2002年 フィールドデー 運用記

作成日:2002/08/10

今年から、QRP部門の2バンド限定が外れたのは良いのですが、QRPのシングルバンド部門があったのはALL JAのみ。6&Dとフィールドデーは、QRPはマルチバンドしかありません。これじゃ2バンド限定とそんなに変わらないような気がします。特に、フィールドデーはHFからUHFまで対象ですので、マルチバンド相当に出ようとすると、かなり大変です。そんなわけで、今年のフィールドデーは50/144/430MHzの3バンドぐらいに出ようかなと何となく計画していました。

そんなこんなで、コンテスト前日の金曜の夜、仕事を終わらせてそろそろ帰ろうかなと思っていた矢先、携帯にカミさんからメールが。(最近、カミさんも携帯を買ったので、メールをいろいろ送りまくっているようです。) 『もう帰るのか?』とのことなので、返事を出しました。「もう帰ります。明日の晩は大会なので、出かけます。」 帰り道、さっきのメールに返信が。『家でやるならいいけど、外ではダメ。』 そんなあ。外でやる大会なのに。でも、これ以上ごり押しする訳にもいかないので、今回は固定で参加することにしました。

QRPもマルチバンドになったことだし、固定で参加だし。ということで、430MHz以下の出られる全ての周波数に出ることにしました。免許されているバンドは7/14/21/50/144/430/1200MHzなので、1200MHzを除いた6バンドの運用ということになります。HFのアンテナは、Zeppでは21MHzのアンテナしか張れないので、10mのロングワイヤーを、QRPカップラでチューニングする作戦にしました。これだと、QSYのたびにチューニングする必要がありますが、まあ、ちょっと面倒くさいだけの話です。HFのリグは、14MHzのSST-20と7/21/50MHzのHT-750をロングワイヤーアンテナ共用。さらに、HT-750は50MHzの2eleHB9CVをつなぎかえるという離れ業(?)を行います。これに、144MHzと430MHzのシステムが加わり、自分でも何を書いているのか分からなくなったので、下記に構成をまとめます。

System-1ビニール線KX-QRP ― ―SX-200  ―SST-20 (2W)
7/14/21MHz10m LWQRPカップラSWRメータ14MHz CW
System-2CA-52HBKX-50    ― ―HT-750 (3/3/2W)
50MHz2ele HB9CV50MHzカップラ7/21/50MHz SSB/CW
 
System-3A144S5― ― ― ― ―― ― ― ―FT-290mkII (2.5W)
144MHz5ele YAGI144MHz FM/SSB/CW
 
System-4A430S10― ― ― ― ―― ― ― ―FT-790mkII (2.5W)
430MHz10ele YAGI430MHz FM/SSB/CW

今回は固定からですが、上の構成は移動でも使えるはずです。多分、ポール1本にビームアンテナを取り付け、ロングワイヤーは近くの立ち木に引っ掛けるという形で、無理すれば車での移動でなくても使えそうです。山頂でやったらヒンシュクでしょうけど。

さてコンテスト当日の土曜日、午前中は子供をプールに連れてゆき、午後は買い物などで忙しく、結局セッテイングを始めたのは夕食後でした。これらのアンテナ群をベランダの手すりに固定した2本のポールに取り付け、ケーブルをリグに配線し、カップラのチューニングを取りなどを行い、開始15分前にやっとセッティング完了。

ほっとするのもつかの間、すぐに21:00のコンテスト開始時刻となり、いつもの通り50.300MHzからSSBにて呼び回り。今年は固定局としての参加なので、ほとんど呼ぶ側に回ることになります。開始から17分程で18局とQSO。最初は大体こんなペースです。次は、50MHzのままでCWにて呼びまわり。CWだと、さすがにSSBでは取りにくい@07とか@16のマルチもすんなりとれ、なかなか快適です。

次は、144MHz。今回はQSYした後モードを一巡して次のバンドへQSYするという方法をとります。SSBで17局、CWで2局交信。144SSBはいつも通りの賑わいでしたが、144CWは意外と局が出ていません。さっさと430MHzにQSY。

つい数年前は、JARL4大コンテストであればFM局がひしめいていた430MHzも、最近は局数がさっぱりです。すかすかのFMバンドにて5局ほどQSOすると、もうFT-790mkIIの病気が始まり、音声が聞こえなくなりました。仕方なくSSBにモードチェンジすると、誰のシグナルも聞こえません。うーん、最近は430MHzの人気はガタ落ちかと思い、CW帯に行くと、出ている局がいて一安心。低い周波数からサーチし最初の局を呼ぶと、何とサイドトーンが出ません。さらにリグの病状が進んだようです。でも、スピーカー付きのエレキーなので、何とかなりました。そろそろリグを修理に出さねば。

一通りV/UHFの呼びまわりが一巡したので、ここでSystem-1、HF帯の出番です。ベランダに出て同軸をつなぎ替え、HT-750を7MHzにセットし、カプラでチューニングし、CW帯に周波数を合わせたのですが.. 「うーん、信号が弱い」 やはり、障害物のないところでフルサイズZeppを張るのと比べると、たかだか1/4λのロングワイヤーでは効率が違うようです。試しに、一番強そうな局を呼んでみたのですが、かすりもしません。「だめだこりゃ」 明日のコンディションに期待し、今夜はV/Uの呼びまわりに専念することにしました。

それからは、50/144/430MHzをバンド・モードを変えながら呼びまわりを続けました。23:30ごろ、無駄だと知りつつもSST-20をつなぎ14MHz帯にチューニングしたのですが、ほとんど聞こえません。かすかに1局聞こえたのですが、当然いくら呼んでも全く応答なし。仕方なく、またV/U帯にて呼びまわりを続け、深夜1:00頃就寝。

翌朝、目がさめてみると6:30をまわっていました。さっそく運用を再開。早朝ならば7MHzは飛ぶかと思い、再度7MHzに挑戦。 「おっ、昨日よりは信号が強いぞ。」 CW帯をサーチすると、色々な局が入って来ますが、結構信号が強い5エリアの移動局がいました。呼んでみると、最初はだめでしたが、しばらく呼んでいると応答がありました。「やったー♪」 よく考えてみたら、自宅での7MHzの交信は初めてです。さらに1エリアの近場の社団局と交信し、もう強い局は見つからなくなったので、50MHzのCWにQSY。

朝早いので、CWモードのままで50→144→430MHzとQSYしながら呼びまわり。次に、430FM→144SSB→50SSBとQSYをつづけると、50MHzは結構未交信の局が出ています。やはり、コンテストでは50MHzの局数が一番多く、一番楽しいバンドです。一通り呼んだ後、50MHzSSBにて空き周波数を見つけ、CQを出して見ました。1局から呼ばれたのですが、あとは全く呼ばれなくなったので、またHF帯にQSYしてみることにしました。

14MHzに再度挑戦したのですが、昨日より入感が悪く、全く聞こえません。仕方なく、21MHz帯CWにチューニングをあわせ、聞いてみると何局か聞こえます。ちょっと信号が弱いのですが、呼んでみると応答あり。2局ほど21CWでQSO。なぜか21MHz帯は相手の信号が弱くても呼ぶと応答があります。7MHzとはアンテナの輻射効率が違うのでしょう。 21MHzも2局以外は聞こえなかったので、50CWで数局と交信し、朝食のため中断。結局、朝食後どこかへ行こうということになり、「そうだ。うちは八王子市民だったんだ。」 ということで、八王子祭りを見に出かけ、そのままコンテスト終了時間まで帰ってこなかったのでした。

結果は7MHzが2局2マルチ、21MHzが2局2マルチ、50MHzが67局12マルチ、144MHzが36局11マルチ、430MHzが22局7マルチ、固定なので局数係数がかからず、計129局34マルチ4386点でした。強力な社団の移動局のおかげで、50/144MHzとも、いつもなかなか取れない@08のマルチが取れました。(しかし、144MHzは何故か山梨のマルチが取れなかった。) 今回はHFが振るわず、14MHzに至ってはリグまで用意したのに結局交信できませんでした。(昼まで運用すれば違っていたかもしれません。) 来年こそは、移動で参加したいと思います。しかし、車があるとカミさんがいて反対されるし、カミさんが帰省でいないと車が無いしで、なかなか世の中うまくいかないものです。

<タイムチャート> (どうした、シスワン?)
    | 21 22 23 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09|合計
----+---------------------------------------+----
   7|  -  -  -  -  -  -  -  -  -  2  -  -  -|   2
  21|  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  2  -|   2
  50| 24 11  3 13  2  -  -  -  -  -  6  5  3|  67
 144| 19  4  2  4  -  -  -  -  -  -  7  -  -|  36
 430|  2  6  6  3  -  -  -  -  -  -  5  -  -|  22
----+---------------------------------------+----
合計| 45 21 11 20  2  0  0  0  0  2 18  7  3| 129
累計|       77       99       99      126   |

おまけ

2002年 6m and DOWN 運用記

コンテスト開始の7/6土曜日は、あいにく仕事が佳境で休日出勤でした。(多分。すでに記憶が薄れている。) 従って、土曜日帰宅後にコンテストに参加する気力がなく、翌日も午前中から買い物に出かけたりで、コンテストに参加したのが終了1時間前でした。たまには1200MHzに出ようということで、C601(0.1W)と12エレ八木にて1200MHzシングルに参加。意外にも局数が伸びず、マルチもとれず、9局3マルチ27点でした。またしばらくは、1200MHzもごぶさたになってしまうかも知れません。


ホームに戻る コンテスト運用記に戻る 先頭に戻る