメン店の行列は無くならないようです。私が行ったことのあるラーメン屋のうち、印象に残った店を挙げてみました。
(★:私が良く行く店)
- 中華そば 青葉 (八王子)
- JR八王子駅北口を出て北方面に進み、最初の信号を左に曲がって1kmほど進み、南新町交差点に突き当たった右手の角にあります。メニューは中華そばとつけめんがあります。つけめんは麺が中太ちぢれ麺で、つけだれは魚介の香りがする豚骨スープで少し辛味があります。メンマ、チャーシュー、ナルトが入っています。麺はつるつるでのど越しが良いです。駐車場は店の隣に6台分あります。
- からみそラーメン ふくろう (八王子)
- JR八王子駅北口を出て北方面に進み、国道20号と交わった八王子駅入口交差点を左に曲がり、二番目の交差点(横山町)を右に曲がり少し行った左側にあります。山形の赤湯ラーメンのようなからみそラーメンの店で、基本のからみそらーめんはコクのある味噌スープに中太ちぢれ麺。辛みそ玉、チャーシュー、メンマ、ナルト、ねぎがトッピングされています。辛みそ玉はスープに溶かしたり麺と一緒に食べたりします。辛みそ玉の辛さが選べ、おすすめは2辛ですが結構辛いです。また、ニンニクの量も選ぶことができます。
- 六角堂 (橋本)
- JR橋本駅北口を出て北方面に進み、橋本駅入口第二交差点を右折して1kmほど進み、突き当りを右折したすぐ右手にあります。博多ラーメンの店で、メニューは定番の長浜らーめんの他に魚介豚骨らーめん、マー油豚骨らーめんなどがあります。長浜らーめんは定番の味の豚骨スープに細麺。海苔、きくらげ、チャーシュー、ネギがトッピングされています。駐車場は店の右手に4台分あります。
- 横浜家系ラーメン 赤家 (聖蹟桜ヶ丘)
- 京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩2分、聖蹟桜ヶ丘駅東交差点近くにあります。家系ラーメンの店で、普通のラーメンの他に、味玉ラーメン、辛ネギラーメン、野菜ラーメンなど色々なメニューがあります。味玉ラーメンは乳化された豚骨醤油スープに中太ストレート麺。海苔3枚、うずら玉子、チャーシュー、ほうれん草、味玉がトッピングされています。大盛りまたはライスが無料になります。
- 三田製麺所 (京王堀之内)
- 京王堀之内駅を出て多摩ニュータウン通りを西方向に進んだ、ドンキホーテの先にあります。ここは以前天下一品でしたが、業態変更でつけ麺の店になりました。一番人気のメニューは特濃つけ麺で、中太ストレート麺をドロドロした特濃つけだれにつけて食べます。つけだれにはチャーシュー、メンマ、海苔、魚粉が入っています。他に、たまごかけ麺というメニューもあり、麺がつけ麺とは違って平打ちぢれ麺で、これもおいしいです。オーダーはQRコードからスマホにて行います。
- 麺宮寺麦子 (八王子)
- JR八王子駅南口を出てロータリーの出口の交差点を左方向に進み、最初の信号を右に曲がって100mほど進んだ左手にあります。八王子ラーメンの店で、メニューは基本のmenと味玉men、特製menです。味玉menは淡麗系の醤油スープに中細ストレート麺。チャーシュー、玉ねぎ、青ねぎ、味玉がトッピングされています。味玉は味がよく染みていて半熟でおいしかったです。ラーメンは昼のみで、夜は居酒屋になります。
- 長浜らーめん (京王八王子)
- 京王八王子駅を出て左手方面に進み、保健所前交差点を右に曲がって50m程行った右手にあります。長浜ラーメンの店で、豚骨の塩、醤油、味噌のメニューがあります。少し茶色ががっている豚骨スープに細ストレート麺。チャーシュー、きくらげ、ねぎがトッピングされています。ランチタイムは大盛り無料です。
- 鴨と上州地鶏 中華そば鷹 (北野)
- 京王線北野駅ビルの京王リトナード北野2Fにあります。上州地鶏の中華そばと金目鯛そばがメインの店で、中華そばはあっさりとこってりが選べます。こってりは背脂がはいっています。中華そばは鶏の出汁が感じられる醤油スープに細ストレート麺。紫玉ねぎ、水菜、鶏チャーシュー、豚チャーシュー、穂先メンマがトッピングされています。別皿で刻みにんにくが提供されますので、お好みで入れます。
- 食彩 たむら (橋本)
- JR横浜線橋本駅南口を出て右手方向に進み、橋本駅南入口交差点を右に曲がってゲームセンターの角を左に曲がり、橋本郵便局前交差点の先を右に曲がってその先を左に曲がった左手にあります。味噌ラーメンの店で、メニューは北海道味噌ラーメン。濃厚味噌ラーメン、辛味噌ラーメンがあります。おすすめの北海道味噌ラーメンは生姜が少し効いたクリーミーな味噌スープに中太ちぢれ麺。もやし、ニラ、ひき肉、ねぎ、チャーシューがトッピングされています。昼はラーメンの店ですが、夜は居酒屋になります。
- 麺屋いちむら (めじろ台)
- 京王線めじろ台駅を出て左手方面に進み、めじろ台駅交差点を右に曲がった左手、京王ストアの少し先にあります。味噌、醤油、塩がとりそろっており、味玉牛塩ラーメンを食べてみました。牛骨の出汁が感じられる塩スープに中細麺。海苔、牛チャーシュー、メンマ、白ねぎ、青ねぎ、カイワレ、味玉がトッピングされています。味玉はとろとろの半熟でおいしいです。
- 北海道らーめん 味噌ノ頂 (原当麻)
- JR相模線原当麻駅から2kmほど、北里大学病院前の道を東に500mほど進んだ右手にあります。味噌ラーメンの店で、一番人気の濃厚味噌らーめんは背脂の入った濃厚な味噌スープに中太ちぢれ麺。もやし炒め、チャーシュー、ねぎ、ワカメがトッピングされています。麺は中太麺か太麺を選ぶことができます。駅からは遠いですが、駐車場が14台分用意されているので車で来やすいです。
- ラーメン豚山 (北野)
- 京王線北野駅の北、国道16号線沿い北野町交差点近くにあります。二郎インスパイア系の店で、ちょうど良い辛さの醤油スープに中太平打ちちぢれ麺。二郎系なので基本のトッピングはもやし、キャベツと2枚のチャーシューです。チャーシューは柔らかくておいしいです。豚山しかない「アレ」という裏トッピングがあり、たのんでいる人がいました。このトッピングは日替わりのようです。店前に駐車場が11台分あります。
- いしばし×七志 (淵野辺)
- JR横浜線淵野辺駅南口を出て左手方向に進み、170m程行った右手にあります。貝出汁ラーメンと鶏白湯の「麺屋いしばし」と、豚骨ラーメンの「七志」とのコラボ店舗です。一番人気の濃厚貝出汁ラーメンは鶏白湯と貝出汁がブレンドされたスープに中細ちぢれ麺。豚と鶏の二種類のチャーシュー、アサリ、水菜、白ネギ、糸唐辛子、海苔がトッピングされています。テーブルには辛味アサリとアサリ酢が置いてあり、味変できます。駐車場は徒歩1分の月極駐車場に5台用意してあります。
- 茨城豚骨 美しょう (八王子)
- JR八王子駅北口を出て左方向に進み、信号のある交差点を西方面に150mほど進んだ左手にあります。豚骨ラーメンの店で、メニューは普通の「まる」と辛味のある「かく」があります。「まる」は粘度があるが臭みのない豚骨スープに細ストレート麺。海苔、チャーシュー、きくらげ、青ネギ、長ネギがトッピングされています。替玉が100円と安いのでつい替玉してしまいます。
- ぼっけもん製麺 (中河原)
- 京王線中河原駅北口を出て大通りを北方向に進み、中河原駅北交差点を右に曲がって少し行ったところにあります。人気メニューはにんにくラーメン軟骨入で、溶き卵とひき肉とニラが入った醤油スープに中太ストレート麺。トロトロの豚軟骨が入っており、辛さが選べます。辛味を入れるとニュータンタンメンのような味わいです。麺類を注文するとご飯一杯がサービスになり、自分でよそります。
- みそ処 麺屋 いっぱし (八王子)
- JR八王子駅北口から北方向に進み、3つ目の信号を左に曲がり30mほど進んだ左手にあります。味噌ラーメンの店で、濃厚味噌らーめんと信州みそらーめんがおすすめです。濃厚味噌らーめんは背脂が浮いた少し辛味のある味噌スープに中太ちぢれ麺。チャーシュー、メンマ、もやし、ねぎ、海苔がトッピングされてます。その他にも、札幌みそらーめんやいっぱしみそらーめんなどラーメンの種類が豊富です。町田市の麺屋いはし。と同じ系列のようです。
- 麺処 ますや (八王子) <閉店>
- JR八王子駅北口から北方向に進み、3つ目の信号を左に曲がり100mほど進んだ右手にあります。白湯ラーメンの店で、一番人気の牡蠣白湯ラーメンは牡蠣の出汁がよく効いている白湯スープに細ストレート麺。岩海苔、ブロッコリースプラウト、チャーシュー、レモンがトッピングされています。ランチタイムは無料で小ライスがつきます。
- しおらーめん 進化 2nd (鶴川)
- 小田急線鶴川駅を出て鶴川街道を左方向に進み、1.3km進んだ左手に牛角と肉のハナマサがあり、その敷地内にあります。塩ラーメンの店で、基本のしおらーめんは鶏ガラなどの複雑な味の塩スープに平打ちぢれ麺。青ネギとメンマとシャーシューがトッピングされています。鶏塩飯や焼豚飯などのサイドメニューも充実しています。駐車場は店の前の他に牛角の横や裏などにたっぷり用意されています。
- 五十番 (八王子)
- 国道20号線八王子駅入口西交差点から西方向に進み、すぐに左方向に曲がった左手にあります。担々麺の店で、基本のふゎふゎたまごの担々麺は辛みの効いた醤油スープに細ちぢれ麺。玉子とそぼろ肉、刻みしいたけ、アサリ、エビ、イカが入っています。他のメニューとして野菜担々麺やパーコー担々麺も人気です。
- 麺や ZEっ豚 (相模原)
- JR相模原駅南口を南方向に進み、国道16号を越えて清新三丁目交差点を左に曲がり、相模原市役所西の少し手前の右手にあります。豚骨ラーメンの店で、白とんこつ、とんこつ正油、チリトマとんこつなどのメニューがあります。とんこつ正油は醤油が効いている豚骨スープに細麺。海苔、チャーシュー、きくらげ、ねぎがトッピングされています。替玉には刻みたまねぎがかかっています。車で行く場合は、近くの相模原市役所第二駐車場が2時間以内無料です。
- ラーメンショップ 相模原店 (上溝)
- JR上溝駅の北、県道503号線の横山団地入口交差点を西方向に曲がり、100mほど進んだ左手にあります。人気はネギラーメンで、白濁した豚骨醤油スープに中細ストレート麺。少し辛味のあるたっぷりのネギとチャーシューがのっています。7台停められる駐車場が店の裏手にありますが、場所が分かりづらいです。他に、ネギとろメンや岩のりラーメンなどのメニューもあります。
- らーめん たきび (上溝)
- JR上溝駅の北、県道503号線沿い、てるて公園入口交差点近くにあります。基本メニューはみそらーめんで、背脂がたっぷり入っている濃厚な味噌スープに中太ちぢれ麺。豚バラ肉と玉ねぎの生姜焼き、もやし、ねぎがトッピングされています。生卵を溶いて麺をつけるのがおすすめの食べ方です。生卵が麺にからんでまろやかでおいしいです。他に、辛みそらーめんやアカハチらーめんなどのメニューもあります。
- 麺工房 楓 (相模原)
- JR相模原駅南口を南方向に進み、国道16号を越えて清新三丁目交差点を左に曲がり、相模原消防署前交差点を越えて少し進んだ右手にあります。タンメンの店で、メニューは味噌/塩/醤油の順番になっているので店のおすすめは味噌だと思われます。味噌タンメンはコクのある味噌スープに中太ちぢれ麺。たっぷりの野菜とひき肉がトッピングされています。他に、辛タンメンやつけタン麺などのメニューもあります。
- 中華そば専門店 大勝軒 (八王子)
- JR八王子駅南口を出て南方向に進み、150mほど進んだ左手にあります。永福系の大勝軒で、煮干しの香りが効いている醤油スープに中細ストレート麺。チャーシュー、海苔、メンマ、ナルトがトッピングされています。中華そばは1.5玉か2玉と量が多いので、1玉の小盛り中華そばもメニューにあります。
- 煮干し中華そば 煙 (京王永山/小田急永山)
- 京王永山駅を出て1Fに降りた、京王リトナード永山にあります。煮干中華そばは、煮干しの香りがよく効いた醤油スープに中太平打ちぢれ麺。チャーシュー、海苔、ねぎ、三つ葉がトッピングされています。中華そばとミニチャーシュー丼セットがおすすめです。
- 東池袋大勝軒 (京王八王子)
- 京王八王子駅を出て左手方面に進み、保健所前交差点を大きく右に曲がって少し行った左手にあります。名前の通り東池袋系の大勝軒で、もりそばが人気です。もりそばは少し酸味のある魚介系のつけだれで、麺は太ストレート麺。つけだれにはチャーシュー、メンマ、玉子、ナルトが入っています。中華そばも人気で、もりそばもそうですが麺の量が多いです。
- 担担麺 微風 (八王子)
- そよかぜと読みます。国道20号線八王子駅入口西交差点近くにあります。担々麺の店で、汁なしと汁あり、胡麻ベースの濃厚と醤油が選べます。汁なし担担麺の濃厚を選択しましたが、辛みと痺れの効いた胡麻ベースのたれに中太ちぢれ麺がよくからみます。ひき肉、干し海老、ナッツ、水菜がトッピングされています。辛さと痺れをそれぞれ5段階から選ぶことができ、初めての人は辛さ2、痺れ2がおすすめのようです。
- らーめん愉悦処 鏡花 八王子想庵 (八王子)
- JR八王子駅北口を出て斜め左方向、西放射線ユーロードを500mほど進んだ左手にあります。メニューは醤油・塩・鶏白湯がありますが醤油を選択しました。出汁の味が効いている醤油スープに中太ちぢれ麺。豚チャーシュー、ハムチャーシュー、海苔、メンマ、みつばがトッピングされています。麺は細麺と中太ちぢれ麺が選べますが、醤油には中太があっているとおすすめされました。立川の本店もそうですが、高級感ただよう雰囲気があります。
- 元祖ニュータンタンメン本舗 (上溝)
- JR上溝駅の北、県道503号線沿い、てるて公園入口交差点近くにあります。看板メニューはニュータンタンメンで、ニンニクが効いたスープに中太ストレート麺。唐辛子、溶き卵、ひき肉が入っています。川崎のソウルフードと言われています。辛さを選ぶことができますが、普通でも十分辛いです。他に、つけタン、まぜタン、ジャージャー麺などのメニューもあります。
- 二丁目ラーメン (橋本)
- JR横浜線橋本駅南口を出て右手方向に進み、250mほど進んだ左手、橋本二丁目交差点の角にあります。メニューはラーメン、つけ麺、油そばがあります。ラーメンは、豚骨醤油スープに中太ちぢれ麺。海苔、チャーシュー、メンマ、ネギ、ワカメ、ナルトがトッピングされています。ラーメン提供時にニンニクを入れるか聞かれます。
- 九州 麺の章 とりとん (立川)
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアある豚骨ラーメンの店。豚骨ラーメンはあっさりの長浜ラーメンとこってりの背あぶら豚骨ラーメンがあります。長浜ラーメンは少し茶色がかった豚骨スープに細ストレート麺。昼食時はライスが無料で食べられます。ライスにザーサイをのせて食べると美味です。
- 麺屋 ごうせい (立川)
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアにあります。メニューは超濃厚トンコツラーメンと長岡生姜醤油ラーメンの二本立て。長岡生姜醤油ラーメンは生姜の香りが効いた醤油スープに中細ちぢれ麺。チャーシューとメンマがトッピングされています。スープはあっさりしていますが生姜がアクセントとなっておりおいしです。
- アメミ屋 (山田)
- 京王線山田駅を出て左手方向に進み、富士森公園信号の少し先の右手にあります。八王子ラーメンとつけ麺の店で、ネギつけ麺は麺の上に白髪ネギが山盛りになっています。中太ちぢれ麺をつけだれに入れていただきます。麺に到達するころにはネギでおなかいっぱいで、大満足です。
- 蒙古タンメン 中本 (橋本)
- JR横浜線橋本駅北口を出て斜め右に入る道を進み、橋本新町交差点に出たら右に進み500mほど進んだ交差点を右に曲がったところにあります。蒙古タンメンは麻婆豆腐が入って辛いですが、味噌タンメンはそんなに辛くありません。少し辛めの味噌スープに中太ストレート麺。タンメンなので野菜がトッピングされています。
- 中華そば専門店 八王子らーめん よしだ (京王八王子)
- 京王八王子駅を出て左手方面に進み、保健所前交差点を右に曲がって50m程行った右手にあります。八王子ラーメンの店で、メニューは中華そばとつけ麺があります。中華そばは醤油の味が濃く感じられるスープに中細ストレート麺。チャーシュー、刻み玉ねぎ、メンマ、海苔がトッピングされています。学生さんは大盛り無料です。
- 炭火焼濃厚中華そば 海富道 (神田)
- しーふーどうと読みます。東京メトロ銀座線神田駅4番出口を出てすぐのところにあります。魚介スープの店で、鯖、甘エビ、鮭、鰯、烏賊からスープを選ぶことができます。炭火焼濃厚中華そば 鯖は、焼き鯖を溶かしているのではと思われるほど鯖の風味が効いた濃厚スープに中細ストレート麺。トッピングのチャーシュー、海苔、刻み玉ねぎ、焼きねぎは別皿で提供されます。山椒が付いてくるので、味変ができます。
- らーめん 尾又家 (京王八王子)
- 京王八王子駅を出て地下道に入り、出入口2を出て少し進んだ右手にあります。家系ラーメンの店で、中太ちぢれ麺に豚骨醤油スープ、海苔、チャシュー、ほうれん草がトッピングされています。ご飯が無料で、おかわりも何杯もできます。卓上にキュウリの漬物があるので、ご飯が進みます。
- ラーチャン専門 我武者羅 (橋本)
- JR橋本駅北口を出て北方面に進み、橋本駅入口第二交差点を右に曲がって300mほど進んだ橋本三丁目交差点を右に曲がったすぐの左手にあります。一番人気は背脂生姜ラーメンと半チャーハンの我武者羅セットです。背脂生姜ラーメンは背脂のたっぷり入った生姜が効いている醤油スープに中細ストレート麺。ねぎ、チャーシュー、きくらげがトッピングされています。チャーハンも背脂と紅ショウガがのっていておいしいです。
- 東京油組総本店 八王子組 (京王八王子)
- 京王八王子駅を出て左手方面に進み、保健所前交差点の信号を渡ったところにあります。油そばの店で、中太ちぢれ麺に油そばのたれを絡めていただきます。メンマ、ネギ、刻み海苔、チャーシューがトッピングされています。おすすめはAトッピングで、半熟たまご、ねぎゴマが追加でトッピングされます。並盛、大盛、W盛が同じ値段です。
- 五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 (八王子みなみ野)
- JR横浜線八王子みなみ野駅西口を出て、西方面に進み、八王子みなみ野駅入口交差点を右に曲がり、少し行った八王子南郵便局交差点を左に曲がり、少し進んだ八王子みなみ郵便局向かいにあります。味噌ラーメンの店で、一番人気のメニューは煮玉子のせ角煮味噌らーめんです。香ばしい辛めの味噌スープに中太ちぢれ麺。トッピングの角煮はボリューム満点です。サイドメニューの唐揚げも人気です。
- 中華蕎麦 かくれんぼ (めじろ台)
- 京王線めじろ台駅を出て左手方面に進み、めじろ台駅交差点から少し進んだ右手にあります。淡麗系ラーメンの店で、メニューは中華蕎麦 醤油と塩、つけ麺があります。中華蕎麦 醤油は淡麗だがうまみたっぷりの醤油スープに細ストレート麺。メンマ、ねぎ、チャーシュー、かいわれ、海苔がトッピングされています。ビルの2階にあるため入口が少しわかりにくいので注意。
- 花木流味噌 (京王八王子)
- 京王八王子駅を出て左手方面に進み、保健所前交差点を右に曲がって50m程行った右手にあります。味噌ラーメンの店で、普通の味噌の他に辛味噌ラーメンと黒味噌ラーメンがあります。味噌ラーメンはクリーミーで濃厚な味噌スープに、もやし炒め、チャーシューがトッピングされています。太麺と細麺のどちらかを選べます。もやし、麺の大盛り、ライスが無料です。
- 中華そば麺や 六助 (相模原)
- R横浜線相模原駅南口を出て駅前ロータリーの先を右手方向に進み、200mほど進んだ左手にあります。メニューは中華そば、塩そば、つけそばがあり、塩そばはコクのある塩スープに中細平打ちちぢれ麺。穂先メンマと3種類のチャーシュー、刻み玉ねぎがトッピングされています。醤油ベースの中華そばと塩そばで麺の種類を変えています。中華そばの麺は細ストレート麺。替玉に味がついた「あえ玉」も人気です。
- 麺屋 こころ (立川)
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアにある、台湾まぜそばの店。看板メニューの台湾まぜそばは、ひき肉、ねぎ、卵黄がトッピングされた太ちぢれ麺で、よく混ぜて食べます。最初ににんにくを入れるか聞かれますが、入れた方がおいしいです。麺を食べ終わったら丼を厨房に持って行って追い飯を頼むと、少量のご飯を入れてくれるのでまぜて食べます。
- 新和歌山らーめん 極ジョー (立川)
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアにある、和歌山ラーメンの店。和歌山らーめんは醤油がよく効いた豚骨スープに細麺。ねぎ、蒲鉾、チャーシューがトッピングされています。別テーブルに色々なトッピング(にんにく、高菜、辛子もやしなど)が用意されており、自分で取りに行きます。他に、太麺やつけ麺などのメニューもあります。
- 地鶏と金目鯛 中華そば 鶯 (聖蹟桜ヶ丘)
- 京王線聖蹟桜ヶ丘駅駅東口を出て右方向に進んだ、聖蹟桜ヶ丘駅東交差点にあります。上州地鶏の中華そばと金目鯛そばが二本立てのメニューです。つけ麺も地鶏と金目鯛があります。地鶏のつけ麺を食べましたが、麺は中太で、つけ汁は鶏の出汁がよく効いています。麺に昆布水をかけてつけ汁につけていだだきました。
- 麺処 韋駄天 (相模原)
- JR横浜線相模原駅南口を出て駅前ロータリーの先を左手方向に進み、600mほど進んだ右手にあります。豚骨ラーメンの店で、白濁した豚骨スープに細麺。きくらげ、チャーシュー、もやし、ねぎがトッピングされています。替玉は大と小があります。テーブルに置いてある辛子高菜は激辛なので入れすぎ注意。
- すすきのらーめん (相模原)
- JR横浜線相模原駅北口を出て左手に進み、つきあたりを右に曲がって向陽小学校東交差点を左に曲がり、その先をつきあたりまで進み右に曲がって300mほど進んだ右手にあります。相模原市中央区すすきの町にあるのですすきのらーめんです。ネギ正油らーめんを食べましたが、コクのある醤油スープに中細ちぢれ麺。白髪ねぎがたっぷり入っています。餃子もたのみましたがサイズが大きいです。
- 地鶏と金目鯛 中華そば 榊 (橋本)
- JR横浜線橋本駅前B'sタワー橋本E棟1階にあります。上州地鶏の中華そばと金目鯛そばが二本立てのメニューです。金目鯛そばは魚介の出汁がよく効いている塩スープに細麺。チャーシュー、炙り金目鯛、穂先メンマ、刻み紫玉ねぎ、水菜がトッピングされています。中華そばと金目鯛そばは替玉もできます。
- GYUTON (聖蹟桜ヶ丘)
- 京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩3分ほどのところにあります。ラーメンは豚骨と牛骨ベースの醤油スープに極細麺。牛骨の独特な香りが効いています。チャーシューは豚ロースか豚バラが選べます。九州ラーメンなので替玉がありますが、半替玉もあります。
- 立川マシマシ (橋本)
- JR横浜線橋本駅北口前イオン橋本1Fフードコートにあります。二郎インスパイア系の店で、ヤサイ、アブラ、ニンニクはオーダーの際に伝えます。醤油スープに極太麺で、マシマシにしなくても野菜がたっぷり入っています。フードコート内ですが、店専用の席が用意されています。
- 沖縄島系らーめん 沖そば製麺 (南大沢)
- 京王線南大沢駅を出て左手に進み、マクドナルドの角を左に曲がって少し行った左手にあります。沖縄そばの店で、基本のメニューは島らーめんと沖縄ソーキそばがあります。島らーめんは野菜と豚があわさったスープに中太ちぢれ麺。刻み玉ねぎ、小松菜、ソーキ、島唐辛子がトッピングされています。注文は口頭で伝え、料金は出店時に精算機で払います。
- タンポポ (北野)
- 京王線北野駅北口ロータリーから北方向に進み、200mほど進んだ左側にあります。八王子ラーメンの店で、刻み玉ねぎの入った醤油スープに中細ストレート麺。チャーシューとメンマがトッピングされています。玉ねぎは無料で増量することができます。
- 中華そば たた味 (小伝馬町)
- 東京メトロ日比谷線小伝馬町駅を出て、小伝馬町交差点から江戸通りを北方面に進んだ左側にあります。おすすめのメニューはスタミナ中華で、ニンニクがガツンと効いた醤油スープに中太ちぢれ麺。炒めた玉ねぎと角切りのチャーシュー、ネギ、ニラがトッピングされています。生卵を一緒に頼んで、溶いて麺をつけてすき焼きのように食べます。出来上がり直前に無料トッピングを聞かれるので、ニンニクまたはショウガ、アブラ、カラメから選びます。
- 麺屋やっとこ (古淵)
- JR横浜線古淵駅を出て古淵中央交差点を左に曲がり、道なりに進んで木曽中原交差点を左に曲がり、町田街道を1.5km進んだ左手にあります。味噌ラーメンと豚骨ラーメン、味噌閻魔ラーメンがメニューにあり、味噌ラーメンは豚骨の入った味噌スープに中太ちぢれ麺。チャーシューともやしがトッピングされています。チャーシューは柔らかくておいしいです。
- 京都ラーメン 森井 (相模原)
- JR横浜線相模原駅南口を出て駅前ロータリーの先を左手方向に進み、150mほど進んだ右手にあります。京都ラーメンの店で、メニューは京都熟成醤油ラーメン、塩ラーメン、醤油豚骨ラーメン、味噌ラーメン、辛味噌ラーメンがあります。券売機で細麺/太麺、麺の固さ、ネギの量、背脂の量などが選択できます。京都熟成醤油ラーメンは醤油スープに背脂が入っており、九条ネギがトッピングされています。麺の太さは細麺がスープに合うようです。
- 濃厚タンメン 子安食堂 (八王子)
- JR八王子駅南口駅近く、八王子駅南口交差点付近にあります。濃厚タンメンの店で、少し白濁しているスープに中太麺。炒め野菜がたっぷり乗っています。さらに野菜の量が増えた山タンメンというメニューもあります。750円以上の飲食で裏手のTimesが40分無料になります。駐車証明書を忘れずに。
- 鴨と上州地鶏 中華そば 獅 (京王永山/小田急永山)
- 京王/小田急永山駅前グリナード永山2号館2階にあります。上州地鶏の中華そばと金目鯛そばが二本立てのメニューです。中華そばは鶏の出汁が感じられる醤油スープに細ストレート麺。2種類のチャーシューと穂先メンマ、紫玉ねぎがトッピングされています。1000円以上の飲食ででグリナード永山の駐車場が2時間無料になります。
- 煮干中華 余韻 (相模原) <閉店>
- JR横浜線相模原駅南口を出て駅前ロータリーの先を左手方向に進み、500mほど進んだ左手にあります。基本のメニューのダシにほしそばは、煮干しのダシがよく効いた醤油スープに中太ちぢれ麺。チャーシュー、穂先メンマ、白髪ネギがトッピングされています。チャーシュー大きめの豚バラです。他に、つけ麺も人気メニューです。
- 鴨中華そば 楓 (八王子)
- 京王八王子駅4番出口をでて左手方面に進み、150m程行った右手にあります。看板メニューは紀州鴨中華そばで、麺は細ストレート麺と中太ちぢれ麺を選ぶことができます。鴨の風味が効いている醤油スープに、鴨肉とチャーシュー、白髪ねぎ、焼ねぎ、三つ葉、すだちがのっています。中華そばの他に、つけ麺も人気があります。
- 淡麗拉麺 志おん (淵野辺) <閉店>
- JR横浜線淵野辺駅南口を出て左手方向に進み、170m程行った右手にあります。あっさり淡麗系の店で、一番人気は土佐ゆず塩らーめんです。ゆずの香りが効いたあっさりとした塩スープに中細麺。穂先メンマ、半味玉がトッピングされています。麺は全粒粉麺か低加水中華麺から選べ、チャーシューは焼豚、鶏むね肉、炙り角煮、合鴨肉から2種類を選べます。
- 音七 (八王子)
- JR八王子駅南口ロータリー先の大通りを右手(西方面)に進み、八王子駅南口西交差点を右折し、少し先を左に曲がったところにあります。一陽来福の系列で、人気メニューはつけ麺ですが、カレーラーメンもあったので注文しました。カレーラーメンはシャバシャバしたカレースープに中細麺、刻みチャーシューと揚げ玉ねぎと刻み玉ねぎと味玉がトッピングされています。唐辛子もかかってピリ辛でした。
- とん龍 (多摩センター)
- 京王多摩センター駅の北、歩いてすぐのところにあります。人気メニューは豚骨麺で、臭みのない豚骨スープに細麺、チャーシュー、きくらげ、青ネギ、味玉がトッピングされています。細麺の豚骨ラーメンとしては珍しくニンニクが入っています。他に、麻辣麺などのメニューもあります。
- 鶏白湯 白 (八王子)
- 国道20号線八王子駅入口西交差点近くにあります。鶏白湯ラーメンの店で、鶏白湯らーめんはこってりの割にさらっとした鶏白湯スープに中細ストレート麺。穂先メンマ、チャーシュー、九条ネギがトッピングされています。その他のメニューに、鶏白湯 赫という辛めのラーメンもあります。
- 三代目 麺屋土竜 (豊田) <閉店>
- JR豊田駅近くのイオンモール多摩平の森内フードコートにあります。らーめんは刻み玉ねぎがのった八王子系で、醤油スープに中細ストレート麺。ごぼう、青菜、チャーシュー、のりがトッピングされています。店の前で配っているトッピング永久無料券を見せると、スモークチャーシュー、味玉、小ライス、のり、人参、生ニラのどれか一つが無料でつけられます。
- 与那国ベーカリー食堂 ウヤシワレ (南大沢)
- 京王線南大沢駅のガレリアユギ5Fにあります。沖縄料理の店で、昼メニューは沖縄そば、ソーキそば、タコライスがあります。沖縄そばはあっさりしたスープに長命草を練りこんだ中太麺。麺は打ちたてを提供してくれます。サービスでつくサーターアンダギーも絶品です。ベーカリー食堂という名前通り、黒糖パンなどのパンも販売しています。
- 立ち食いそば都夢 (南大沢) <閉店>
- 京王線南大沢駅を出て左手に進み、マクドナルドの角を左に曲がって少し行った左手にあります。立ち食いそばの店ですが、ラーメンのメニューもあります。鶏中華は少し甘味のある醤油スープに中細ちぢれ麺。鶏肉と揚げ玉、メンマにのりがトッピングされています。テーブルにあるにんにく胡椒を入れると、また違った味わいになります。他のラーメンメニューは豚中華などがあります。
- 関東タンメン専門 イタダキ亭 (多摩境) <閉店>
- 京王線多摩境駅を出て多摩境通りを東方面に進み、400mほど進んだ左手にあります。看板メニューは濃厚タンメンで、豚骨と鶏ガラベースの濃厚スープに中細ちぢれ麺。肉厚のチャーシューと炒め野菜がのっています。セットメニューのタンギョウセット(餃子+ライス)をつけるとおなかいっぱいです。他に、元祖タンメンなどのメニューもあります。
- がっとん (多摩境)
- 京王線多摩境駅を出て多摩境通りを西方面に進み、多摩境駅前交差点を越えて少し行った右手にあります。九州とんこつラーメンの店で、基本のラーメンはチャーシューにのりが2枚、濃厚なとんこつスープに細麺です。大体の客が替玉をたのみます。とんこつラーメンの他に貝だしラーメン、味噌ラーメンなどのメニューがあります。
- 麺屋白鬚 (鐘ヶ淵)
- 東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅西口を出て鐘ヶ淵通りを北西方向に進み、鐘ヶ淵陸橋交差点を信号を渡って左に進み、少し行ったところにあります。北海道ラーメンの店で、一番人気の味噌らーめんは少し酸味とコクがある味噌スープに中細ちぢれ麺。海苔、メンマ、チャーシュー、もやしがトッピングされています。他のメニューとして醤油らーめん、塩らーめん、辛みそ味噌らーめんなどがあります。
- どうとんぼり神座 (新宿)
- 新宿駅西口地下京王モールにあります。基本のおいしいラーメンは、あっさりとした醤油スープに細めのストレート麺。白菜がトッピングされています。セットの餃子もおいしいです。テーブルにはニラ漬けがおいてあり、これを入れるとピリ辛になります。
- すごい煮干ラーメン 凪 (多摩センター)
- 小田急多摩センター駅小田急マルシェ内にあります。おすすめは、すごい煮干しラーメンで、同じ値段で麺の量が並・中・大と選べます。また、辛味たれの有無も聞かれます。煮干しの香りたっぷりの醤油スープに中太ちぢれ麺。極太平打ち麺が三本混じっています。味変用にニボ酢とブラックペッパーが卓上に用意されており、これをかけるとまた違った味わいになります。
- 永山龍聖軒 (京王永山/小田急永山) <閉店>
- 京王永山駅を出て1Fに降りた、京王リトナード永山にあります。醤油と塩があり、醤油ラーメンは少し香ばしい香りがする醤油スープに太ちぢれ麺。チャーシューが大判で食べ応えがあります。麺の固さ、スープの濃さ、油の量が選べます。麺はデフォルトが太麺ですが、細麺にすることもできます。
- ちゃーしゅうや武蔵 (多摩センター)
- ココリア多摩センターBFフードコートにあります。一番人気はからし味噌らーめんで、動物と魚介のWスープの味噌味スープに中太ちぢれ麺。コクのある辛さがクセになるからし味噌と青のりがトッピングされ、見た目が龍上海のラーメンのようです。他に、醤油らーめんやつけめん、からあげなどがメニューにあります。
- やまん家 (八王子) <閉店>
- JR八王子駅南口駅近く、八王子駅南口交差点付近にあります。八王子ラーメンの店ですが、八王子らーめん以外にもみそらーめん、トマトラーメン、みそカレーらーめんなどのメニューがあります。みそカレーらーめんを食べましたが、カレーの風味と辛さがよく効いている味噌スープに中太麺。チャーシューと野菜と刻み玉ねぎがトッピングされています。
- らーめんチャアヤ (八王子)
- JR八王子駅南口駅近く、八王子駅南口東交差点付近にあります。おすすめは煮干し豚骨醤油らーめんで、臭みのないクリーミーな豚骨スープに細麺。最近麺を変えたそうで、九州風の全粒粉細麺です。トッピング用に紅ショウガ、高菜などが用意されています。
- 天下一油そば 誠 (高幡不動)
- 京王線高幡不動駅を出て右に進み、高幡不動参道を少し行ったところにあります。油そばの店で、醤油、とんこつ、塩が選べます。とんこつを選びましたが、豚骨の香りがするタレに中太ちぢれ麺。麺にタレがよくからみます。油そばの他にも醤油ラーメンや豚骨白湯ラーメンなどのメニューもあります。
- ブンブンマル (南大沢)
- 野猿街道沿い殿ヶ谷戸交差点近く、分田上のとなりにあります。つけ麺の店で、濃厚つけ麺は濃厚なつけだれに中太ストレート麺。麺の量は小が200g、普通が300gで、小を頼むと味玉がサービスになります。他に、海老つけ麺やグリーンカレーつけ麺などのメニューがあります。夜だけの営業で、昼営業の分田上と駐車場が共用になっています。
- 麺処あずき (八王子)
- 国道20号線八日町西交差点から北方面に150mほど行ったところにあります。醤油らーめんは八王子系で、醤油スープに細ちぢれ麺。チャーシュー、刻み玉ねぎ、岩海苔、あずきがトッピングされています。麺は普通麺(たまご麺)、ブラックペッパー麺、赤唐辛子、平打ち麺から選ぶことができます。他に、つけ麺、トマトみそ、白いみそなどのメニューもあります。
- 麺や 樽座 (八王子)
- JR八王子駅南口駅近く、八王子駅南口東交差点付近にあります。一番人気の海老味噌らーめんは、海老の香りが効いている味噌スープに中太ちぢれ麺。チャーシューとメンマともやしがトッピングされています。その他に、海老味噌つけ麺やガッツ麺(油そば)などのメニューもあります。
- 九ツ家 (北坂戸)
- 関越自動車道下り線高坂サービスエリア内フードコートにあります。家系ラーメンの店で、醤油豚骨ラーメンは黄色っぽい色の豚骨醤油スープに中太ちぢれ麺。刻み玉ねぎがたっぷり入っており、豚骨の香りがよく効いています。その他に、淡麗鶏塩ラーメンや淡麗鶏醤油ラーメンというメニューもあり、こちらは細麺です。
- ラーメン 日野家 (北八王子)
- 甲州街道沿い日野台交差点近くにあります。家系ラーメンの店で、醤油豚骨は豚骨醤油スープに中太ちぢれ麺、海苔三枚、ほうれん草、チャーシューの家系らしいトッピングです。テーブルには刻み生姜、豆板醤、にんにくが用意されています。店の敷地に駐車場がたっぷり用意されています。
- 麺処GAKU (橋本)
- JR横浜線橋本駅南口出て右方向に進み、橋本駅南口交差点を左に曲がり、まっすぐ進んで国道16号線を横切り、少し行ったところの左手にあります。鶏白湯ラーメンの店で、メニューは鶏白湯ラーメンや海老鶏白湯ラーメン、辛ねぎ鶏白湯ラーメンなどがあります。鶏白湯ラーメンはマー油のかかった鶏白湯スープに細ストレート麺。味玉がトッピングとしてついてきます。駐車場は裏手に2台分あります。
- 麺屋庄太 (橋本) <閉店>
- JR横浜線橋本駅北口前イオン橋本1Fフードコートにあります。メニューは羽釜豚骨らぁ麺、家系らーめん、煮干し醤油らーめん、徳川味噌らーめんがあります。羽釜豚骨らぁ麺は、少し辛味のある濃いめの豚骨醤油スープに中太ストレート麺。餃子セットや炒飯セットなどのセットメニューもあります。お昼時はライス(小)が無料です。
- 麺屋 銀時 (淵野辺) <閉店>
- JR横浜線淵野辺駅南口を出て淵野辺駅南口交差点を右に曲がり、ペガサス通りを400mほど進み、榎町交差点の手前右手にあります。豚骨醤油の店で、人気メニューは煮干しとんこつ醤油らーめんです。煮干しが効いている豚骨醤油スープに、中太麺。トッピングはチャーシュー、ほうれん草、のり3枚と家系に近いです。他に、味噌バターコーンらーめんやJLOW麺(二郎系ラーメン)などのメニューもあります。
- 一陽来復&びんびん亭 (相模原)
- JR横浜線相模原駅南口を出て大通りを南方面へ進み、国道16号を越えてさらに南に進んだ清新三丁目交差点を左に曲がり、少し進んだ左手にあります。つけ麺の一陽来復と八王子ラーメンのびんびん亭の両方のメニューが味わえます。つけ麺は太麺と細麺が選べ、中盛りまで同一料金です。煮干しつけ麺は、煮干しの香りがするつけだれで、一味唐辛子が入っています。
- 六花 (相模原)
- JR横浜線相模原駅南口を出て大通りを南方面へ進み、国道16号を越えてさらに南に進んだ清新中学校入口を右に曲がり、少し進んだ左手にあります。北海道ラーメンの店で、メニューは塩、醤油、味噌ととりそろっていますが、一番人気は塩らーめんです。塩らーめんは透き通った塩スープに細ストレート麺。トッピングに麩がのっています。チャーシューは薄切りですが大きく、どんぶりの半分ぐらいあります。テーブルにある煮干し酢を入れると、また違った味わいになります。駐車場は店の横に4台分あります。
- らーめん やましろ (矢部) <閉店>
- JR横浜線矢部駅南口を出て左手方向に進み、200m程行ったところにあります。一番人気はとんこつタンメンで、豚骨醤油スープに細麺、炒めた野菜がたっぷりのっています。一杯ごとに野菜を炒めているようです。テーブルにはおろしにんにくなどの調味料が用意されています。他に、ラーメンなどのメニューもあります。
- びんびん亭 (高幡不動)
- 京王線高幡不動駅南口を出て左方向に進み、道なりに進んだ高幡不動駅入口交差点近くにあります。八王子ラーメンの店で、人気メニューは玉ねぎがたっぷり入った薬味ラーメンです。コクのある醤油スープに細麺。チャーシュー、メンマ、のりもトッピングされています。薬味ラーメンは穴あきレンゲもついてきて、たっぷり入った玉ねぎをすくってたべることができます。
- 黄金拉麺 鶏のおかげ (八王子みなみ野) <閉店>
- JR横浜線八王子みなみ野駅西口を出て、西方面に進み、八王子みなみ野駅入口交差点を右に曲がり、少し行った八王子南郵便局交差点を左に曲がり、少し進んだ八王子みなみ郵便局向かいにあります。浅草橋にある餐くろき店主プロデュースの店で、鶏塩らーめんが一番人気のメニューです。鶏塩らーめんはあっさりとした中鶏の味がよく出ている塩スープに中太ちぢれ麺。トッピングにローストトマトが乗っているのがユニークです。チャーシューは鶏チャーシューです。黒胡椒をかけて食べるとおいしいです。鶏焼売も人気です。
- らぁ麺 はやし田 (多摩センター)
- 多摩モノレール多摩センター駅を出てすぐ、マグレブWESTにあります。味玉醤油らぁ麺をたのみましたが、鶏の出汁がよく出ている醤油スープに細ストレート麺。トッピングは豚チャーシューの他に鶏チャーシュー、穂先メンマがのっています。味玉は黄身が半熟でとろとろしています。他に、つけ麺やまぜそばなどのメニューもあります。
- つけめんTETSU (新宿)
- 新宿駅西口地下京王モールにあります。つけめんの店で、基本のつけめんは魚介が効いている粘度のあるつけだれに、中太ストレート麺。つけだれは、柚子の香りがうっすらとします。鰹だしのポットが席に置いてあり、スープ割りが楽しめます。他に、あつもりつけめんや辛つけめんなどのメニューもあります。
- 麺匠 巧真 (京王八王子)
- 国道20号線沿い、南多摩高校前交差点近くにあります。基本の醤油らーめんは、複雑な味の醤油スープに中細ストレート麺。無化調のスープですがとてもおいしいです。チャーシューは薄切りですが大きめです。他に、塩らーめんもあります。
- つけ麺本舗 一億兆 (淵野辺)
- JR横浜線淵野辺駅南口を出て左手方向に進み、150m程行った右手にあります。つけ麺の店で、基本のつけ麺は魚介系の少し辛味のある醤油だれに太ちぢれ麺。並盛でも麺量250gとたっぷりです。麺の量は小、並、大、特とあります。つけ麺の他にみそつけ麺や特製じゃじゃ麺があります。駐車場は、向かいにコインパーキングがあります。
- 来来亭 (原当麻)
- 県道507号線陽光台七丁目交差点付近にあります。京都ラーメンの店で、味玉ラーメンが一番人気です。背脂と一味唐辛子が入った醤油スープに細ストレート麺。九条ネギがたっぷりのっています。チャーハンと餃子がついた定食もあります。カウンターには梅干しがあり、自由に食べられます。
- 丸にたちばな (橋本)
- JR横浜線橋本駅前イオンの隣、橋本駅入口第二交差点近くにあります。煮干しラーメンの店で、小川の系列です。濃厚な煮干味の醤油スープに細ストレート麺。チャーシューがとろとろしておいしいです。味玉、ワンタンをトッピングできます。セットメニューもあり、炊き込みご飯がセットでついてきます。
- ラーメン山岡家 (上溝)
- 国道129号線を田名赤坂交差点から北に向かった左側にあります。家系ラーメンのようですが、醤油の他に味噌や塩もあります。一番人気は醤油ネギラーメンで、豚骨がガツンと効いているスープに中太ストレート麺。たっぷりの白髪ねぎにコロコロチャーシューがトッピングされています。券売機から一緒に出てくるサービス券は集めると餃子などが無料になります。24時間営業で、駐車場はたっぷりあります。
- 九一麺 (淵野辺)
- 芝溝街道沿い馬駈交差点から500mのところにあります。博多ラーメンの店で、クリーミーで豚骨臭くないスープに細麺。同じ値段で1.5玉(150g)にすることができます。替玉の他に、半替玉もあります。他のメニューに塩とんこつやこくみそ麺があります。テーブルの辛子高菜を入れるとまた違った味わいになります。駐車場は店の隣に5台分あります。
- めんや友絆 (日野)
- JR中央線日野駅西口を出て、右手方向に進み、日野駅北交差点を過ぎてすぐの角を左に曲がり、少し行ったところにあります。無化調が売りの店で、醤油らーめん、塩らーめん、こいくち醤油らーめんがメニューにあります。醤油らーめんは少し魚介の香りが感じられる醤油スープに中太ストレート麺。あっさりとしているにもかかわらずコクがあり、また食べたくなる味です。
- 大王亭 (豊田)
- JR中央線豊田駅北口を出て、右手方向に100mほど行ったところにあります。中華料理の店ですが、麺類で一番人気は熱々の肉野菜あんかけがのった大王ラーメンです。白菜、ピーマン、ニンジン、きくらげ、豚肉が入ったあんかけにメンマ、ゆで玉子がのっています。麺は中太ちぢれ麺。近隣のコインパーキングと提携していて、駐車割引券がもらえます。
- 飛騨の高山らーめん (京王八王子)
- 京王八王子ショッピングセンター10Fレストラン街にあります。いなば和幸の系列です。一番人気の味玉らーめんは、香ばしい香りがする醤油スープに中細ちぢれ麺。味玉の他に、メンマ、チャーシュー、ナルト、のり、さやえんどうがトッピングされています。醤油系の他に、味噌味もメニューにあります。
- 濃厚味噌とんこつ 魂心や (相模大野)
- 国道16号沿い大野南中学校入口交差点付近にあります。味噌とんこつラーメンの店で、家系ラーメン魂心屋の系列です。味噌ラーメンは白味噌、赤味噌、黒胡椒味噌などがあり、塩ラーメンもあります。11時〜18時の間は麺大盛りが無料になります。また、ライスバーもあり、無料です。ライスを完食するとサービス券がもらえます。
- 舎鈴 (新横浜)
- キュービックプラザ新横浜の1Fにあります。つけめんがメインの店で、六厘舎の系列です。つけめんは、魚介豚骨のつけだれに中太麺。くせがなく、するすると食べられます。小盛、並盛、大盛、特盛があり、それぞれ値段が違います。つけめんの他に、らーめんもメニューにあります。
- 八ちゃんラーメン (新横浜)
- 新横浜ラーメン博物館内にある、博多ラーメンの店。メニューはラーメンの他に、ワンタンメンもあります。少し胡椒が効いている豚骨スープに細麺。ワンタンメンはもちもちのワンタンが5個入っています。替玉前提なのか、スープの量が多いです。少し食べたところで卓上の紅ショウガを入れると、味が変わっておいしいです。
- 來々軒 (新横浜)
- 新横浜ラーメン博物館内に新しくオープンした店。かの浅草「來々軒」が復活オープンです。一日100食限定のらうめん(青竹打ち)は、懐かしい味の醤油スープに中太麺。トッピングはメンマとチャーシューです。他に、機械打ち麺のらうめん(中細麺)や、ワンタンメン、チャーシューメン、シウマイなどのメニューがあります。
- 小川軒 (五月台)
- 最寄り駅は小田急多摩線五月台駅で、平尾中央通り沿いにありますが、新百合ヶ丘からバスで行った方が行きやすいです。レトロな雰囲気を醸し出している店で、塩ラーメンがおすすめです。コクのある塩スープに中細麺。小川軒ラーメンがトッピングに味玉、チャーシュー2枚、のり3枚、穂先メンマ、ナルトがのっていてお得です。
- RYUS NOODLE BAR (新横浜)
- 新横浜ラーメン博物館内にある、カナダ・トロントに本店がある店。メインのメニューは鶏白湯塩ラーメンで、ポタージュのような鶏白湯スープに中細ストレート麺。鶏・豚チャーシューと水菜、メンマ、白きくらげ、ゴマがトッピングされています。このゴマによりスープにコクを加わり、おいしいです。他に、味噌や醤油の鶏白湯ラーメンもあります。
- 一蘭 (古淵)
- JR横浜線古淵駅を出て左手南方面に進み、国道16号に出たら右折し500mほど進んだところにあります。博多ラーメンの店で、オーダー用紙で味の濃さ、秘伝のたれの量、麺の固さなどをオーダーできます。豚骨臭くないスープに細麺。間仕切りでゆっくり味わうことができ、替玉は替玉プレートをテーブル奥のボタンにのせることによりオーダーできます。替玉が多すぎる場合は、半替玉もあります。
- らーめん きじとら (矢部)
- JR横浜線矢部駅北口を出て町田方面にアンドロメダ通りを200mほど進んだところにあります。二郎インスパイア系ですが、塩味です。太麺と細麺が選べ、太麺は極太平打ち麺、細麺は中太ちぢれ麺です。麺の量は小、並、中、大があり、すべて同一料金です。トッピングはニンニクとショウガを入れることができます。スープは少しニンニクの風味が効いた塩スープです。
- 高尾タンメン イタダキ (京王堀之内) <閉店>
- 京王線京王堀之内駅から多摩ニュータウン通りに出て、南大沢方面に進んだ川幡橋南交差点近くにあります。鶏ベースの高尾タンメンと、豚骨ベースの濃厚タンメンがあります。高尾タンメンは、少しニンニクの香りがするあっさりとした塩スープに、細麺です。サイドメニューに唐揚げや餃子があります。
- 特一番 (聖蹟桜ヶ丘)
- 京王線聖蹟桜ヶ丘駅駅東口を出て右方向に進み、聖蹟桜ヶ丘駅東交差点から脇道を入ったところにあります。旭川ラーメンの店で、スープは醤油、味噌、塩ととりそろっています。醤油ラーメンはあっさり味の醤油スープに、中細ちぢれ麺。昔ながらの懐かしい味です。
- 拉麺一匠 DEAD OR ALIVE (淵野辺)
- JR横浜線淵野辺駅北口を出て左方向にカシオペア通りを道なりに進み、調剤薬局のある角を右に曲がって少し行ったところにあります。煮干しそばと朝天麻辣白湯麺が主なメニューで、煮干しそばは煮干しの効いた醤油スープに細麺。もっと煮干しの風味が欲しいときには注射器で添えられている自家製魚油を入れるとより煮干し感が増します。朝天麻辣白湯麺は辛さを選ぶことができます。無料で炊き込みご飯をつけることができます。
- 鶏と家 (聖蹟桜ヶ丘) <閉店>
- 京王線聖蹟桜ヶ丘駅駅東口を出て右方向に進み、聖蹟桜ヶ丘駅東交差点にあります。以前はここは家系ラーメンの助格家だったのですが、この店に最近変わりました。家系ラーメンと唐揚げ定食の店で、家系ラーメンはふつうのラーメンの他に玉子ラーメン、ねぎラーメン、野菜ラーメンがあります。唐揚げは少しニンニクが効いていておいしいです。
- 麺屋三足 (聖蹟桜ヶ丘) <閉店>
- 京王線聖蹟桜ヶ丘駅そばのザ・スクエア1Fにあります。メニューは細麺の博多ラーメン系の三足白・黒・赤ラーメンと、中太麺の塩ラーメン・醤油ラーメンがあります。三足黒ラーメンは細麺にマー油の入った豚骨スープ、醤油ラーメンは透き通っているがコクのある醤油スープに中太ちぢれ麺。細麺のラーメンは替玉が1玉無料です。
- つけ麺 鐡匠 (新横浜)
- JR新横浜駅からラーメン博物館に向かう途中の、歩道橋を降りた右手にあります。つけ麺がメインの店ですが、ラーメンや油そばもあります。番家ラーメンというものを食べましたが、マー油のたっぷりと入った豚骨スープに、中太ちぢれ麺。マー油の香りがよく効いています。小ライスかのり増しが無料でついてきます。
- 雷文 (玉川学園前)
- 菅原神社交差点から鶴川街道を東方面に少し進んだ左手にあります。室蘭ラーメンの店で、正油と塩があります。塩ラーメン玉子トッピングを食べました。少し辛味のある複雑な味の塩スープに、細ストレート麺。味付け玉子がちょうどよい半熟具合でおいしいです。駐車場は道をはさんだ反対側の月極駐車場に4台分あります。
- うちん家 (片倉) <閉店>
- JR横浜線片倉駅北口から北方面に150mほど進んだ左手にあります。人気は蛤らーめんで、蛤と煮干しの出汁が効いた醤油スープに中細ちぢれ麺。蛤とメンマと手羽元のチャーシューがトッピングされています。他のメニューに、ぶっかけらーめんもあります。店の横に車が6台置けます。
- 喜多方食堂 (稲荷町)
- 東京メトロ銀座線稲荷町駅を出て浅草方面に300mほど歩いた右手にあります。喜多方ラーメンの店で、醤油味と味噌味、それぞれに鶏油入りと背脂入りがあります。鶏油入り醤油味を食べましたが、あっさりした醤油スープにもちもちした平打ちちぢれ麺で、チャーシューとメンマがトッピングされています。朝7時から営業しています。
- 横濱家系 南大沢らーめん家 (南大沢)
- 南大沢駅前パオレ4Fにあります。家系ラーメンの店で、豚骨醤油の他に味噌豚骨、塩豚骨もあります。太麺と細麺が選べます。醤油豚骨は豚骨の香りが効いたスープにもっちりした太麺です。席に無料の調味料(焦がし玉ねぎやカレー玉など)が沢山置いてあります。お昼時は無料で大盛りにできます。
- 鶏白湯専門店 つけ麺 まるや (多摩境) <西八王子へ移転>
- 京王線多摩境駅を出て多摩境通りを西方面に進み、多摩境駅西入口交差点を越えて少し行った右手にあります。鶏白湯のつけ麺がメインの店で、つけ汁は鶏白湯の塩、醤油、味噌から選ぶことができます。鶏白湯塩つけ麺を食べましたが、熱々の鶏白湯ベースのつけ汁に麺は極太ちぢれ麺。鶏白湯の香りがよく出ていました。駐車場は歯医者やバイク店と共用ですがたっぷり用意されています。
- 哲麺 (めじろ台) <閉店>
- 京王線めじろ台駅を出て大通りを南方面に進み、椚田町交差点を右に曲がって少し行ったところにあります。豚骨ラーメンの店で、醤油、味噌、塩から選ぶことができます。クリーミーな豚骨スープに細麺。替玉が50円と安いです。駐車場があるので、安心して車でいくことができます。
- 三五八式 (古淵)
- 町田街道木曽交差点から、団地いちょう通りを東方面に350mほど進んだところにあります。竹岡式ラーメンの店で、背脂の入った独特の味の醤油スープに中細ちぢれ麺。麺は乾麺です。のり、わかめ、チャーシュー、刻み玉ねぎがトッピングされています。駐車場は近くにないので、400mほど離れた町田街道沿いの町田病院駐車場に停めて歩きます。毎週火曜日は並ラーメンが450円になります。
- つけめんらーめん 美豚 (高幡不動)
- 京王線高幡不動駅南口を出て線路沿いを右手に進み、少し行ったところにあります。つけめんがメインの店で、麺量200gの太麺に魚介の香りがするつけ汁です。一番人気は煮魚出汁つけめんですが、普通のつけめんも人気があります。ランチタイムはサービスで味付け玉子、チャーシューめし、杏仁豆腐のいずれかを無料でつけることができます。
- らーめん浅沼屋 (淵野辺)
- JR横浜線淵野辺駅北口を出て左方向にカシオペア通りを道なりに進み、淵野辺一丁目交差点の手前左側にあります。メニューは醤油、塩、つけめんがあります。醤油の並をいただきましたが、魚介の香りがする醤油スープに中細ちぢれ麺。トッピングに玉子があるのがうれしいです。並・中・大とあり、並と中は同じ値段です。
- せいせき家 (聖蹟桜ヶ丘)
- 京王線聖蹟桜ヶ丘駅東口を出て右方向に進み、聖蹟桜ヶ丘駅東交差点を左に曲がり少し行った左手ににあります。家系ラーメンの店で、醤油がよく効いている豚骨醤油スープに中太麺。トッピングのほうれん草はたっぷり入っています。テーブルにはニンニク、辛味たれ、胡麻、酢が用意されています。町田家出身の店主とのことです。
- らーめん花楽 (古淵)
- 芝溝街道沿い、図師大橋交差点近くにあります。神奈川中央交通が経営するチェーン店で、ここは図師店です。メニューは味噌ラーメン、醤油ラーメン、塩ラーメンと色々とりそろっています。ねぎ塩ごま風味らーめんを食べましたが、ごまの香りがする塩スープに細麺。白髪ねぎがトッピングされています。駐車場は店の前にたっぷり用意されており、車で行きやすいです。
- 大勝軒 (淵野辺)
- JR横浜線淵野辺駅北口を出て左方向にカシオペア通りを道なりに進み、淵野辺一丁目交差点を右に曲がったところにあります。永福町系大勝軒で、煮干しの香りが効いた醤油スープに中細ちぢれ麺。永福町系大勝軒は麺量が多いのですが、ここはふつうで麺1.5玉、少なめで麺1玉、大盛りで麺2玉です。人気があり、行列ができる店です。
- らーめん熊八 (西八王子)
- JR中央線日八王子駅南口ロータリーから松屋の角を南方面へ進み、つきあたりを左に曲がって少し行ったところにあります。八王子ラーメンの店ですが、ここには塩の八王子ラーメンがあります。あっさりした塩スープに中細ストレート麺。刻み玉ねぎがトッピングされています。テーブルのやみつきの素を入れるとまた違った味わいです。駐車場は近くにコインパーキングがあります。
- 文明 (古淵)
- 町田駅前通り沿い、境川団地北交差点から150m北に行った、ツタヤの向かいにあります。味噌ラーメン、醤油ラーメン、塩ラーメンと色々とりそろっていますが、味噌ラーメンが人気のようです。味噌ラーメンは味噌の香りが効いたスープに中太ちぢれ麺。炒めた野菜がトッピングされています。半チャーハン・餃子とのセットがお得です。駐車場は店の近くの信号を左に曲がって少し行った右手にあります。
- ぶっ豚 (聖蹟桜ヶ丘)
- 京王線聖蹟桜ヶ丘駅駅東口を出て右方向に進み、聖蹟桜ヶ丘駅東交差点を左に曲がり少し行った左手ににあります。二郎インスパイア系で、醤油スープに固めにゆでた極太ちぢれ麺。これでもかとたっぷり野菜がのっています。プチをたのみましたが、それでもお腹いっぱいです。テーブルにはショウガ、ニンニク、ラーメンたれ、唐辛子、コショウ、マヨネーズが用意されれいます。
- らーめん稲荷屋 (稲荷町)
- 東京メトロ銀座線稲荷町駅を出て浅草方面に少し歩いた右手にあります。外の看板に一番大きくのっていたワンタン麺を注文しました。醤油と鶏の香りがよく効いたスープに細ストレート麺。肉たっぷりのワンタンが5個も入っています。おいしくいただけました。限定メニューもあり、たのんでいる人が結構いました。入口は狭そうですが、テーブル席もあり中は広いです。
- 助格家 (聖蹟桜ヶ丘) <閉店>
- 京王線聖蹟桜ヶ丘駅駅東口を出て右方向に進み、聖蹟桜ヶ丘駅東交差点にあります。家系ラーメンの店で、家系ラーメンの助と、魚介豚骨の格があります。格らーめんは魚介風味の豚骨スープに中太麺。ほうれん草、チャーシュー、海苔の他に白髪ねぎと少量のゆずがトッピングされています。他のメニューに、つけ麺や辛らーめんがあります。
- 油そば 渡邊 (聖蹟桜ヶ丘) <相模原へ移転>
- 京王線聖蹟桜ヶ丘駅駅西口を出て左方向に進み、聖蹟桜ヶ丘駅前交差点を右に曲がって川崎街道を西方面へ進み、小野神社入口交差点を右に曲がって京王線の踏切を越えたところにあります。油そば専門店で、メニューはトッピングが鶏のビアンコと、ローストビーフのロッソなどがあります。すでに混ぜてあるので、混ぜずにそのままいただきます。中太麺に油がよくからんでおり、独特のおいしさです。他にトッピングは大根おろし、刻み海苔、ねぎ、イタリアンパセリなどです。川崎街道沿いのドキわくランドの駐車場が使えます。
- ちとせ (八王子)
- 国道20号線を西方面へ進み、夢美術館西交差点を左に曲がり100mほど進んだところにあります。刻み玉ねぎが入った八王子ラーメンですが、スープの色が黒っぽいのが特徴です。大豆と小麦の発酵熟成による自然色とのことで、見た目ほど塩辛くありません。ラーメン以外のメニューも充実しており、ラーメンに小チャーハンをあわせて食べるのが人気のようです。
- らーめん岬亭 (北野) <閉店>
- 京王線北野駅北口ロータリーにあります。メニューはらーめん、ねぎらーめん、旨辛らーめんなどがあります。基本のらーめんは魚介の香りがする醤油スープに中太麺。チャーシューはあぶりチャーシューです。旨辛らーめんの辛さは選べるようです。
- 麺場 田所商店 (淵野辺)
- JR横浜線淵野辺駅南口を出て、淵野辺駅南口交差点を左に曲がり、少し進んで淵野辺駅南口入口交差点を右に曲がり南方向に進み、国道16号線に交わった淵野辺交差点を左に曲がり、250mほど進んだところにあります。味噌ラーメン専門店で、北海道、信州、九州の各味が用意されています。北海道味噌ラーメンは濃厚な味噌スープに中太ちぢれ麺。肉味噌と揚げネギがトッピングされています。追加トッピングとして味噌漬け炙りチャーシューをオーダーできます。駐車場はたっぷり用意されています。
- 吉凛 (橋本)
- 橋本五差路交差から西方向に進み、西橋本一丁目交差点からさらに進んだところにあります。醤油らぁ麺、塩らぁ麺、肉そばなど色々メニューがとりそろっています。基本の醤油らぁ麺は、味わい深い醤油スープに細ストレート麺。焦がしネギのトッピングがアクセントになっています。駐車場は13台分用意されています。
- 利尻らーめん味楽 (新横浜)
- 新横浜ラーメン博物館内にある、北海道利尻島に本店がある店。メニューは焼き醤油らーめんと焼き塩らーめんがあります。焼き醤油らーめんは昆布の味が強く感じられる醤油スープにちぢれ麺。香ばしいスープになっています。白髪ねぎとキクラゲがトッピングされています。
- 無垢-muku-ツヴァイテ (新横浜) <閉店>
- 新横浜ラーメン博物館内にある、ドイツ・フランクフルトに本店がある店。メインのメニューである無垢ラーメンは、2層に分かれた豚骨スープに中太ちぢれ麺。まず最初にスープの上の層だけ飲んでくださいとのことですが、旨味が凝縮されているようなスープでおいしいです。
- 琉球新麺 通堂 (新横浜)
- 新横浜ラーメン博物館内にある、沖縄に本店がある店。メニューは塩味のおんな味と、あっさりとんこつのおとこ味があります。通堂うま塩らーめんおんな味は深みのある塩スープに中細ストレート麺。糸昆布と刻み唐辛子が入っており、それがアクセントになっています。
- ほっこり中華そば もつけ (八王子) <閉店>
- JR八王子駅南口から大通りを西方面へ進み、国道16号と交わった交差点を左に曲がり、150mほど進んだところにあります。中華そばと担々麺がメニューにあり、中華そばは少し魚介の香りがする醤油スープに中細ストレート麺。味玉が半分トッピングされています。麺は国産小麦、スープは鶏と乾物をあわせた無添加スープとのことです。
- 太陽のトマト麺 (新御茶ノ水) <閉店>
- 東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅B3出口を出た、駿河台交差点近くにあります。メニューはトマト麺と鶏白湯ラーメンがあり、トマト麺は太陽のチーズラーメンがおすすめです。リコピンたっぷりの酸味があるトマトスープに、細ストレート麺。チーズを麺にからめるとおいしいです。最後にラースにスープをかけてリゾットのようにして食べるのもおすすめです。
- らぅめん とくや (新御茶ノ水)
- 東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅B3b出口を出た、駿河台交差点近くにあります。基本のらぅめんは和だし醤油ラーメンで、すっきりした味の醤油スープに細ちぢれ麺。青菜がトッピングされています。他に、塩ラーメンや味噌ラーメン、さらには冷やしぶっかけめんなどのメニューもあります。
- 奥津家 (古淵)
- 町田駅前通り沿い、境川団地北交差点から150m南に行ったところにあります。家系ラーメンの店で、醤油がよく効いている豚骨スープに、少し平たい中太麺。酒井製麺の麺です。ライス小を皆さんつけています。サイドメニューとして味付キャベツがあり、おいしいです。駐車場は、少し離れたところに6台分用意されています。
- らーめん 山笠ノ龍 (浅草橋)
- JR総武線浅草橋駅東口を出て、目の前のの信号を渡り、右手方向に進みガード下をくぐったところにあります。豚骨ラーメンと中華そばの2本立てのメニューで、豚骨ラーメンはクリーミーで臭みのない豚骨スープに細麺です。麺は少し固めに茹でられています。ランチタイム(11:00〜15:00)はライスが無料で付きます。
- らーめん宝龍 (古淵)
- JR横浜線古淵駅から北西へ進んだ、忠生公園入口交差点近くにあります。醤油らーめん、みそらーめんなどのメニューもありますが、野菜らーめんを食べてみました。醤油スープに平打ち中太麺、野菜炒めとチャーシュー、メンマ、わかめがトッピングされています。他に、うま辛みそらーめんやうま辛野菜らーめんが人気メニューのようです。店前に駐車場が7台分用意されています。
- 麺場 新 (古淵)
- JR横浜線古淵駅から西へ1kmほど進んだ、中渕交差点にあります。看板メニューは肉味噌らーめんで、ラー油がかかった味噌スープにストレート麺、豚バラ肉と野菜炒め、九条ねぎがトッピングされています。他に、肉味噌つけめんや白湯そばなどのメニューがあります。駐車場は、道路の向かいに5台分用意されています。
- 星の家 (八王子)
- JR八王子駅から国道16号を北方面に進み、浅川を渡ったところで信号の一つ先の路地を左に曲がり、すぐ行ったところの三叉路を右に曲がり、道なりに進んだところに駐車場があります。八王子ラーメンの店ですが、メニューには南京ラーメンと書いてあります。少し酸味があるがコクのある醤油スープに柔らか目のちぢれ麺。トッピングされている玉ねぎはスライスされたものです。駐車場に行く道は狭いですが、駐車場自体は結構広いです。
- 麺飯店マラマラ (高幡不動)
- 京王線高幡不動駅を出て川崎街道を西方面に進み、高幡橋南交差点を右折し、そのまままっすぐ国道20号まで進み、日野税務署西交差点を左折して少し行った左側にあります。一番人気は麻辣麺で、豚骨醤油ベースに辛味が入ったスープに、平打ち麺。辛味の中に豚骨のコクが感じられます。辛味は3辛、5辛が選べます。他に、普通の豚骨醤油ラーメンもあります。駐車場はたっぷり9台分用意されています。
- 毘沙門天 (豊田)
- JR中央線豊田駅北口を出て北方面に進み、多摩平交番前交差点を左に曲がり、少し行った右側にあります。色々メニューがありますが、基本は鶏そば(塩)のようです。鶏そばは、鶏の出汁がよく出ているスープに中細ストレート麺。チャーシュー、メンマの他に味付け玉子とアオサがトッピングされています。柚子が少し効いています。他に、醤油ラーメンやつけ麺、油そばなどがありましたが、夏なので冷やし中華をたのんでる人もいました。
- 十八製麺 (北八王子)
- JR八高線北八王子駅を出て陸橋を超えて線路の反対側に行き、東方面に進んで最初の信号を右に曲がり、少し進み国道20号と交差する交差点の近くにあります。中華そばは醤油と塩があります。中華そば(醤油)は、醤油の香りがするスープに中細ストレート麺。刻み玉ねぎとホウレン草もトッピングされています。他に、つけ麺も人気メニューです。炊き込みご飯を無料でつけることができます。道路の反対側に大きな立体駐車場があり、そこを使うことができます。
- 麺処 そら亭 (北野)
- 京王線北野駅中央南口を出て左に曲がり、最初の交差点を右に曲がったところにあります。燕三条ラーメンの店で、背脂が入った醤油スープに太ちぢれ麺。刻み玉ねぎがトッピングされています。麺の量は小盛り、並盛、大盛り、特盛を選べます。また、麺の固さと背脂の量(普通、中脂、大脂)を指定できます。ラーメンとつけ麺が日替わりで、ラーメンの日が木・金・土・日、つけ麺の日が火・水です。
- 中村麺三郎商店 (淵野辺)
- JR横浜線淵野辺駅北口を出て北方面に進み、最初の五差路の交差点を右に曲がり、200mほど進んだ左側にあります。醤油らぁ麺は、コクのある醤油スープに中細麺。メンマがやわらかくておいしいです。他に、塩らぁ麺、白湯らぁ麺、担々麺がメニューにあります。駐車場は店前に2台、離れたところに2台、計4台分あります。店前で並ぶほどの行列店ですので、駐車場がいっぱいの場合は向かいの有料パーキングに停めることができます。
- 麺屋 ながとみ (聖蹟桜ヶ丘)
- 永山から多摩ニュータウン通り(鎌倉街道)を府中方面へ進み、熊野橋交差点を過ぎて250mほど進んだ左側にあります。塩豚骨と味噌豚骨がメニューにあり、塩豚骨ラーメンは豚骨スープに細麺、替玉ができます。味噌豚骨ラーメンは味噌が効いている豚骨スープに中太ちぢれ麺で、もやしとコーンがトッピングされています。麺の固さ、脂の量、スープの濃さを選ぶことができます。駐車場は10台用意されています。
- 横浜家系ラーメン 匠 (両国) <閉店>
- JR両国駅東口から南東方面へ100mほど歩いた、両国三丁目交差点付近にあります。家系ラーメンの店で、クリーミーな豚骨醤油スープに平たい中太麺。トッピングは家系でおなじみの、ほうれん草とチャーシューと海苔3枚です。ライスが無料で、自分で好きなだけよそって食べることができます。
- 夜鳴き軒 (淵野辺)
- JR横浜線淵野辺駅南口を出て、淵野辺駅南口交差点を左に曲がり、少し進んで淵野辺駅南口入口交差点を右に曲がり南方向に進み、国道16号線に交わった淵野辺交差点を左に曲がり、少し進んだ高根一丁目交差点付近にあります。人気はこってりラーメンで、背脂入りのどろっとした豚骨スープに中細麺、京都ラーメンです。チャーシューが焦がしてあり香ばしいです。他のメニューに、こってり野菜ラーメンがあり、こちらは太麺に野菜たっぷりで二郎系です。
- 煮干鰮らーめん 圓 (八王子)
- JR八王子駅北口を出て北方面に進み、国道20号と交わった八王子駅入口交差点を左に曲がり、最初の交差点(八王子駅入口西)を右に曲がり少し行ったところにあります。おすすめは薄口醤油を使った煮干しらーめんで、煮干しの香りが効いている黄金色のスープに中細麺。味玉が半分入っていますが、これがまたおいしいです。駐車場はないですが、近くにコインパーキングがあります。
- 鮮魚らーめん 五ノ神水産 (淡路町/小川町)ま
- 東京メトロ丸ノ内線淡路町駅/都営地下鉄新宿線小川町駅A1出口を出て、靖国通りを西方面に向かい、すぐに左に曲がってしばらく進み、2本目の大通りを左に曲がったところにあります。基本メニューはらーめん銀だら搾りで、銀だらの香りがするクリーミーなスープに中細ストレート麺。まるで魚をたべているようです。他に、銀だら西京味噌つけ麺などのメニューもあります。
- 熊本まぜそば ごくまる (淡路町/小川町) <閉店>
- 東京メトロ丸ノ内線淡路町駅/都営地下鉄新宿線小川町駅A3出口を出て、靖国通りを東方面に向かった須田町交差点の近くにあります。熊本まぜそばの店で、まぜそばは玉ねぎとひき肉、チャーシューがトッピングされています。麺は細麺です。甘めのタレによくからめて、かきまぜて食べます。卓上には酢とラー油が用意されており、お好みで味を調整します。
- 元祖一条流がんこ総本家分店 (相原)
- 圏央道相模原インターチェンジ近く、コピオ相模原インター店一階にあります。スープは塩と醤油があり、麺は細麺です。チャーシューはバラとモモ、鶏から選ぶことができます。スープの濃さを選べ、基本のがんこ味は少ししょっぱめです。ショピングセンター内の店なので、駐車場はたっぷりあります。
- 味噌ぶりNoodleみやみや (聖蹟桜ヶ丘)
- 京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩2分、聖蹟桜ヶ丘駅東交差点近くにあります。おすすめは味噌ヌードルで、どろどろの味噌スープに中太ちぢれ麺。トッピングの水菜ともやし、刻み玉ねぎがアクセントになっています。チャーシューは大振りで薄くてやわらかです。他に、鶏そばや煮干そばがメニューにあります。
- 麺家いろは (秋葉原)
- JR秋葉原駅前ヨドバシカメラ8Fレストラン街にあります。富山ブラックの店で、富山ブラックらーめんは黒醤油の香りがたつ黒スープに固めのちぢれ麺。黒胡椒が効いています。チャーシューは柔らかくてトロトロです。富山ブラックの他に、味噌らーめん、白エビ塩らーめん、鶏白湯らーめんがメニューにあります。
- RA-MEN 3SO (古淵)
- 町田駅前通り沿い、境川団地北交差点から100m北に行ったところにあります。スリーエスオーと読みます。味噌ラーメンの店で、3SO(みそ)らーめんは味噌の味が立ったスープに中太麺。炒めもやしがトッピングされています。他に、ニボシ3SOらーめんもあり、煮干しが効いたスープです。駐車場は道を挟んだ向かいに4台分あります。駅から遠いのに、行列ができる店です。
- らぁ麺 つね (橋本)
- JR横浜線橋本駅南口を出て右方向に進み、国道16号と交差する橋本駅南入口交差点をさらにまっすぐ進み、500mほど進んだ左手のパチンコフジ駐車場内にあります。八王子ラーメンの店で、刻み玉ねぎにバラチャーシュー、細めの麺に醤油スープです。パチンコ店の駐車場なので、駐車できる台数はふんだんにあります。
- 麺屋大斗 (人形町) <閉店>
- 東京メトロ・都営地下鉄人形町駅を出て、人形町交差点を小伝馬町方面に進み、堀留町交差点を右に曲がって少し行ったところにあります。大勝軒系の店で、大勝軒といえば人気メニューはもりそばです。もりそばは、少し酸味のある魚介が効いたつけ汁で、麺は中太麺。麺の量は並盛りでもたっぷり300gあります。特製もりそば、特製ラーメンがお得で、トッピングはチャーシューが主体の特製Aと、野菜が主体の特製Bが選べます。
- 麺や 菜かむら (橋本)
- JR横浜線橋本駅南口を出て右方向に進み、相模原協同病院の手前を右に曲がって少し行ったところにあります。メニューは東京神保町らーめん昔味と、相模橋本らーめん今味です。今味の醤油味は、あっさりしたスープに平打ちちぢれ麺。魚介の香りがすこし効いています。駐車場は2台分、近くの月極駐車場に用意されていますが、近くにコインパーキングもあります。
- 節極 (聖蹟桜ヶ丘) <閉店>
- 京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩2分、聖蹟桜ヶ丘駅東交差点近くにあります。ぶしきわみと読みます。券売機の左上は豚骨魚介の節そばです。豚骨と魚介の香りがするスープに中太麺。チャーシュー、海苔、味玉、メンマ、玉ねぎがトッピングされています。麺の固さが選べ、チャーシューもバラとロースが選べます。替玉が無料ですが、細麺になります。
- 風来居 (淡路町/小川町)
- 東京メトロ丸ノ内線淡路町駅/都営地下鉄新宿線小川町駅A3出口を出て、靖国通りを東方面に向かった須田町交差点の近くにあります。山頭火系の店で、おすすめはやはりしおラーメンです。豚骨ベースの塩スープに、固めの中細ちぢれ麺。トロトロのチャーシューと、きくらげがトッピングされています。玉子かけご飯も人気メニューです。
- ラーメン 菜香 (小伝馬町) <閉店>
- 東京メトロ日比谷線小伝馬町駅を出て、小伝馬町交差点から江戸通りを北方面に進んだ左側にあります。ここのメインは味噌ラーメンで、白みそベースの味噌スープに、味噌ラーメンには珍しく細めの麺です。野菜と茎わかめがトッピングされています。ランチタイムには半ライスがサービスでついてきます。言わなくても自動で提供されます。
- タンメンしゃきしゃき (九段下)
- 東京メトロ/都営地下鉄九段下駅5番出口を出て、靖国通りを新宿方面に向かい、すぐに右に曲がり150m北方面に進んだところにあります。タンメン専門店で、タンメンは野菜がたっぷり乗っていて麺は平打ちちぢれ麺です。餃子とのセットのタンギョウが人気のようです。テーブルにはショウガとラー油が置いてあり、味を調整することができます。
- ラーメン大桜 町田野津田店 (玉川学園前)
- 芝溝街道と鎌倉街道が交差する新袋橋交差点から鎌倉街道を南方面に進み、少し行ったところにあります。家系ラーメンの店で、豚骨の香りがする豚骨醤油スープに中太麺。メニューは普通のラーメンの他に、ねぎラーメン、たまごラーメン、のりラーメンなど色々とりそろっています。小田急線玉川学園前駅と鶴川駅が最寄り駅で、駅から結構遠いですが、駐車場があるので車で行けます。
- 東京油組総本店 (神保町) <閉店>
- 東京メトロ/都営地下鉄神保町駅A5出口を出て、左に曲がり、小川町方面に少し進んだところにあります。油そば専門店で、普通の油そばと辛味噌油そばがあります。並盛、大盛り、W盛りすべて同じ値段です。酢とラー油を回し入れて、よくかき混ぜて食べます。熱々の麺でおいしいです。トッピングの半熟たまごを入れると、よりまろやかになります。
- でんでん (八王子)
- JR八王子駅南口から、野猿街道を南東方向に進み、子安町五差路交差点を左に曲がったところにあります。八王子ラーメンの店で、刻み玉ねぎとショウガがアクセントになっています。ラーメンは並、大盛り、特盛があり、その他にねぎラーメンや塩ラーメンがあります。カレーセット900円も人気です。
- 麺 やまらぁ (人形町)
- 東京メトロ日比谷線・都営浅草線人形町駅A3出口を北方面に進み、一つ目の信号を右に入り、3本目の通りを左に曲がって少し行ったところにあります。基本のやまらぁは粘度の高いどろどろスープにストレート麺。スープは魚介の香りがします。カイワレ大根がトッピングされています。他につけ麺も人気メニューです。
- 壱角家 (橋本)
- JR横浜線橋本駅北口を出てすぐ左手の駅ビルにあります。家系ラーメンの店で、スープは程よく乳化されています。麺は少し平たい感じの中太麺。うずらの卵がトッピングされています。テーブルの上に刻み玉ねぎと刻み生姜が置いてあり、好きなだけ入れることができます。
- とろとん (多摩センター) <閉店>
- ココリア多摩センター8Fレストラン街にあります。つけ麺とカレーの店で、つけ麺のつけだれは魚介豚骨や味噌豚骨など、8種類から選ぶことができます。麺は平打ち麺、中太麺、細麺から選べます。魚介豚骨の中太麺を食べましたが、魚介の風味があるつけだれにもちもちした中太麺がマッチしていました。ココリア多摩センターの駐車場が使え、駐車料金無料のサービスがあります。
- 松木 田田 (京王堀之内)
- 京王堀之内駅から多摩ニュータウン通りに出て南大沢方面へ進み、川端橋南交差点を右に曲がり少し行ったところにあります。ここは以前松木大和屋でしたが、2019年の3月に系列店の田田に変わりました。田田と書いて「だだ」と読みます。二郎インスパイア系で、小ラーメンの他にミニラーメンもあります。普通をコールしても野菜はたっぷり250gです。あとから野菜やアブラをおかわりすることができます。以前の松木大和家と同じ駐車場が使え、店斜め隣3台分と、離れたところに4台分あります。
- 麺屋 匠堂 (橋本)
- JR横浜線橋本駅と相原駅の中間、国道16号元橋本交差点近くにあります。基本のラーメンからねぎラーメン、海老ワンタン麺などメニューが豊富で、それぞれ醤油、塩、味噌が選べます。海老ワンタン麺の醤油を食べましたが、味わいのある醤油スープにぷりぷりの海老ワンタン。麺は細めです。つけ麺や油そばも色々なバリエーションのメニューがとりそろっています。店の前に6台車を停められ、他に6台分第二駐車場があります。
- めん処 仁兵衛 (橋本)
- JR横浜線橋本駅前B'sタワー橋本E棟1階にあります。メインのメニューは油そばで、あつあつの油そばをよくかき混ぜて、酢やラー油を入れて食べます。赤ネギやにんにくを入れるとガツンとした味になります。他に、鶏塩まぜそばや豚骨醤油ラーメン、野菜味噌などのメニューがあります。油そばは並が500円で、お得です。
- 椿家 (八王子みなみ野)
- 東京工科大学構内foods fuu 2Fにあります。学生食堂ですが、一般の人も食べられます。煮干しラーメンを食べましたが、魚粉がたっぷりかかった醤油スープにちぢれ麺。学食なので、安く食べられます。他に、油そばやもやしそばなど、メニューが豊富です。
- 郎郎郎 (橋本) <閉店>
- JR横浜線橋本駅前B'sタワー橋本E棟1階にあります。さぶろうと読みます。二郎インスパイア系で、たっぷり乗ったもやしに太麺。スープは醤油ベースで豚骨の香りがします。量が多く、プチを食べてもお腹がいっぱいです。無料トッピングは油、揚げ、野菜があります。ニンニクとショウガがテープルに用意されており、好きなだけ入れることができます。
- いなばや (橋本) <閉店>
- JR横浜線橋本駅前イオンの隣、橋本駅入口第二交差点近くにあります。味噌ラーメン専門店で、背脂がのった豚骨味噌スープに中太ちぢれ麺。味噌のしっかりした味わいが堪能できます。トッピングはチャーシュー、海苔、味付玉子です。普通の味噌ラーメンの他に、野菜味噌ラーメンなどのメニューもあります。学生証提示で、無料で大盛りにできます。
- 人形町 兎屋 (人形町)
- 東京メトロ・都営地下鉄人形町駅を出て、人形町交差点を小伝馬町方面に進んだ右側にあります。ラーメンは小・中・大とあり、小でも普通のラーメンの並サイズです。煮干しと豚骨が効いたスープに中太麺。ねぎ、チャーシュー、ナルト、ほうれん草、海苔がのっています。つけ麺も人気で、並と大があります。平日の昼は人が多く、店の前に行列ができています。
- えびす丸 (片倉)
- JR横浜線片倉駅北口から線路沿いに横浜方面に進み、国道16号につきあたったところにあります。刻み玉ねぎがのった八王子ラーメンで、麺は中細麺です。チャーシューはバラチャーシューです。結構皆さん大盛りや、餃子を注文していました。店の前に駐車場があり、車が10台置けます。
- シマシマトム (両国) <閉店>
- JR総武線両国駅の東口を出て南に進み、両国交差点で信号を渡って東方面へ進み2つ目の通りを右に曲がったところにあります。醤油ラーメンと塩ラーメンがありますが、いずれもチャーシューの代わりに牛スジ煮込みがのっています。麺は中細ストレート麺。ランチ限定で、プラス100円で牛スジカレーか牛スジ丼か餃子3個をつけられます。大体の客が牛スジカレーをつけていました。
- 九州釜焚きとんこつ ばってんラーメン (古淵)
- 町田街道沿い三家交差点近くにあります。九州とんこつラーメンの店で、博多ラーメンとは少し違い、スープに豚骨臭さがありません。九州ラーメンでは一般的な細麺。麺の固さを選ぶことができます。おいしかったので替玉をたのんでしまいました。普通のラーメンの他に、野菜たっぷりの野菜盛りラーメンもあります。駐車場が広く、16台停めることができます。
- 麺屋 江武里 (浅草) <閉店>
- 都営浅草線浅草駅A1出口を出て、信号を渡ったところ、駒形橋西詰交差点近くにあります。江戸醤油らー麺がメインのメニューで、魚介の香りがする醤油スープにちぢれた平打ち麺。あっさりとして食べやすいです。他に、つけ麺もありますが麺はやはり平打ち麺です。券売機で食券を買って店の人に渡すと、座る席が指定されます。店主は麺屋武蔵の系列店で修業された方のようです。
- 新橋 纏 (高幡不動)
- 京王線高幡不動駅そば、京王高幡ショッピングセンター3階にあります。平子煮干しそばを食べました。あっさりした醤油味に煮干しの香りがほんのり香るスープに、中細ストレート麺。豚チャーシューと鶏チャーシューがトッピングされています。途中でテーブルのエシャロットオイルを入れると、また違った味わいが楽しめます。他に烏賊干鶏白湯そばも人気メニューです。京王のショッピングセンター内の店だけあって券売機でスイカ・パスモも使えます。ショッピングセンターの駐車場は1時間無料になります。
- 神保町 可以 (神保町)
- 東京メトロ/都営地下鉄神保町駅A4出口を出て、左に曲がり、すぐに左に曲がったところにあります。背脂煮干しラーメンを食べました。背脂がたっぷりのった、煮干しの香りがする醤油スープに平たい太麺。背脂の甘味がスープをひきたてます。他に人気メニューとして、好きなつけ汁を2種類選べる二色つけめんがあります。つけ汁は醤油、味噌など8種類から選べ、バリエーション豊かです。
- 清勝丸 (南大沢)
- 南大沢駅前フレンテ南大沢新館5階、東京ミートレア内にあるお店です。つけ麺がメインの店で、つけ麺は太麺と中太麺が選べます。魚介系の濃厚なつけ汁です。他に中華そばもありますが、スープはやはり魚介系。くずたまごが50円でトッピングできます。フードコートですので、席数を気にしないで食べることができます。フレンテの駐車場の割引はきかないので、近くのパオレの駐車場に停める方が安いです。
- 青森十三湖本家しじみらーめん (神田) <閉店>
- 東京メトロ銀座線神田駅6番出口を出て、中央通りを北方面に進み、須田町交差点を右に曲がって靖国通りを少し進んだところにあります。しじみらーめんあっさりをたのみました。しじみの出汁がよく出ているあっさりした塩味スープに中太ちぢれ麺で、青森十三湖でとれた大和しじみとわかめ、玉子、麩が乗っています。麺がのびるのでしじみはよけて麺から先に食べました。他にしじみらーめんコクや、限定ラーメンの美白などがメニューにあります。
- 八咫烏 (九段下)
- 東京メトロ/都営地下鉄九段下駅5番出口を出て、靖国通りを新宿方面に向かい、すぐに右に曲がり200m北方面に進んだところにあります。やたがらすと読みます。メニューは黒(醤油ラーメン)、白(塩ラーメン)、金(焼干ラーメン)があります。黒をいただきましたが、濃厚な味のする醤油スープに全粒粉の細ストレート麺。チャーシューはレアチャーシューと鶏チャーシューの2種類がのっており、やわらかくておいしいです。麺がきれいに盛り付けられており、三つ葉も乗って上品な感じです。
- つけ麺屋 ごんろく (両国)
- JR両国駅東口から錦糸町方面へ200mほど歩いた、緑一丁目交差点近くにあります。つけ麺がメインの店で、つけ麺は魚介系の風味のつけ汁に縮れ太麺です。つけ汁はあまりどろどろしていません。テーブルに刻み玉ねぎとかつお節がおいてあります。小盛、並盛、中盛、大盛同一料金で、小盛にはトッピングが一品つきます。食券を買った後、店員に食券を渡して店の中の待合い椅子で席が空くのを待ちます。
- 二代目つじ田 味噌の章 (淡路町/小川町)
- 東京メトロ丸ノ内線淡路町駅/都営地下鉄新宿線小川町駅A4出口を出て、靖国通りを東方面に向かったすぐの淡路町交差点を右に曲がり、外堀通りを南方面に進んだ先にあります。ここも、昼は結構行列ができています。味噌ラーメン専門の店で、基本の味噌らーめんは濃厚な味噌スープに太ちぢれ麺。チャーシューがほろほろして絶品です。テーブル下に紙エプロンがあり、使うことができます。テーブルに青のりがおいてあり、これをかけるとまた違った味わいになります。
- らーめん れんげ (八王子)
- JR八王子駅南口から南方向に進んだ、子安町三丁目交差点付近にあります。鶏白湯がメインの店で、鶏白湯らーめんと鶏白湯醤油らーめんがあります。鶏白湯らーめんは濃厚でクリーミーな鶏白湯スープに、細麺です。替玉は醤油ダレと塩ダレが選択でき、よくかき混ぜてそのまま油そばのように食べたり、つけ麺のように食べたりできるようです。他に、醤油らーめんもメニューにあります。近くのコムパークというコインパーキングと提携しており、駐車場代が無料になります。
- めん徳 二代目 つじ田 (小川町)
- 都営新宿線小川町駅A5出口を出て、靖国通りを西方面に少し進んだところにあります。昼行きましたが、結構行列ができていました。メインのメニューは濃厚つけ麺で、大体の人がこれをたのんでいました。麺は中太麺で、海苔とすだちと一緒に綺麗に盛り付けられています。スープは濃厚だがどろどろしておらず、豚骨と魚介の風味が際立っています。麺を1/3食べたところで麺にすだちを絞り、さらに1/3食べたところで黒七味を振りかけるのがおすすめの食べ方とのことです。
- 支那そば 大和 (稲荷町)
- 東京メトロ銀座線稲荷町駅を出て浅草方面に少し歩いた左手にあります。ワンタン麺がメインの店で、スープは白醤油を使った白だしと、濃口醤油を使った黒だしがあります。白だしの特製ワンタン麺ワンタンハーフをたのみました。海老ワンタンと肉ワンタンが2個ずつ入っています。少し煮干しの風味が感じられる白だしのスープに細めのストレート麺。海老ワンタンはぷりぷりしておいしいです。
- つけめん 桜坂 (聖蹟桜ヶ丘)
- 京王線聖蹟桜ヶ丘駅東口改札すぐそば、クラウン街にあります。つけめんがメインの店で、濃厚つけめんはどろどろの濃厚なつけ汁に太ストレート麺。魚介の香りがよく効いています。あつもりもスープ割りもできます。つけめんは濃厚煮干しつけめんもあります。京王の駅ナカなので、券売機でスイカ・パスモも使えます。
- 与ろゐ屋 (浅草)
- 浅草の仲見世通りと伝法院通りが交わるあたりにあります。和風醤油ラーメンの店です。玉子らーめんを食べましたが、あっさりした味わいの醤油スープに中細ちぢれ麺。魚介の味がほんのり効いています。玉子は双子の黄身で、大きいです。浅草だけに、外国の方のお客も多いです。ここの餃子も結構おいしいらしいです。
- 胡座 (両国)
- JR両国駅東口から錦糸町方面へ150mほど歩いたところにあります。あぐらと読みます。看板メニューは濃厚つけ麺で、刻み玉ねぎが入った、どろどろで濃厚なつけ汁が麺によくからんで、あっという間に食べてしまいます。つけ麺はあつもりもできます。他に人気なのが中華そばで、半分ぐらいの人はこちらをたのんでいました。これもおいしそうなので、今度食べてみたいです。
- 直久 (聖蹟桜ヶ丘)
- 京王線聖蹟桜ヶ丘駅ビルC館2階にあります。こく旨らーめんが人気メニューで、醤油・塩・味噌が選べます。醤油のこく旨らーめんをたのみました。あっさりした中にもだしの旨さが感じられる醤油スープに、中細麺です。その他のメニューとして、たっぷり野菜と刻みチャーシューが入ったとんさいらーめんもおいしいです。
- つけ麺 素家 (浅草橋) <九段下へ移転>
- JR総武線浅草橋駅のガード下にあります。基本のつけ麺は、中太麺に海老が効いたつけ汁です。並盛は200gですが、無料で大盛300gにできます。途中からテーブルのりんご酢を麺にかけると、味が変わって味わい深いです。スープ割のスープは、ポットに入ってテーブルにおいてあります。つけ麺の店ですが、中華そばを食べている人もいました。
- 831家 (大塚・帝京大学)
- 多摩モノレール大塚・帝京大学駅から野猿街道を東方面へ進んだ、中和田交差点の先にあります。家系ラーメンの店ですが、ここの一番人気は炒め野菜がたっぷり420gものった831ラーメン。太麺と細麺が選べます。家系のとんこつ醤油スープに、炒め野菜(もやし、ニンジン、キャベツ)のとりあわせが斬新です。駐車場は、他の店舗と共用で22台分もあり、満車になることはないと思います。
- 辛子堂 (京王永山/小田急永山)
- 京王/小田急永山駅の南東、馬引沢第三公園交差点近くにあります。「からこどう」と読みます。一番人気は味噌味の四川辛子堂ラーメンですが、辛いのが苦手なのでタンメンにしました。たっぷりの野菜に中太ちぢれ麺。スープは透明ではなく少し白濁しています。連れが食べた四川辛子堂ラーメンは赤みがかかったスープでいかにも辛そうでしたが、そんなには辛くないとのこと。箸休めに小皿(麺サラダ)を出してくれました。駐車場は店前に3台分あります。
- 中華そば 幸貴 (浅草橋)
- JR総武線浅草橋駅のガード下にあります。昔ながらの醤油ラーメンで、スープにこくがあります。メニューは中華そばとワンタンメンとチャーシューメン、チャーシューワンタンメンのみです。シンプルな醤油ラーメンで勝負の店です。あまり広くなく、席が5席ぐらいです。
- らーめん かつお拳 (浅草橋)
- JR総武線浅草橋駅西口をでて西方向に進み、大通りを右に曲がり少し行ったところにあります。基本のラーメンは、かつおの魚介系の香りがするスープに中細ストレート麺。小さなざるに入った追い鰹をかきまぜると、さらにかつおの香りが引き立ちます。あまりかきまぜすぎると濃すぎてしまうので注意です。
- らーめんぎょうざ 治 (程久保)
- 最寄り駅は多摩モノレール程久保駅で、百草団地商店街の中にあります。らいおんの百草支店になります。おすすめはやはり、らいおんらーめんで、辛味ネギかもやしを選ぶことができます。独特の味がする醤油スープに中細麺、辛味ネギがよいアクセントになって味わい深いです。無料で中盛りまたは大盛りにすることができます。駐車場は百草団地商店街の駐車場が使え、結構止められます。
- ホープ軒 (大塚・帝京大学) <相模原へ移転>
- 多摩モノレール大塚・帝京大学駅から野猿街道を東方面へ進んだ、帝京大学東交差点近くにあります。背脂がのったスープに太麺で、もやしがのっています。チャーシューは大きめです。注文時脂の量を聞かれます。駐車場は店の横に3台分と、裏手に2台分あります。
- 弘前軒 (百草園)
- 京王線百草園駅から川崎街道を東方面へ進み、すぐ左に入ったところにあります。永福町系の大勝軒の系列のようで、魚介がよく効いた醤油スープに中太ストレート麺。ラードが表面にかかっています。麺量は普通で2玉ですが、小をたのむと1玉の量になり無料で温泉玉子か煮玉子がついてきます。店の前に駐車場が何台かあります。
- めんや蔵 (北野)
- 京王線北野駅の南、打越交差点近くにあります。味噌ラーメンの店ですが、醤油ラーメンもあります。味噌ラーメンは普通の味噌と黒味噌があります。普通の味噌を食べましたが、こくのある味噌スープに西山製麺の太目の麺で、濃いめの味がおいしいです。駐車場は2台分しかないです。駅前の京王ストア駐車場に止めて駐車券を見せると麺大盛りか味玉が無料になります。(駐車場料金は払いますが)
- 麺屋 いし川 (人形町) <閉店>
- 東京メトロ人形町駅A3出口を出て左に進み人形町交差点を左に曲がって少し行ったところにあります。鶏とんこつらぁめんがメインのメニューで、白醤油と黒醤油があります。白醤油には辛みそがついてきます。黒醤油の鶏とんこつらぁめんを食べましたが、鶏ととんこつの香りがするスープにちぢれた中細麺。食べやすいラーメンでした。二階席もあります。
- 湘苑 (橋本) <閉店>
- JR橋本駅近くのアリオ橋本1Fフードコートにあります。刀削麺専門店で、五目そば、醤油ラーメン、黒酢サンラー麺、担々麺などメニューが豊富です。刀削麺は機械削ぎですが、もちもちとした食感がおいしいです。フードコートだけあって、お値段が手ごろでうれしいです。
- ほしみ屋 (浜町)
- 都営新宿線浜町駅A2出口をでて清州橋通りを南に進み、浜町中ノ橋交差点を左に曲がってすぐのところにあります。札幌ラーメンの店で、メニューは味噌・醤油・塩などとりそろっています。赤味噌ラーメンは赤味がかかった味噌スープに、黄色い中太ちぢれ麺。味噌の香りが効いています。ランチタイムは味付け玉子か小ライスが無料でつきます。
- 楓 (京王八王子)
- 国道16号と国道20号が交差するところの近くの国道16号沿い、大和田町北交差点にあります。メニューは醤楓麺と煮干し系、つけ麺があります。塩煮干しらーめんを食べてみました。煮干しの香りがよく効いた塩スープに中細麺。テーブルの特製スパイスを入れるとほどよいアクセントになります。醤楓麺のスープも複雑な味がしておいしいです。
- 漢 (森下)
- 都営地下鉄森下駅A6出口を出て、南方面に少し進んだところにあります。店の名前のついた漢らーめんはとんこつ魚介、こってり、あっさりがあります。漢らーめんのこってりを食べましたが、背脂が入ったスープに、平打ちの中太麺。そんなにはこってりではありませんでした。他に、みそらーめんやつけ麺、油そばなどのメニューもあります。
- ひるがお (人形町)
- 東京メトロ・都営地下鉄人形町駅を出て、人形町交差点を小伝馬町方面に進んだ左側にあります。塩ラーメン専門店で、せたが屋の系統です。一番人気は塩玉らーめんで、帆立と貝柱の香りがするコクのあるスープに、細めの麺です。塩玉も塩味が効いていておいしいです。アオサがのっているところがアクセントが効いていいです。メニューは、通常の塩スープの他に、白湯塩らーめんもあります。
- 麺屋 江戸紫 (小伝馬町)
- 東京メトロ日比谷線小伝馬町駅を出て、小伝馬町交差点から江戸通りを本町交差点方面に進んだ右側にあります。2018年6月にオープンした店です。醤油、塩、海老、担々麺などのメニューがあります。醤油ラーメンは豚骨醤油のようなスープで、魚介の香りがします。麺は中太麺。器が独特で、円錐形のようになっていて深さがあります。無料で麺大盛りにしてもらうことができます。
- 麺屋よし (馬喰町)
- JR総武線快速馬喰町駅出口3のそば、馬喰町一丁目交差点にあります。東京煮干しラーメンとうたっているこの店は、醤油、塩、味噌、とんこつと色々とりそろっています。醤油ラーメンを食べましたが、ちちれた中細麺で、スープの煮干しの香りは控えめでした。ほうれん草と刻み玉ねぎも入っています。一階のカウンターは小さめですが、二階席もあります。
- あじりんらーめん (北野) <閉店>
- 京王線北野駅の北、国道16号線沿い北野町交差点近くにあります。醤油、塩、味噌、八王子ラーメン、鶏白湯、つけ麺などのメニューがあります。鶏白湯は塩、醤油、味噌が選べるので、鶏白湯の醤油を食べてみました。醤油の味が鶏白湯より強かったです。店の前に駐車場が9台分あります。
- 大盛軒 (明覚)
- JR八高線明覚駅から車で10分、県道173号線沿いにあります。正油、塩、味噌、つけ麺と色々とりそろっています。ここの売りは全卵無加水麺で、卵と小麦粉と塩とバターのみで作られ水は使っていません。ちぢれた固い麺で、日本で全卵無加水麺はここだけということです。でも、どこかで食べたことのあるようなないような、不思議な食感です。スープには背脂がのっています。
- 壱発ラーメン (上溝)
- JR上溝駅の北、県道503号線沿い、てるて公園入口交差点近くにあります。トッピングはねぎ、とろろ、めかぶなどがあります。注文したのはねぎラーメンで、味付きの白髪ねぎがたっぷりのっています。背脂入りスープに細めの麺です。店員さんが「まずはスープからどうぞ」とラーメンを出してくれます。
- 七志 (上溝) <閉店>
- JR上溝駅の北、県道503号線沿い、てるて公園入口交差点近くにあります。おすすめは豚骨スープににんにくと胡麻焙煎風味が効いた七志ラーメン。麺は太目です。にんにくが苦手な方にはにんにくが入っていないこくまろラーメンもあります。駐車場が広くて止めやすいです。
- らーめん初代一国堂 (相模原)
- JR相模原駅から南に進み、国道16号に突き当たったところを左に曲がったところにあります。札幌ラーメンの店で、みそ、正油、塩とメニューがとりそろっています。おすすめはみそラーメンのようですが、正油を食べてみました。豚骨ベースの醤油味で、太ちぢれ麺がスープによくからみます。店の隣に駐車場が用意されています。
- 村田屋 (相模原)
- JR相模原駅の南方、清新三丁目交差点付近のラーメン激戦区にあります。豚骨ラーメンの店で、普通の豚骨らーめんと黒らーめんがあります。黒らーめんはマー油がかかっておりスープの香りがたっています。チャーシューも絶品です。その他、味噌らーめんやつけ麺のメニューもあります。
- 煮干し豚骨らーめん専門店 六郷 (相模原)
- JR相模原駅の南方、清新三丁目交差点付近のラーメン激戦区にあります。煮干しラーメンの店で、メニューには煮干し豚骨らーめんと煮干し100%らーめんがあります。煮干し豚骨らーめんは、煮干しの風味と苦みが効いている豚骨ラーメンで、細麺です。チャーシューもとろとろしておいしいです。和え玉は、味がついていてそのまま食べられますが、最後にスープに入れて食べることもできます。
- 支那そばや (相模原)
- JR相模原駅の南方、清新三丁目交差点から路地裏に入った、ラーメン激戦区にあります。かの有名な支那そばやの、のれん分けの店です。メニューは醤油ラーメンと塩ラーメンとつけめんです。スープは澄んでいるがコクがあり複雑な味です。麺は細麺で量が多めです。ライスには、味付け海苔とお新香がついてきます。
- 麺匠 えい蔵 (多摩センター)
- えいぞうと読みます。京王多摩センター駅の北、歩いてすぐのところにあります。基本のえい蔵ラーメンは、背脂がたっぷりのったドロドロ濃厚スープに太麺で、よくかき混ぜてから食べます。昼はラーメンですが、夜は串揚げメインの居酒屋になります。
- ちょもらんま (馬喰町)
- JR馬喰町駅そば、馬喰町交差点近くにあります。中華料理店ですが、おすすめメニューは担々麺。担々麺は黒胡麻、白胡麻、紅麻辣の3種類があります。なお、ここは餃子も有名で、色々な種類の餃子がとりそろっています。
- 虎穴 (馬喰横山)
- フーシュエと読みます。都営地下鉄新宿線馬喰横山A3出口から、信号を渡り左方向に行きエネオスの角を右に曲がったところにあります。虎の絵が目印です。ここは中華料理の店で、担々麺が人気メニューです。担々麺は適度な辛さがあって、やみつきになります。
- 拉麺福徳 (京王永山/小田急永山) <閉店>
- 京王/小田急永山駅前グリナード永山2号館2階にあります。豚骨醤油や味噌などのメニューもありますが、一番人気はマー油豚骨ラーメンです。全面茶色のマー油がのったスープで、ニンニクの香りがします。麺はちぢれた中細麺。満腹セットというラーメンに半ライス、餃子2個、唐揚げのセットもお得です。
- らーめん まる重 (南大沢)
- 多摩ニュータウン通りを京王堀之内から南大沢に向かう途中の、洋品店タカハシの先にあります。濃厚とんこつ醤油に細麺で、背脂がたっぷりのっており、にんにくが効いています。麺の固さを最初に聞かれます。夜(18:00以降)だけの営業のようです。
- ラーメンショップ 上柚木店 (南大沢)
- 野猿街道沿い、上柚木会館入口交差点近くにあります。ラーメンショップですが、マルキの系列です。ここには天国ラーメンと地獄ラーメンというメニューがあり、地獄ラーメンは辛いです。天国ラーメンはクリーミーなスープにもやし、わかめ、味玉がトッピングされており、結構な量があります。
- つけ麺らーめん 春樹 (多摩センター)
- 京王/小田急多摩センター駅前、マグレブEAST(旧カリヨン館)7階にあります。ここの一押しは超濃厚魚介とんこつつけ麺で、魚介の効いたつけ汁に太麺です。その他に、濃厚とんこつ醤油もあり、こちらはとんこつですが意外とあっさりしています。
- 町田商店マックス (淵野辺)
- 町田街道常盤交差点角にある、家系ラーメンの店。基本的には町田の町田商店と同じメニューで、乳化されたスープにうずらたまごがトッピングされている特徴があります。この店も、店員の元気が大変良いです。
- 喜多方ラーメン坂内 (多摩センター)
- 京王/小田急多摩センター駅前丘の上パティオにある、喜多方ラーメンの店。基本の喜多方ラーメンは、醤油スープにちぢれ麺で、チャーシューが5枚のっています。チェーン店ですが、また来たくなります。
- 肉そば けいすけ (南大沢) <閉店>
- 南大沢駅前フレンテ南大沢新館5階、東京ミートレア内にあるお店です。肉そば醤油は、こくのある醤油スープにチャーシューがのっており、旨味たっぷりです。フードコートですので、店の外でも食べることができます。
- 博多ラーメン ガツン (両国)
- JR両国駅から南へ行った、両国二丁目交差点角にあります。クリーミーな本場の博多ラーメンです。お値段500円台で替え玉が1回無料でついてくるので大変お得で、ついつい何度も行ってしまいます。
- 京都北白川ラーメン 魁力屋 (豊田) <閉店>
- JR豊田駅近くのイオンモール多摩平の森内フードコートにあります。特製醤油ラーメンは背脂がのった醤油味のラーメンで、麺は細麺です。フードコートなので、席が空くまで待つ必要がありません。
- 大勝軒直伝 金太郎 (相模原)
- JR相模原駅の南方、清新三丁目交差点付近のラーメン激戦区にあります。メニューは大勝軒系と、二郎インスパイア系の2系統があります。大勝軒系のつけ麺は、大勝軒と同じような太麺で盛りだくさんでした。
- てのごい屋 (南大沢) <閉店>
- 南大沢駅前パオレ4Fにあります。博多料理の居酒屋ですが、メニューに博多ラーメンがあり、昼時は特にラーメンの客でにぎわいます。学生証を見せると替え玉が無料になります。
- 長浜ラーメン (相模原)
- JR相模原駅の南方、清新三丁目交差点付近のラーメン激戦区にあります。長浜ラーメンの店で、人気メニューはとんこつ正油らーめんですが、とんこつ味噌もあります。
- しょうゆのおがわや (橋本)
- JR橋本駅の東側、東橋本一丁目交差点の近くにあります。豚骨醤油ラーメンの店で、家系と同様に麺の固さ、味の濃さ、油の多さが選べます。チャーシューはバラ肉と肩ロースから選ぶことができます。
- ラーメンおやじ (相模原)
- JR相模原駅の南方、清新三丁目交差点付近のラーメン激戦区にあります。北海道ラーメンの店で、濃厚でマイルドな味噌ラーメンです。隣のパチンコ屋の駐車場が使えます。
- 揚州商人 (古淵)
- 町田街道沿い、忠生公園近くにあります。中国ラーメンの店で、麺は揚州麺、細麺、刀削麺から選ぶことができます。ワンタン麺や酸辣湯麺などのメニューがあります。
- 丸源ラーメン (南大沢)
- 多摩ニュータウン通り沿い、WILD-1のとなりにあります。ここの売りはバラ肉をトッピングした肉そばで、もみじおろしがのっています。他に、熟成醤油ラーメンなどのメニューもあります。
- 小川流 (八王子みなみ野)
- 八王子みなみ野駅から、東方面に進んだ、片倉高校交差点そばにあります。魚粉がのった煮干し系のラーメンで、チャーシューはバラ肉と肩ロースから選ぶことができます。
- ラーメン社井田 (京王堀之内) <大井町へ移転>
- 京王堀之内駅近く、多摩ニュータウン通り沿いドンキホーテの前にあります。4〜5席ぐらいの小さな店で、濃厚な豚骨醤油スープです。ラーメンを待っている間、胡麻油であえたキャベツが出てきます。
- 風雲丸 (大塚・帝京大学) <閉店>
- モノレール大塚・帝京大学駅近くの野猿街道沿いにあります。濃厚豚骨ラーメンの店で、看板メニューは石焼濃厚つけ麺です。
- 釜利家 (中央大学・明星大学) <閉店>
- 多摩モノレール中央大学・明星大学駅から、モノレール沿いの道に沿って少し多摩センター方面に行ったところにあります。家系ラーメンの店ですが、鶏白湯スープのラーメンもメニューにあります。
- 六角堂 (京王堀之内)
- 野猿街道にある、博多ラーメンの店。以前は八角堂という博多ラーメンの店でした。八角堂のときは豚骨のにおいがぷんぷんしていましたが、六角堂になってからはそうでもありません。味もマイルドになったような気がします。
- 麺部 しば盛 (京王永山/小田急永山)
- 多摩ニュータウン通り沿い、愛宕交番前交差点近くにあります。おすすめは魚燻ラーメンです。魚介の出汁が利いていてマイルドで優しい味です。
- 麺屋いはし。 (多摩境)
- 尾根幹線を南方向へ進み、町田街道にぶつかったところを左に曲がり、町田街道を少し進んだところにあります。ここはみそラーメン専門店で、全国各地のみそを使ったラーメンを選ぶことができます(信州味噌や八丁味噌など)。一番人気は北海道ラーメンのいはしラーメンです。
- ラーメン専門店 小川 (相原)
- 相原から町田街道を町田方面へ進み、相原三叉路交差点の先にあります。クリーミーな豚骨スープのラーメンです。チャーシューはバラ肉と肩ロースから選ぶことができます。
- ゆなみ屋 (京王堀之内) <閉店>
- 野猿街道沿い、野猿二郎の隣にあります。煮干しラーメンと焦がし醤油ラーメンがあります。店の裏手に駐車場があります。
- 中華ソバ煉虎 (大塚・帝京大学) <閉店>
- モノレール大塚・帝京大学駅そばにあります。以前はニューホープ軒でしたが、店が変わったようです。中華ソバと鶏白湯ソバの2種類のスープがあり、どちらも地鶏出汁のと鶏系スープです。麺は細麺で、結構量があります。駐車場は近くに8台分用意されています。
- 麺屋十王 (大塚・帝京大学) <閉店>
- モノレール大塚・帝京大学駅近くの野猿街道沿い、OKストアの向かいにあります。十王麺は魚介系のスープに中太ストレート麺で、魚介のコクが感じられます。他に、つけめんもおすすめです。
- ポパイ (大塚・帝京大学)
- モノレール大塚・帝京大学駅近くの、野猿街道沿い堰場交差点付近にあります。ここはラーメンレストランという名前がついており、中華料理の店です。ラーメンもメニューにありますが、五目ソバやもやしソバなどの中華メニューがおすすめです。駐車場があり、家族連れに人気の店です。
- 口楽 (京王堀之内)
- 京王堀之内駅から北上し野猿街道沿いに進み、野猿峠方面に折れ曲がる三叉路の手前にあります。魚介の味が効いた濃厚スープと太麺のとりあわせで、極太麺が少し混じっているのが特徴的です。ラーメンの他につけめんもおすすめです。通りを少し進んだところに4台駐車場があります。
- 麺や花火 (京王堀之内)
- 京王堀之内駅から北上し野猿街道沿いに進んだ、ココスの手前にあります。博多ラーメンの店で、店内は花火をあしらった夏祭り風。種類の異なるとんこつスープをブレンドした三段熟成スープで、こくが感じられ美味しいです。紅ショウガと辛子高菜が無料でトッピングできます。
- 味の天徳 (京王堀之内) <閉店>
- 京王堀之内駅の北方面のパチンコ屋のある細い通り沿いにあります。油そばがメインの店で、それ以外のラーメンなどのメニューもありますが、やはりおすすめは油そばです。駐車場はありませんが、近くの三和堀之内店に一時間以内であれば無料で停められるという裏ワザがあります。
- たまぞう (南大沢)
- 野猿街道沿い下柚木にぐるぐる大帝国というリサイクルショップがありあすが、その向かいにオープンした店です。看板に半チャンラーメンと名前がついているだけあり、半チャーハンとのセットがお得です。ラーメンは濃い色の醤油スープですが、見た目ほど辛くはありません。太くて長いシナチクがトッピングされているのが特徴的です。
- 青葉 (相模原) <閉店>
- JR相模原駅の南方、清新三丁目交差点付近はラーメン店が立ち並ぶ激戦区になっていますが、その一角にあります。ラーメンとつけ麺が基本で、魚介系ととんこつのWスープに太目のちぢれ麺。食べ始めるとスープのコクが口に広がりますが意外とあっさりしており、あっという間に食べられます。向かいのタイムズ駐車場は割引がききます。
- 武蔵野餃子房 (京王堀之内)
- 京王堀之内駅から南方面1kmほどに、ぐりーんうぉーく多摩というショッピングモールがあり、モール内で営業しています。基本の武蔵野ラーメンは醤油スープで、あっさりした味です。他に野菜ラーメン、海老ワンタン麺などがとりそろっています。
- 中華そば 一信 (京王堀之内)
- 京王堀之内駅の北方面、南八幡宮のそばにあります。スープは和節醤油と鯛出汁塩の2種類があり、ストレート麺です。和節醤油はあっさりしていて、素材のうまみが感じられます。器も凝っていて、斜めにカットしているような独特の形をしています。
- 九州じゃんがららあめん (秋葉原)
- 秋葉原のマルツパーツ館本店の近くにあります。九州系のとんこつラーメンで、じゃんがらは東京風のあっさりしたとんこつ、ぼんしゃんは博多風のこってりしたとんこつです。トッピング全部入りは、角煮・明太子・味玉・きくらげ、チャーシュー・メンマ・ねぎがトッピングされ色々な味が楽しめます。
- 町田商店 (町田)
- 小田急線町田駅東口を出て左手に進み踏切を渡り、町田街道を少し行った左手にあります。家系ラーメンの店で、スープが濃厚なのが特徴です。今まで食べた家系の中では一番おいしい部類に入ります。テーブルには刻み玉ねぎ、キュウリの漬物、刻みショウガ、おろしニンニク、豆板醤が用意されています。店員はとても元気が良い(良すぎる?)です。
- 福籠 (浅草橋)
- 「ふくろう」と読みます。JR浅草橋駅を出て江戸通りを渡り、さらに一本奥の路地を右手方向に進んだ右手側にあります。一番のおすすめは味噌ラーメンということで、食べてみました。すみれの系列のようで、熱々でにんにくの香りが利いているスープに、中太ちぢれ麺で絶品です。チャーシューの上には生姜が乗っており、味の変化が楽しめます。昼食時はライスまたは大盛りが無料ですが、ライスに沢庵がついているところがうれしいです。
- ろく月 (浅草橋)
- JR浅草橋駅を出て江戸通りを右手方向に進み、最初の信号がある交差点を左折し、右手方向3つ目の路地を入ったところにあります。豚骨ラーメンですが、無化調を謳っています。カウンターに置いてある口上通り豚骨の臭みがなく、こだわりを感じるラーメンでした。
- あぶらー亭 (京王堀之内) <閉店>
- 京王堀之内から野猿街道を中央大学方面に進み、道路左側、ピンクの豚のあるとんかつやの隣にあります。ここは以前辛しやという油そばの店で、内装はそのままで辛しやの提灯がかかっていますが、看板があぶらー亭になっています。最初店の名前が変わっただけと思いましたが、メニューは油そばの名前があぶらー麺となっており、チェーン店らしくどうやら辛しやとは別の店のようです。ラーメンは少し魚介の香りがするあっさりした味でした。今度油そばも食べてみたいと思います。
- 麺巧 潮 (淡路町/小川町)
- 東京メトロ丸ノ内線淡路町駅/都営地下鉄新宿線小川町駅A3出口を出て、靖国通りを新宿方面に向かったすぐの交差点を右に曲がり、外堀通りを秋葉原方面に進んだ先にあります。醤油スープの黒と鶏白湯スープの白があり、鶏白湯の方をいただきました。中細麺に肉巻きアスパラとポーチドエッグなどがトッピングされています。鶏白湯スープはクリーミーで濃厚な味で、2013年TRY賞受賞もうなずけます。同じ値段で大盛りができ、白の大盛りを頼んでいる客が多かったです。
- 東京老拉麺 (新宿) <閉店>
- 新宿駅西口地下京王モールにあります。以前、光麺というトッピングが白ねぎのみのシンプルなラーメンは食べたことがありますが、今回は担々麺を食べてみました。細麺がスープによくからみ、赤坂離宮プロデュースだけあって大変おいしいです。他にも酸辣湯麺などメニューが豊富ですので、色々食べてみようと思います。
- 欽福 (両国)
- JR両国駅西口を出て大通りを渡り、大通りの一本先の道を左手方向に進み、京葉道路との交差点へ行く途中にあります。醤油スープに太麺で、二郎インスパイア系のようなラーメンですが、もやしたっぷりで二郎よりヘルシーな印象です。並ラーメンで300g使っているとのこと。もやしの量は一見多いようですが食べてみるといつの間にか完食です。
- 大勝軒 (東日本橋) <閉店>
- 東日本橋駅を地上に出て浅草橋方面に大通りを進み、ドミノピザのある角を左に曲がったところにあります。大勝軒といっても、池袋系や永福系のいわゆる大勝軒ではなく、そういう名前の店です。店の見た目はとて年期が入っていて、なんと大正12年創業!中に入ると座敷とテーブルがあります。メニューはラーメン系と焼きソバ系、チャーハン、丼ものがあり、サンマー麺(肉やさい炒めそば)をいただきました。生姜が利いていてすっきりした味でした。
- らーめん極壱 (京王堀之内) <大塚・帝京大学へ移転>
- 京王堀之内から多摩ニュータウン通りを南大沢方面に800mほど進んだ、自転車あさひの向いにあります。ここは以前麺くい亭という八王子ラーメンの店がありましたが、最近この店に変わりました。家系のような豚骨ベースの中太麺ですが、スープは濃厚でどろっとしており、豚骨のうまみがよく感じられます。スープの種類は豚骨醤油の他に豚骨味噌、海老味噌などがあります。家から近いので、またちょくちょく来たいと思います。
- 三ツ矢製麺 (京王堀之内)
- 京王堀之内のぐりーんうぉーく多摩(ショッピングモール)内にある、つけめんの店。大盛りまで値段が同じです。麺は熱もり・ぬめり落とし(常温)・冷もり・氷締めを選択できます。スープは柚子が少し入っているようで、酸味も少し感じられます。麺はもっちりしていて、スープによく合います。食後はテーブルにあるポットでスープ割りができます。
- 麺やそら 曇天 (東日本橋)
- 都営浅草線東日本橋駅を地上に出た大通りを南方面へ進み、豊洲橋通りに突き当たった東日本橋交差点にあります。らーめんとつけめんがあり、らーめんは豚骨ベースで醤油と塩がありますが、並盛も中盛も値段は一緒です。テーブルに鯖節・鰹節・鰯節の粉が置いてあり、スープの味の変化が楽しめます。
- 英 (東日本橋) <人形町へ移転> <閉店>
- 店名は「はなぶさ」と読みます。都営浅草線東日本橋駅近く、薬研堀不動尊のはす向かいにあります。ちょっとしゃれた店内で、「麺画廊」を標榜しているとのこと。メニュー(作品)は醤油味の「和」と鶏白湯の「光」がメインで、限定メニューもあります。限定お茶漬けもメニューにあり、残りのスープをご飯にかけてお茶漬けにしていただきます。店員さんの接客の感じが良いです。
- 麺でる (南大沢)
- 最近オープンした、二郎インスパイア系の店。南大沢駅から歩くと1km以上ありますが、南大沢交差点(デニーズ・エネオス・セブン角)を南方面へ200mほど行ったところです。二郎と同じような太麺・背脂ラーメンで、にんにく・野菜増し・背脂多め・味濃いめ・魚紛・刻み玉ねぎのトッピングが無料で追加できます。味は本家二郎と変わらない印象でした。
- らーめんまる玉 (両国) <閉店>
- JR両国駅西口を出て大通りを渡り、大通りの一本先の道を左手方向に進んだ、京葉道路との交差点の角にあります。鶏白湯スープの店で、基本のまる玉らーめんに、あおさ入りや生からし入りなどのメニューがあります。鶏白湯スープはクリーミーでこくがあり、いつも行列ができているのもうなずけます。麺は細麺でスープによく合います。
- 蒙古タンメン中本 (町田)
- 以前から一度行ってみたかった店ですが、町田にあったので行ってみました。小田急線町田駅東口を出て左手に進み踏切を渡り、町田街道を少し行ったところにあります。蒙古タンメンは、辛みそスープのタンメンに麻婆豆腐がのっているもので結構辛いですが、さすが有名店だけあってやみつきになる味です。これで辛さレベル5なので、もっと辛いメニューはどれだけ辛いのか食べてみたくなります。
- でくの坊 (町田) <閉店>
- 小田急線町田駅東口を出て左手に進み踏切を渡り、渡ったすぐの左斜めに入る細い道を200mほど進んだところにあります。ここのメインは東京風の醤油ラーメンで、醤油味のスープにちぢれ麺というシンプルなものですが、あっさりしているがこくがあり、ほっとする味です。チャーシューも柔らかくなかなかなものです。
- 松虎亭 (溝の口)
- 盛岡ラーメンの店。東急田園都市線溝の口駅を出て、大通りを渡り田園都市線の北側線路沿いにあります。盛岡醤油老麺はたまり醤油を使った黒っぽい色のスープですが、意外とあっさりしてています。ランチタイムは値段そのままで大盛り、小ライス付き、杏仁豆腐付きのサービスが選べます。
- まっち棒 (溝の口)
- 有名な和歌山ラーメンの店。東急田園都市線溝の口駅南口から階段を下りて右に2回曲がったところにあります。濃厚なとんこつに強めに醤油をきかせたスープに細麺、かまぼこ、チャーシューのトッピング。とんこつ臭はありますが、そこが和歌山ラーメンのうまさです。ランチタイムには餃子3個が100円になったりライスが無料でついたりしますが、ラーメンに半ライスぐらいで量としてはちょうどいいです。
- 哲麺 (大塚・帝京大学) <閉店>
- 多摩モノレール大塚・帝京大学駅から野猿街道を京王堀之内方面へ500mほど進むとサークルKの手前にあります。ここは以前ラーメン来多郎峰というラーメン屋でしたが、2012年の1月にこの店に変わったようです。正式名称は哲麺 34代目八王子野猿街道店とのこと。マー油が入ったとんこつ醤油スープに細麺という熊本ラーメンです。スープがマイルドで食べやすく、あまりにもおいしかったのでつい替え玉を頼んでしまいました。替え玉50円なので頼みやすいです。
- 煮干しそば 虚空 (京王堀之内) <大塚・帝京大学へ移転>
- 京王堀之内駅から多摩ニュータウン通りに出て多摩センター方面へ進み、道路右側業務スーパーの手前にあります。ここは以前峰来軒というラーメン屋でしたが、2011年の11月にこの店に変わったようです。ここの売りは煮干そばなのですが、午後2時以降限定という濃厚ニボつけ麺を食べてみました。太めの縮れ麺に、煮干しとにんにく風味の濃厚なつけたれで、意外とまろやかです。昼は結構行列ができるみたいですが、今度は煮干そばを食べてみたいです。
- 大和家 松木店 (京王堀之内)
- 京王堀之内駅から多摩ニュータウン通りに出て南大沢方面へ進み、川端橋南交差点を右に曲がり少し行ったところにあります。ここは以前一休というラーメン屋でしたが、2012年の1月にこの店に変わりました。横浜家系ですがスープは普通の家系よりもクリーミーです。醤油と塩がありますが、塩の方がおいしいような気がします。通常の具のラーメンの他に、631ラーメンといって海苔6枚、チャーシュー3枚、玉子1個のメニューもあります。
- らーめん大紅 (京王堀之内)
- 多摩ニュータウン通り沿い松が谷トンネルの近く、にんにくやから少し多摩センター方面に行ったところの、松が谷トンネル西交差点角にあります。以前この場所は大橋家というそば屋でした。醤油、塩、味噌ととりそろっており、醤油ラーメンを頼みました。一見普通の東京ラーメンですが、麺は少し平たい縮れ麺で、もっちりしてなかかかいけいます。餃子が意外とおいしかったです。駐車場は多摩ニュータウン通りを渡って細い道を少し行った右手の、月極駐車場のようなところに2台あります。(らーめん大紅と書いてある)
- もっちり、つけめん しゃりん (南大沢) <閉店>
- fab南大沢にできた、つけ麺専門の店。六厘舎の新業態の店のようです。つけめんを注文する前に、はなまるうどんのようにトッピングを取るゾーンを通過します。メンマ盛り、天ぷら、おむすび、味玉などが選べます。また、つけめんはあっさりの他に+50円で濃い仕立ても選べます。ますは、あっさりでつけめんだけを注文。豚骨と魚介系の味がマッチしており、ちょうどいい味のバランスです。今度は濃い仕立てを注文してみたいですが、つけカリーも捨てがたいです。
- 天水らーめん (小村井) <閉店>
- 東武亀戸線小村井駅改札を出て右に曲がり、明治通りを350mほど亀戸方面に進んだ右側にあります。つけめんが人気メニューのようなので注文。醤油味のスープに背脂と岩のりと刻みねぎと魚粉が入っています。麺は、太めの縮れ麺。背脂が入っている割にはさっぱりして、でもコクがありおいしかったです。名古屋コーチンの味玉が別注文であるようなので、今度はつけてみようと思います。
- 中華そば坂本 (新横浜) <閉店>
- 新横浜ラーメン博物館内にある、笠岡ラーメンの店。笠岡は岡山にあります。細麺に、醤油の濃い色がついた鶏ガラスープ。細麺と醤油が意外に合います。チャーシューも鶏肉で、歯ごたえがあります。おいしいと思うのですが、他店より人が少ないのは不思議です。期間限定店なので、早めに行った方がいいと思います。
- 太楼ラーメン (押上)
- 「たろうらーめん」と読みます。京成線・半蔵門線押上駅から曳舟方面に線路の南側沿いを少し行ったところにあります。基本の太楼ラーメンはちぢれ麺の醤油ラーメンですが、具がひき肉・豆もやし・わかめとユニークです。特に豆もやしの食感が素敵ですが、麺もとてもおいしいです。お店の雰囲気がいいので、また行きたくなります。
- 青葉 (北千住) <閉店>
- 北千住丸井の9Fにあります。ラーメンとつけ麺が基本で、魚介系ととんこつのWスープに太目のちぢれ麺。Wスープはあっさりしていて、量の割にはあっという間に食べられます。本店が中野の有名店ですが、こんなところで食べられるとは思っていませんでした。
- 仁楽 (谷保) <閉店>
- 南武線谷保駅北口から、国立駅方面に少し進んだ道路左沿いにあります。ここはとんこつ、醤油、とんこつ醤油、さらにつけ麺とラーメンが組み合わさり、トッピングをあわせるとメニューの種類が多いです。私はねぎ醤油、もう一人はねぎとんこつにしましたが、とんこつ(細麺)と醤油(平太麺)で麺の種類を変えています。私が食べたねぎ醤油は、大盛のねぎにこくのある鶏スープ、きしめんのような平太麺のとりあわせで、おいしかったです。
- つけめん 勝 (東向島) <閉店>
- 東武伊勢崎線東向島駅を出て、右側の線路沿いを鐘ヶ淵方面に進み、いろは通りにぶつかる手前にあります。ここのつけめんは、縮れた太麺で茹で時間に8分かかります。つけ汁は超濃厚で豚骨と魚介系をあわせたものです。麺が太いのでこれだけ濃厚なつけ汁が合い、こってりしておいしいです。
<追記>油そばもなかなかいけます。
- 九州らーめん万祝錦 (北千住) <閉店>
- 「ばんしょうにしき」と読みます。北千住駅ビルLUMINEの2Fにありますが、わかりにくいところ(ベデスタルデッキに出て天丼てんやの奥へすすんだところ)にあるので注意。久留米ラーメンの店で、スープはとんこつなのに臭みが全くなく、それなのにこってりしています。基本のラーメンを食べましたが、チャーシューもおいしかったです。今度は、赤めん辛味も食べてみたいです。
- ラーメンぼくいち (鐘ヶ淵) <閉店>
- 東武伊勢崎線鐘ヶ淵駅西口から西方面に進み(駅から放射状の道になっているので、交番の左方面の道の方を進む)、とにかく大通りに出るまで進み、大通り(墨堤通り)につきあたったら左に大通り沿いに進んだところにあります。ここは、以前ラーメンショップでしたが、久しぶりにネギラーメンを食べようと行ってみたらこの店に変わっていました。基本(?)のぼくいちラーメンは醤油ベースのスープに背脂が入っているものです。つい最近できたばかりで、Webにものっていないようです。
<追記>2回目に塩ラーメンをたのんだところ、こちらの方がおいしかったです。味噌ラーメンと塩ラーメンが人気メニューのようです。
- 純連 (高田馬場) <閉店>
- JR高田馬場駅から、西方面に5分ほど進むと右側にある、札幌ラーメンの有名店。当日寒かったかもしれませんが、結構な行列ができていました。みそラーメンを食べましたが、味はやはりすみれと同じようにおいしく、ラードの膜ができたアツアツのこってりスープにちぢれ麺。やはり並んでも食べたいだけのことはあります。
- 一風堂 (明大前)
- 京王線明大前駅から、北方面に明治大学方向に少し進むと右側にある、博多ラーメンの有名店。(入口が道路より少し下っているので、わかりにくいです。) 白丸元味を食べている人が多く、私もそれにしましたが、スープは全く豚骨の臭みがなく、クリーミーでおいしいです。今度行く時は赤丸かさね味も食べてみたいです。
- ラーメン丸仙 (武蔵小杉)
- 東急東横線武蔵小杉駅の南口から、法政通り商店街を5分ほど南に行ったところにあります。黄色い看板が目印。基本の支那そばは、しょうゆ味の東京風ラーメンですが、スープにこくがあり、細めんにも味わいがあります。いつもは淡々と店の印象を書くのですが、ここの感想については一言「うまい!」です。
- 桂花 (立川) <閉店>
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアにある、熊本ラーメンの店。本店が熊本にある有名店です。スープはマー油がたっぷりかかっていますが、とんこつなのにあっさりしています。麺は固めでコシのある細めんです。基本の桂花ラーメンは煮玉子・茎わかめもトッピングされており、マー油のスープにマッチしています。
- 札幌 らーめんの駅 (新横浜) <閉店>
- 新横浜ラーメン博物館内にある、札幌ラーメンの店。かつてラーメン博物館に店を出していた、かの「すみれ」およびかの有名な「純連」の創業者の店です。となれば、あの濃厚なすみれの味噌ラーメンがまた食べられるとの期待で、味噌ラーメンを食べてみました。麺は固めの縮れ麺で、スープは少し塩辛めですがすみれほど油がこってりしてはいませんでした。すみれと同じ味ではありませんでしたが、ニンニクの風味が効いていて、これはこれでおいしかったです。
- 牛乳屋食堂 (新横浜) <閉店>
- 新横浜ラーメン博物館内にある、喜多方ラーメンの店。麺は極太麺と中太麺の2種類があり、私は基本の中太麺のラーメンを食べました。一見、普通のラーメン屋の醤油ラーメンですが、もちもちした縮れ麺にすこし魚介の風味があるスープがおいしかったです。今度は極太麺を食べようと思いますが、カツ丼とセットで食べるのもいいかなと思います。
- ラーメンaa (鐘ヶ淵)
- ラーメン「みんみん」とよびます。東武伊勢崎線鐘ヶ淵駅西口から西方面に進み(駅から放射状の道になっているので、交番の左方面の道の方を進む)、とにかく大通りに出るまで進み、大通り(墨堤通り)につきあたったら左に大通り沿いに進み、ラーメンショップの先をさらに進み、少し行ったところにあります。私はラーメンを注文しましたが、細めの麺にとろとろのチャーシューが絶品でした。ただし、スープの脂は多く、少し酸味のある変わった味です。ここのおすすめはパイコーメン(昼メニューのみ)らしく、スープの量もそれを基準に多めになっていました。今度はパイコーメンを食べてみたいです。
- 春夏冬 正 (東府中)
- 「あきない まさ」とよびます。京王線東府中駅北口の大通りを北方面に進み、東府中交差点から国道20号を西方面に少し行ったところにあります。ここはつけめんがおすすめです。つけめんの麺には刻みのりがかかっており、たれもあっさりとしていて、ざるそばのような感覚ですが、このあっさり感が何回でも来たくなる味の秘密なのだろうと思います。
- 麺屋 侍 (立川) <閉店>
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアにあります。第三回ラーメントライアウト優勝店です。基本メニューの九州極味を食べてみました。九州極味って何かというと、九州にあるご当地ラーメンを融合して作り上げたとのことです。スープはとんこつベースですが、すごくクリーミーで豚骨臭さが全くありません。麺は博多ラーメンのような細麺で、麺の固さを選ぶことができます。かためを選びましたが、クリーミーなスープとよく合っていました。
- 高根家 (北野)
- 京王線北野駅から野猿街道を南方向にのぼった、絹ヶ丘2丁目交差点あたりにあります。ここは屋号からもわかるように家系で、とんこつしょうゆスープに太麺、海苔3枚、チャーシュー、ホウレン草という家系スタンダードといえる組み合わせですが、麺は少し平たい感じです。スープは最初少し塩辛く感じましたが、とんこつのうまみが出た独特の味で、あとからおいしさが感じられます。結構トラックの人も来ていました。食券で普通盛り、大盛りの他に、中盛り(1.5玉)も選べます。
- らぁ麺ラットリア (立川) <閉店>
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアにあります。イタリア料理とラーメンの新業態ということで、イタリアデュラムセモリナ粉を使ったイタリア料理風ラーメンも売りのひとつですが、今回はもうひとつの売りである佐野氏直伝?の支那そばを食べました。名古屋コーチンを使ったスープは最初濃い目に感じられるのですが鶏の味わいがあります。国産小麦使用の細麺は普通の麺と違い、大変おいしいです。今度はイタリア麺も食べてみたいです。
- ラーメン専門 しょうしょう (京王堀之内)
- 京王堀之内から野猿街道を中央大学方面に進み、少し行ったところの道路右側にあります。ここが開店する前は、この場所は千人同心があったところです。千人同心もそうでしたが、ここは刻み玉ねぎがのった八王子系。麺がちぢれていて、少し魚介系の香りがするスープによくからみます。駐車場は20〜30m離れたところにありますが、停めやすいです。
- 九州大牟田とんこつラーメン きらら (橋本) <閉店>
- JR橋本駅ビルのミウィ橋本1FにラーメンオールスターズがOPENしました。これは全国の有名店が期間限定で出店するもので、第一弾としてきららが2/8より出店しています(きららは2008年3/7までの期間限定)。 白柳ばりこて味玉らーめんに替え玉をつけました。基本の白柳らーめんはそんなにしつこくないのでしょうが、「ばりこて」というだけあって結構こってりしていました。あつあつの麺がおいしかったです。店が月替わりのようなので、また行ってみようと思います。
- 辛しや (京王堀之内) <閉店>
- 京王堀之内から野猿街道を中央大学方面に進み、道路左側、ピンクの豚のあるとんかつやの隣にあります。ここは昔、タイヨウラーメンがあったところです。(店脇の駐車場にはまだタイヨウラーメンと書いてあり、もちろんそこに止めてOKです。) ここの売りは、油そばのようにスープの無い「辛し麺」。油そばのように酢やラー油をかけてかき混ぜて食べます。太ちぢれ麺がタレによくからんで、おいしいです。
- 龍上海 (新横浜)
- 新横浜ラーメン博物館内にある、山形ラーメンの店。ここのおすすめは、赤湯からみそラーメン。煮干風味の効いた味噌スープに辛みそが乗っており、好きな量を溶かして食べます。なんといってももちもちした縮れ麺がおいしいです。からみそは非常に辛いので、いきなり全部溶かさず、少しづつ溶かして様子を見ながら食べましょう。
- ふくちゃんラーメン (新横浜) <閉店>
- 新横浜ラーメン博物館内にある、博多ラーメンの店。チェーン店のふくちゃんとは違う店です。店内はとんこつの匂い(香り?)がしますが、ラーメンを食べるとそれほど臭くなく食べやすいです。でも、しっかりととんこつにコクが合わさったスープとなっており、ついついスープを全部飲んでしまいます。テーブルににんにくクラシャーがあり、好きなだけ入れられます。
- 蜂屋 (新横浜) <閉店>
- 新横浜ラーメン博物館内にある、旭川ラーメンの店。ちょうど「60周年復刻ラーメン」をやっていたので食べてみました。旭川ラーメンらしい魚介が強く効いた味ではなかったものの、鯛の味がほんのりして食べやすくておいしく、限定にするのがもったいないです。
- 九州らーめん亀王 (新大阪/西中島南方)
- 新大阪から地下鉄御堂筋線に乗り梅田方面に1つ乗った西中島南方にあります。「きおう」と読みます。(「かめおうらーめん下さい」などと注文すると恥ずかしい。) ここのおすすめは創業からのこだわりという塩とんこつで、こってりしているようでしつこくなく、それでいて味わい深いおいしさです。
- わからん 和華蘭 (大塚・帝京大学/京王堀之内) <閉店>
- 京王堀之内と大塚・帝京大学駅の間、野猿街道の中央大学入口交差点にあります。ここは昔、がんこ家という家系?ラーメン店があったところです。和華蘭は、京王堀之内のドンキホーテ前にもありましたが、ここへ移転したのでしょうか? 醤油味の黒豚ラーメンに半玉を注文。ここは太麺と細麺が選べ、太麺にしてみました。どこか魚介系の香りがする濃い目の醤油スープが独特の味を出しています。太麺は、しこしこと腰のある、まるでさぬきうどんのような食感です。立地条件には恵まれていませんが、なかなかあなどれない味です。
- 麺や 優 (立川) <閉店>
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアに、2007年4月にできた新店。。第ニ回ラーメントライアウト優勝店です。ここのおすすめの特製塩ラーメンを食べてみました。魚介系が少し効いたこくのあるスープに、平打ち麺で、うならせる味です。味玉は半熟で、これがまたおいしいです。
- 凪 (立川) <閉店>
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアにある、博多ラーメンの店。第一回ラーメントライアウト優勝店です。以前は赤と黒などあったようですが、リニュアル後はメニューが変わりました。豚骨ラーメンを食べましたが、濃厚でいて豚骨臭くないスープと味わいのある細麺が絶品でした。
- けやき(欅) (新横浜) <閉店>
- 新横浜ラーメン博物館内にある、札幌ラーメンの店。ここは、以前すみれがあった場所です。おすすめはやはり味噌ラーメンで、こくのあるスープにちぢれ麺、色々な野菜のトッピングで食べ応えがあります。すこし辛味があり、それが食欲をそそります。
- でびっと立川 (立川) <閉店>
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアに、2007年4月にできた新店。かのデビット伊東氏の店です。スープは豚骨醤油と鶏がら塩があり、鶏塩の方をいただきました。コクのあるスープと細麺で、レベル高いですおいしかったです。ラーメンスクエアはこのごろ入れ替えが激しく、最初からある店は2店にのみになってしまいましたが、行く度に新しい味に出会えるのもいいかなと思います。
- 麺屋 空海 (聖蹟桜ヶ丘) <閉店>
- 京王線聖蹟桜ヶ丘駅の、聖跡桜ヶ丘ショッピングセンターB館8Fレストラン街にあります。おすすめは、塩味の味玉そば。あっさりとこってりが選べ、私はこってりをたのんだのですが、揚げニンニクが入っているようです。とろとろの味玉がおいしく、おすすめというだけあります。その他、つけ麺もあり、こちらは平麺になります。
- 弘富 (八王子)
- 八王子北口を出て右に進み、線路沿いの道を東京方面にどんどん歩いて行くと、三叉路交差点に着く手前にあります。場所が八王子なだけに、ここもやはり八王子系ですが、普通の八王子系と違い、煮干ダシの効いた魚介系のスープです。八王子系特有の刻み玉ねぎと魚介系のスープがあいまって、とてもおいしいです。こじんまりとした雰囲気が良く、また来たくなりました。
- こむらさき (新横浜)
- 新横浜ラーメン博物館内にある、熊本ラーメンの店。熊本ラーメンは、とんこつでもあっさり系が多いですが、ここは特にあっさりしているのにしっかりコクがあります。熊本ラーメンに欠かせないニンニクチップが特に味を引き締め、何ともいえないおいしさです。具に、あまり他の店では見かけない細モヤシが入っています。
- 名代らーめん三代目玉家 (両国) <閉店>
- 両国駅南側ガード下にあります。おすすめは玉家らーめんで、醤油ラーメンに具(角煮、ねぎ、温泉玉子、メンマ、ノリ、その他)がたくさんのっています。
- ラーメン ぼたん (新横浜) <閉店>
- 新横浜駅からラーメン博物館に向かう途中の道の、スタバがある角を右に曲がったところにあります。ここの看板メニューと思われる、ぼたん麺はオーソドックスな醤油スープに焼きネギがのっていて、麺は平たい中太めんです。ラーメン博物館に入らずとも、ここでもおいしいラーメンが食べられます。店員のおねえさんが好感もてます。
- 白樺山荘 (立川) <閉店>
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアに、2006年4月に新店が2店オープンしましたが、この白樺山荘がその1つです。ここはすみれインスパイア系と呼ばれるだけあって、看板メニューの味噌ラーメンはすみれのようなこってりした味噌味を味わうことができます。コショウが効いているせいか、すみれよりちょっと辛めのような気もしますが、これはこれでおいしいです。
- 横濱ハイハイ楼 (新横浜)
- 新横浜駅からラーメン博物館に向かう途中の、歩道橋を降りた左手にあります。細めんの一般的な豚骨ラーメンですが、スープはあっさりしています。オーソドックスな豚骨のハイロウ麺、豚骨味噌味のハマミソ麺、ピリ辛味のハイカラ麺など、名前がユニークです。
- おちゃらん屋 (JR大阪) <閉店>
- JR大阪駅前バスターミナル2Fにあります。豚骨ベースの白濁スープが主体で、塩ラーメンの種類が多いです。イタリアのシシリー島の岩塩を使っているという、天塩(てしお)ラーメンを食べてみました。塩とんこつスープに、玉油が浮かんでおり、何と表現したら分からないのですが「おいしい」スープです。チャーシューはこってり(ばら肉)とあっさり(もも肉)が選べます。また、2種類のキムチとメンマが取り放題で置いてあり、ライスをたのんでキムチをおかずにするという食べ方もできます。
- あってり麺東京 (立川) <閉店>
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアに、この2006年4月に新店が2店オープンしました。その1つ、「あってり麺東京」は、軽井沢の「軽井沢創作料理ロコ」の支店です。2006年2月に行なわれたラーメントライアウトで優勝し、ラーメンスクエア既存店と入れ替えになりました。基本のあってり麺は、醤油ベースですがどことなく豚骨や魚介系の風味がするスープに、細麺のとりあわせ。確かに、言われてみれば「あってり麺」の由来通り、あっさりしているようでこってりしている味です。
- 一蘭 (立川)
- 立川南口、グランデュオの南東に、福岡に本店がある有名な博多ラーメンの店がオープンしました。ここは、独自のシステム(間仕切りのある席、オーダー用紙による味の調整など)をとっています。唐辛子ベースの秘伝のたれが入った豚骨ラーメンですが、豚骨臭さが全くなく、それでいてこくのあるスープです。秘伝のたれは量が調整できますが、1/2にしても結構辛めでした。スープの量は、替え玉を前提に多めになっており、大体の客が替え玉をたのんでいました。
- ホットナンバン (立川) <閉店>
- 立川南口、モノレール立川南駅の西側にある、長崎ちゃんぽんの店。ちゃんぽんは量がけっこう多いですが、スープがこくがある割にくどくないので、スープも全部完食できます。半数ぐらいの客がたのんでいるのが、明太子がたっぷり入っためんたいちゃんぽん。私もたのんだのですが、食べているうちに明太子の味がスープの印象をだんだん変えてくれます。入るとカウンター席が7席ぐらいしかなく、一瞬あれっと思いますが、2階席もあるので心配なく。
- 宝華らぁめん (立川)
- 立川南口、モノレール立川南駅のすぐ西側にあります。東小金井にある、油そばで有名な宝華の暖簾分けの店で、ここのおすすめはやはり油そば。(東小金井店では宝そばと呼ばれていますが。) 他の店の油そばと違い、鶏がらベースで意外とあっさりしており、変なたとえですがおいしい卵かけご飯を食べているようです。なぜかもう一度食べてみたくなるような、やみつきになる味です。
- 麺処 ZERO (立川)★ <閉店>
- 立川北口伊勢丹と高島屋の間の道の、伊勢丹側沿いにあります。(地下にあるので、入口が少し分かりにくい。) スープは、今流行りのとんこつと魚介系のダブルスープですが、どちらかというと魚介の風味が強いです。麺は、固めの細麺。味玉ラーメンを食べましたが、とろりとした半熟の味玉がおいしかったです。ここは、つけめん、カレーつけめんもメニューにあります。
- 我流風 (立川) <閉店>
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアにある、鹿児島ラーメンの店。「がるふ」と読みます。焦がしネギの入った、香ばしい豚骨スープに、ストレート中太麺。豚骨ですが、スープ自体はあっさりしています。ここの売りは口の中でとろける豚とろ肉で、これをあぶった豚とろ炙り焼きラーメンが看板メニューです。この店がラストで、北から南の順番でラーメンスクエア一巡です。
- 山形ラーメン天童 (多摩センター) <閉店>
- 名前の通り、山形ラーメンの店。最初は稲城にあったのですが、多摩市の永山近くの多摩ニュータウン通り沿いに移転した後、現在の場所(ピューロランドの裏、京王線高架そば)に移転しました。基本の天童中華そばは、魚介をベースとした醤油味のスープに、もちもちした縮れ麺。それほど魚介の味は強くありませんが、飽きが来ず何度でも食べたい味です。
- 好来 (立川) <閉店>
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアにある、熊本ラーメンの店。ハオライと読みます。黒らーめんが売りで、マー油がたっぷり入ったスープに固めの細麺のとりあわせ。見た目の黒さとは違い、意外とあっさりしていますが、それでもマー油の香ばしさが効いています。
- 風来軒 (立川) <閉店>
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアにある、宮崎ラーメンの店。基本はとんこつラーメンで、醤油が少し入り豚骨でどろっとしたこってりスープですが、豚骨の臭みはあまりありません。この独特のこってりスープが結構おいしいです。麺は固めの縮れ麺で、注文時に固さを聞いてくれます。
- 七志とんこつ編 (町田)
- 小田急町田駅南口を、出て左に進み、通りを右に曲がり、長崎屋の手前の路地を左に入ったつきあたり(要するに長崎屋B館となり)にあります。その名の通り、とんこつらーめんの店ですが、ここのおすすめは、ごまと焦がしニンニク油の入った七志らーめん。これがスープにコクを与え、香ばしさが何とも言えず絶品です。麺も、もちもちした太麺でボリュームがあります。
- らいおん (調布) <閉店>
- 調布駅北口を北方面に少し進み、右折してすぐ左手の天神通り(鬼太郎の像が目印)を入り、北方面に少し行った左手にあります。らいおんらーめんは、醤油ラーメンにごま油と刻みチャーシューをあえた白髪ネギが入った、いわゆるねぎラーメンです。味が濃いですが、うまいです。トッピングとして半熟の味玉もおすすめ。府中に本店がありますが、地元の方々に絶大な人気があるようです。
- ばんかららーめん (立川) <閉店>
- 立川北口を青梅方面に線路沿いに少し行ったところにあります。池袋に本店があるようです。夕飯時だったのので、ラーメン(ばんから)とねぎ豚めしをたのみました。ばんからは背脂がたくさん入った豚骨醤油と細目のちぢれ麺で、背脂がけっこうこってりしています。卓上にはニンニククラッシャーがあり、ニンニク無料です。
- いちや (立川) <閉店>
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアにある、がんこ系列の店。ラーメンスクエアの中ではいつも行列の店ですが、行った時にたまたま行列ができていなかったため、入ってみました。基本は醤油で、あっさり、まんなか、こってりの3種類があり、まんなかを頼んでみました。背脂入りの醤油スープもなかなかでしたが、固めのちぢれ細麺を一口食べると「ん、これは」と唸ってしまうおいしさ。やはり行列ができることだけのことはあります。
- 我聞 (立川) <閉店>
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアにある、河相我聞店主の店。ここは、おすすめメニューのえび味噌ラーメンは、ただの味噌スープ+海老ではなく、とんこつがベースになっています。この風味は、とんこつのものか、海老のものかは一瞬わからなくなりますが、意外とさっぱりしておいしいです。なお、私が食べた時はいませんでしたが、オープン時に見に行った時には我聞さん本人がいました。
- 麺 花蔵 (上野) <閉店>
- 上野丸井の、ちょうど真後ろにあります。2005年2月にできた新店とのことですが、割と有名な「らーめん涌井」の姉妹店のようです。一見豚骨醤油のようですが、豚骨臭はあまりなく、あっさりしたスープです。麺は柔らかめの細麺。この近辺もラーメン激戦区になっているようです。
- 津気屋 (立川) <閉店>
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアにある、トンコツラーメンの店。おすすめは津気屋ラーメンで、ここのスープはトンコツスープと魚介系スープのブレンドになっており、コクと風味のバランスがよいです。そのスープに、細麺がよく合っています。お昼時はライスが無料で、そのライスに辛し高菜とすりゴマをのせ、スープをかけてラーメン茶漬けにしろと書いてあったので、その通りにしたらおいしかったです。
- 菅家ラーメン (立川) <閉店>
- 立川南口アレアレア2の3Fラーメンスクエアにある、札幌ラーメンの店。ラーメンスクエア内の店では、ここが唯一聞いた事のある名前でしたので、一番最初に入ってみました。おすすめは、岩のりとネギがたくさん入った岡本ラーメン(塩)。あっさり味ですが鶏ガラの味がよく出ているスープで、私としては好きな味です。
- たんぽぽ (京王堀之内) <閉店>
- 京王堀之内駅を出て右手の三和の入口を入らずに右手の道を行き、大通りにぶつかる手前のところにある、沖縄そばの店。ここは、「のぼり亭」というラーメン屋だったのが閉店し、オーナーが変わって2005年4月ごろオープンしました。何となく普通の沖縄そばよりも麺が細めのような気もしますが、スープと豚肉はなかなかいけます。
- 光麺 (台場) <閉店>
- お台場海浜公園または東京テレポート駅の近くの、デックス東京ビーチアイランドモール内、台場小香港にあります。池袋に本店がある有名店ですが、私が行った時は2時を過ぎていたせいか、行列はありませんでした。醤油スープの光麺と、豚骨スープの熟成光麺が人気です。私は8種類の具が全部乗った熟成光麺全部のせを食べましたが、ボリュームと味の両方が満足できました。
- キリン食堂 (相模原) <閉店>
- 相模原の、星が丘交差点近くにあります。昭和30年〜40年を思わせる、レトロな外観と内装。基本は、濃い目の色のスープの醤油ラーメン。和歌山の天然熟成再仕込み醤油を使用しているというそのスープは、なんと表現したら良いのか、今まで食べた事のない味です。塩味の潮ソバもあります。
- 支那そば きび (小川町) <閉店>
- 都営地下鉄新宿線 小川町駅B6出口をでて、本郷通りを大手町方面に歩き1つ目の路地を左に曲がった先にあります。支那そばは、東京風の醤油と塩が選べます。他に、味噌・醤油だれのつけめんがあります。支那そばの醤油を食べましたが、あっさりして飽きのこない味です。
- らーめん一(いち) (南大沢) <八王子へ移転>
- 野猿街道沿い、分田上やラーメン二郎の通りをはさんで反対側の南大沢寄りにあります。メニューが色々ありますが、基本のラーメンに対し豚の角煮、チャーシュー、煮玉子、しらがねぎ、トロロのトッピングが組み合わさっています。おすすめは、角玉ねぎラーメン(角煮+煮卵+ねぎ)です。甘めの醤油スープに細麺の組み合わせ。これらの3軒は皆行列店で、この近辺はレベルが高い店が集まっています。
- すみれ (新横浜) <閉店>
- 新横浜ラーメン博物館内にある、札幌ラーメンの店。ラーメン博物館内では常に行列ができる一番人気の店で、他の店は並ばずすぐ入れる平日でも、ここは必ず行列ができます。ここで食べるのは、やはり味噌ラーメンでしょう。スープのラード層が湯気を閉じ込め、熱々のスープを最後まで味わうことができます。麺は、固めの縮れ麺で、濃厚スープによく合います。
- 春木屋 (新横浜) <閉店>
- 新横浜ラーメン博物館内にある、荻窪ラーメンの店。魚介系の醤油スープに縮れ麺。スープはどこかで味わったような、大勝軒を思わせる味です。おすすめのワンタンメンを食べましたが、スープの味とワンタンのとりあわせが、なかなかです。
- 支那そばや (新横浜) <閉店>
- 新横浜ラーメン博物館内にある、本店がかの有名な店。スープを一口飲むと普通の醤油ラーメンとは全く違う繊細な味。デュラム粉を使っているという、まるで素麺のような細さのストレート細麺とのとりあわせは、他のラーメンとは一線を画すコンセプトに思えます。
- 山頭火 (川崎) <閉店>
- 本店は旭川ですが、私が行ったのは川崎店。京急川崎駅を北側に出て、東京方面に行くとあります。山頭火のおすすめは塩ラーメンのようで、麺は細くて固めです。お昼のAセットにつくのは「ねぎめし」で、ねぎとカイワレ大根がご飯に乗っています。
- ラーメンハウス かんちゃん (南大沢) <閉店>
- 多摩ニュータウン通りを京王堀之内から南大沢に向かう途中の、ラーメン花月の隣にあります。いつも、花月の方が人が入っていますが、食べてみると結構おいしいです。背脂の入った豚骨醤油のスープに、やや細目のちぢれ麺というとりあわせ。豚の角煮ラーメンがおすすめ。
- 魁龍 (新横浜) <閉店>
- 新横浜ラーメン博物館内にある、久留米ラーメンの店。博多ラーメンのような、豚骨スープに細麺の組み合わせで、スープは結構こってりしていておいしいです。店のおすすめの魁龍ラーメンは、大きめのチャーシューとワンタンが入っていて、この生姜味のワンタンもなかなかです。TVで見たのですが、本店のスープの大釜は開店以来一度も火を落とさず、継ぎ足し続けているというからすごいです。
- 井手商店 (新横浜) <閉店>
- 新横浜ラーメン博物館内にある、和歌山ラーメンの有名店。下記の「のりや」と同じく、細麺に豚骨醤油スープの組み合わせです。スープは、適度に豚骨の臭いがあり、最高のバランスです。博物館内の他の店も回るつもりで、ミニラーメンをたのんでしまったのですが、普通サイズでじっくり味わえば良かったと思いました。
- のりや (東京) <閉店>
- 東京駅八重洲口地下街の、「ラーメン激戦区 "東京編"」という怪しげな一角にある、和歌山ラーメンの有名店。乱暴な言い方をしてしまうと博多ラーメンに醤油が入ったような第一印象で、豚骨臭のするスープですが、食べてみると意外とあっさりして、博多ラーメンのような細麺とのとりあわせが最高です。このラーメン激戦区には他にむつみ屋、揚州商人といった有名どころも入っていますが、もう一回この店で食べてみたいです。
- 横濱家 (小平)/(八王子みなみ野)★
- 広い駐車場のある、ファミリーレストラン風のチェーン店ですが、ラーメンはまっとうな(?)家系ラーメンです。ファミレスだと思って入ったらメニューがラーメン主体で、実は家系だったというところでしょう。しかし、家系らしく脂多め、スープからめ、麺固めなどが選べます。味は普通の家系と変わりません。
- たま家 (多摩センター)
- 多摩センター駅から北に進み、多摩ニュータウン通りに出たらひたすら東方面へ通り沿いに進むと、右手にあります。(結構遠いです。) 名前の通り家系ですが、本家と違いホウレン草が入っていないのと、麺が少し平べったいです。でも、スープはこってり目の豚骨醤油で、やはり家系だなと納得させられる味です。
- あじまる (立川) <閉店>
- 立川駅南口からすぐそばですが、場所がちょっとわかりにくいです。(結局見つからなかった経験あり) メニューの基本は中華そばで、量とトッピングのバリエーションなのですが、中華そばといってもスープは豚骨醤油です。でも、あまり豚骨臭くなく、辛過ぎてもいなく、それに何と言っても細目の麺がおいしいです。味玉も中まで味がしみていてなかなかです。
- むつみ屋 (上溝)/(多摩センター)/(南大沢)★ <閉店>
- 相模線上溝駅から淵野辺駅方面へ約1km行ったところにあります。最近できたためか、きれいな店内。私は塩ラーメン、連れは春豊ラーメンを注文。塩ラーメンの方は、スープがこってりしていておいしかったです。麺は、普通の麺。春豊ラーメンは、同じ塩でもスープがあっさりめで、麺の色が普通の麺と違い白っぽく、何と言ってもこちらの麺の方がおいしいです。
<追記>多摩センターと南大沢にもオープンしました。急速にチェーン店化しているようです。みそラーメンの赤と白が週代わりになっており、私は白の方が好きです。
- 来集軒 (浅草)
- 国際通りの浅草ROXの反対側の、路地に少し入ったところにあります。普通のラーメン屋といった風情ですが、平日でも結構賑わっています。客層は地元の人っぽい方が多いですが、ガイドブックにも載っているため、一見さんと見受けられる方々もいます。このあたりの料亭と違い、一見さんお断りなんて野暮なことは言わないようです。(あたりまえ?) 醤油スープにちぢれ麺という、いかにも典型的な東京ラーメンですが、見た目よりもスープにコクがあり、もちもちした麺と良くあっています。
- とんがら亭 (立川) <閉店>
- 立川南口を出て、新宿方面にずーっとまっすぐ行った、代々木ゼミナールの手前にあります。とんがらラーメンを食べました。これは、カリカリにんにくとコーンとバターがトッピングされたとんこつ味のラーメンで、別にからいわけではありません。しかし、テーブルにあったとうがらしを入れてみようとしたら、入れすぎてしまったのは失敗しました。
- 万豚記 (武蔵中原) ★ <閉店>
- 八王子の万豚記が有名ですが、南武線武蔵中原駅のすぐそばにも最近オープンしました。アルカード武蔵中原の1Fです。2Fの紅虎餃子房と間違えないように。メニューは八王子と同じようであり、豚バラらーめんが定番メニューで、とんこつ塩味に豚バラ、その他もろもろのトッピング。でも、もうちょっとスープが熱いと良かった。ちなみに、そこは中国語が飛び交ってはいませんでした。
<追記>次に行った時は、女性の店員が中国語を話していました。
- 味乃やまびこ (相模原) <東林間へ移転> <閉店>
- 国道16号沿いにある、旭川ラーメンの店。スポーツショップフロンティアの駐車場の奥にこじんまりと店があるので、それを知らないと全くたどりつけません。ウッディーな店構えですが、中はせまく6席しかありません。しかし、店の外にもテーブルがあるので、雨が降っていなければ大丈夫です。とんこつ醤油に魚ダシ、固ゆでちぢれ麺の典型的な旭川系。
- 吉村家 (横浜)
- ハムフェア@パシフィコ横浜の帰り、一番近そうな有名店に寄ろうかということで、家系総本山に行ってしまいました。横浜駅西口、そうてつジョイナスから出て真直ぐ繁華街を歩き、大通りに出たところにあります。すでに20人位の行列でしたが、30分ほど並んでカウンターに座ることができました。想像した通りのとんこつ醤油スープ。太麺がおいしかったです。カネボウフーズの吉村家のカップラーメンは、味をけっこう再現していると思います。
- 揚州商人 (立川)
- 立川駅北口出てすぐそばの線路沿いの路地を東京方面に向かうとあります。中は、中国の屋台の雰囲気(行った事ないけど)。ワンタン麺がおすすめメニューで、肉ぎっしりのワンタンと、麺、中華風スープのとりあわせがなかなかいけます。店とは全く関係ないのですが、夜は店までの路地がジャンキーな様相で、何人もの呼び込みに声をかけられました。
- 増戸大勝軒 (武蔵増戸)
- JR五日市線武蔵増戸駅すぐそばですが、改札を出て踏み切りを渡る必要があります。鰹節が利いた醤油味で大変おいしいのですが、量が普通のラーメン屋の倍ぐらいあります。ワンタンメンをたのんだのですが、スープは飲みきれずに残してしまいました。昔食べた「めとき」の味もこのようだったのかと感慨にひたりました。
- にんにくや (京王堀之内)
- 多摩ニュータウン通り、松が谷トンネルの近くにあります。夜しか開いていないのですが、開いている時間はいつも行列ができており、そんなにまでして並んで食べるものかと思っていました。ふと食べてみようと行ったところ、店の前に2人しか並んでいなかったのであきらめずに並んでたべてみると、「う、うまいじゃないか!」 テーブルの生にんにくを自分でクラッシュして自由に入れられるのですが、入れなくても絶品です。でも、他の客はみなカップルばかりでした。
- 特一富屋 (秋川) <閉店>
- 秋川駅北口、五日市街道を越えたところにあります。豚骨とカツオ節のような味がまざった、今まで食べた事のない味のスープです。旭川ラーメンはこういう味だったのか。
- パワー軒 (立川) <砂川七番へ移転>
- 多摩モノレール泉体育館前から、細い道をまっすぐ北東にむかうとあります。たまたま5時ごろ行ったためお客がだれもいませんでしたが、暖かく接客していただきました。醤油、塩、豚骨とそろっていますが、豚骨を食べたところ本格的な豚骨味でこってりしており、なかなかの味でした。
- 分田上 (南大沢) ★
- 野猿街道沿い、二郎八王子店のとなり。「わけたがみ」と呼びます。熊本ラーメンの店で、淵野辺にある大石家のお弟子さんが開いています。ウッド調のしゃれた店内に入ると、ご夫婦(?)で迎えてくれます。スープはとんこつなのにあっさりしていて、麺も丁度良い太さでたべやすく、おいしいラーメンです。テーブルのにんにくチップを入れると香ばしくてなかなかです。なお、チャーシューも今まで食べた店のなかでは一番おいしいと思いました。
- 八角堂 (京王堀之内) <閉店>
- 野猿街道にある、博多ラーメンの店。この店もスープがこってりして、とんこつの味がよく出ています。「ちょっとかためにして下さい」と注文しましたが、固さはそれでちょうどよかったです。外からはわかりませんが、中に入ると意外と広く、座敷までありました。なかなかおいしかったので、また来ようと思います。
- 麺くい亭 (京王堀之内) <閉店>
- 刻み玉ねぎと醤油スープの、八王子系。多摩ニュータウン通りマルカワの向いにあります。めんもスープも、みんみんラーメンに味が似ていると思いました。バラチャーシュー麺もありますが、普通のラーメンのチャーシュー(肩ロース)も柔らかくておいしいです。しかし、家から5分のところにこのようなラーメン屋さんがありながら、住んで5年以上も経つのに知らなかったのはなぜなんだろう。それは、外観がいかにも普通のラーメン屋さんだからでしょう。
- ラーメン二郎 野猿八王子店 (南大沢) <京王堀之内へ移転>
- 野猿街道沿い、分田上となり。ほとんど饂飩かという位の太麺に、こってりスープ。ニューホープ軒に似て、おいしいです。煮たキャベツがまたラーメンを引き立てます。小と大があり、私は小をたのんだのですが、それでもかなり量が多く食べても食べてもなくなりません。うっかり大をたのむとよほど胃袋に自信がないと食べきれないかもしれません。サービスでにんにくを入れてくれ、これはこれでおいしいのですが、体調と要相談。私はよせばいいのに雨の中を南大沢駅から20分以上かけて歩いたため、疲れたせいかにんにく入りはつらかったです。なお関係ないですが二郎のとなりのサンクスで、みんみんラーメンのカップ麺を売っていたのにはたまげました。
- 鏡花 (立川) ★
- 多摩モノレール立川南駅の近く。店に入るとそこは異次元空間のようで、とても文章では雰囲気を伝えられず、これは実際に行ってもらうしかないでしょう。○○豚想麺(豚系スープ)なるものを注文したのですが、どこかで食べたようなスープの味。しかし思い出せません。鶏系の今昔鶏想麺もあり、豚想麺とはスープのみならず麺の種類が違うらしいです。おねえさんが「ごゆっくりお召し上がり下さい」とラーメンを出してくれるところがいいです。
<追記>その後、今昔鶏想麺を食べてみました。食券を出すと、「塩にしますか醤油にしますか」と聞かれます。最近塩を始めたようです。オーソドックスに醤油にしましたが、やはりそこらへんの醤油ラーメンと違い、繊細な味がします。
- 博多ラーメン まる一 (新小岩) <閉店>
- 新小岩に用事があったので、寄ってみました。日曜日なので混んでいるかと思ったのですが、12前だったせいかすいていました。でも、出されたラーメンはいかにもこってりしていておいしそう。やはり、食べてもこってりでおいしかったです。めんは細めんですが、かためで注文した方がよいかと思います。テーブルのからし高菜を入れるのがおすすめ。
- ニューホープ軒 (大塚・帝京大学) <閉店>
- モノレールの大塚・帝京大学駅が最寄です。背脂たっぷりのとんこつ醤油スープに太麺で、なかなか食べ応えがあります。(おいしかった。) 家族連れが私の後に入ってきましたが、「うちのは脂っこいけど、脂を減らしますか?」と店主が聞いていました。初めての人には聞くらしい。なんで私には聞いてくれないんだ?でも、私はこってりしたスープが大好きなので、次はむしろ脂多めで注文してみたいです。
- 千人同心 (京王堀之内) <閉店>
- 最近オープンしたようです。ここは、刻み玉ねぎがのった、八王子系。メニューは醤油ラーメンしかありませんが、チャーシュー、味玉、最強のり、ネギ、メンマがトッピングできます。私は味玉と最強のり入りをたのんだことがありますが、どんぶりを囲むようにのりがたくさん入って来ました。醤油ラーメンですが、スープはこくがあっておいしかったです。
- 蔵々亭 (秋葉原) <閉店>
- 秋葉原に平日行った時、いつも混雑している九州じゃんがららあめんが平日ならすいているだろうと思って行ったところやはり行列だったため、仕方なく駅の近くのラーメン屋を探したら、ちょうどガード下に喜多方ラーメンの店があったので入ってみました。私は喜多方ラーメンも結構好きで、会津若松出張の折には必ずおみやげで買ってきます。この店のラーメンも、しっかり喜多方ラーメンでした。あまり混んでいませんでしたが、割とおいしいです。場所は、山手線ガード下、かつてロケットアマチュア無線本館があった場所の道路をはさんだ反対側です。
- スタミナラーメン (京王堀之内) <閉店>
- ラーメン本には、まずのっていないと思われますが、私は好きです。ここのメインは、やはりスタミナラーメンで、ニラ、ニンニクが入った辛味のあるラーメンです。このニンニクたっぷりがなかなか良いです。
- ニンニクげんこつラーメン花月 (南大沢)
- チェーン店ですが、結構人気があります。(すくなくとも隣のラーメンハウスかんちゃんより人が入っている。) 以前は別のラーメン店だったのですが、最近花月に変わりました。ニンニクげんこつラーメンは、こってりしていてなかなかおいしいです。
- ちりめん亭 多摩センター店 (多摩センター) <閉店>
- 丘の上Patioにありますが、チェーン店のようです。細めんと太めんが選べますが、どちらも店の名前の通りちぢれ麺です。塩ラーメンがあっさりしていて、麺とマッチしてお勧めです。
- 博多ラーメンふくちゃん 南大沢店 (南大沢) <閉店>
- イトーヨーカドーのレストラン街にある博多ラーメンの店。いつも混んでおり、休日には行列ができます。平日の空いている時に食べましたが、ふつうの博多ラーメンといったところです。7のつく日には、ゆで玉子食べ放題のサービスがあります。
- みんみんラーメン (八王子楢原)
- 刻み玉ねぎがのった、いわゆる八王子系の代表的な店。八王子駅からかなり遠いにもかかわらず行列ができる有名店ですが、私が行った時は平日のオープン直後の時間帯のため、空いていました。バラチャーシュー麺をたのみましたが、スープも麺もチャーシューも結構おいしかったです。
- 峰来軒 (唐木田) <閉店>
- 地元では人気の店で、いつ行っても行列ができています。しかし、なぜか日曜日が定休のため、食べる機会が少ない、私にとって幻の店。基本的に中華の店なので、メニューは色々とりそろっています。私なんぞは初めて行った時いきなり広東めんを注文してしまいましたが、やはりおいしかったです。
- 西海 (多摩センター)
- 駅から離れていてわかりにくいのですが、結構人気があるようです。九州ラーメンで、具にアオサ(のりの一種)が入っており、これがスープとマッチしてなかなかです。角煮ラーメンの各煮は、八角の香りがして好きな人にはいけるのですが、八角が苦手な人は頼まない方が良いと思います。
- ぶぶか (京王堀之内) <閉店>
- 多摩ニュータウン通り沿いに「さぬき民芸」という、うどん専門ファミレスがあり、よく利用していたのですが、突然閉店し「ぶぶか」に変わりました。油そばを初めてこの店で食べました。結構おいしかったです。しかし、しばらくして回転寿司に変わってしまいました。「ぶぶか」が吉祥寺に本店があり、結構有名だということを知ったのは、閉店後だいぶたってからでした。
- 飛騨の高山らーめん (新百合ヶ丘) <閉店>
- 新百合ヶ丘南口エルミロード(イトーヨーカドー)の飲食店街にある、ふつうのラーメン店ですが、私はこの「高山ラーメン」のスープの独特の味わいが大好きで、何度も食べました。最近行っていませんが、確か普通の2倍ぐらいの量のメニューもあったような気がします。
- めとき (新大久保) <閉店>
- もう20年ぐらい前、大学に通っていた頃によく通った店で、今でもあります。ラーメン本にのることはないのですが、ラーメンフリークには結構有名らしいです。大勝軒の系列らしく、量が多いです。大学時代はよくワンタンメンを注文しましたが、量が多いので満腹になる前に大急ぎで食べる必要があり、口の中を熱い思いをしながら食べたものでした。
- 正華飯店 (浅草) <閉店>
- 子供のころ、浅草に出かけた時はよくここで食事をとりました。五目ラーメンを食べた記憶があります。いわゆる「中華料理」の店で、最近は中華まんが人気らしいです。
- 天下一品 多摩ニュータウン店 (京王堀之内) ★ <閉店>
- 京都に本店があるチェーン店。以前ここはくるまやラーメンだったのですが、閉鎖されたと思ったら天一に変わっていました。あっさりとこってりがありますが、やはりこってりを頼むべきでしょう。あっさりも、そんなにまずくはないですが。 こってりはスープが個性的というか、どろどろしていて「ポタージュ」などと表現する人もいます。鶏をベースに野菜を煮込んだものらしいです。ただし、最初こってりを食べると大抵の人は「なんだこりゃ?」と思ってしまい、「もう二度と食べたくない」と思う人もいます。しかし、「あのスープは何だったんだろう?」と思ってそれを確かめに何度も足を運ぶうち、このスープにはまってしまいます。(うちのカミさんがそうでした。) スープを飲み干すと、どんぶりに「明日もお待ちしています」の文字が出て、「よーし、明日も来てやろうじゃないか」と思ってしまったりします。
私の家の近くにも、ラーメン本にのっていながらまだまだ行ったことのない店がたくさんありますが、行き次第上記のリストに追加しようと思います。
ホームに戻る
駄文集に戻る
先頭に戻る